♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

海棠

2013年04月05日 | 花、実

 海棠やおんな三代つつがなし


( かいどうやおんなさんだいつつがなし )


     関東の方は、春の嵐で大変だったのですね
     ニュースの映像を見て、びっくり
     傘も差せないほどの雨風(風雪)は、もう2度目では、ないかしら
     
     最近の天候には、風情ってものがありません
     
     この週末、明日あさっては、こちらでも天気が荒れるのではないかとの、予報です

     気になる花を巡って来ました



     海棠は、蕾もあって、正に見頃でございました

     おばあちゃまが、海棠を背景にして、お孫さんを撮っていらした
     お孫さんは、幼稚園には、未だ行ってないかもね
     そんなお年頃なのに、大人びた「綺麗ねェ  」を連発してました
     きっと素直なお嬢さんになるのだろうな   なんて思いました

     美しいと感じたり
     人を褒めたりするって、感性を育てるには、大切なことだと思います
     
     八重桜の蕾も、軟らかくなってきました

     楽しみだけれど、八重の桜が、咲いたら今年の桜は、終わりだと、淋しくもある
     卯月は、時の流れが、速い  
     
    ‥‥‥・☆★☆…‥‥‥・☆★☆…………‥‥‥・☆★☆

     実は、ここ何年か、ご近所さんが、迷惑していることが、あります

     うちの事務所から、一軒おいた隣に飲食店が、あります
     夕方から深夜までの営業です

     とにかく、バックヤードの管理が、最悪でした
     お隣から見える光景は、これで営業許可が、下りたの?ってくらい
     ひどかったらしい
     野良猫が、増えたのも、ここが、原因の一つでしょう

     隣の社長さんが、保健所にクレームを申し立てたけれど、
     取り合ってもらえなかった
     食中毒でも、出ない限り検査に入れないのだろうか

     迷惑しているのは、そのお店の営業時間中の駐車
     当然のように、お客が、他所の事務所やお宅の前に停める
     経営者が、当該のお店の前に停め
     お客が、他所の前に停めるのだから、如何云うこと!! です
     うちも、偶に遅い時間、事務所に帰ったら、誰のものか わからぬ車が、ガレージの前に
     ワザと聞こえるように、大きな音で車のドアを閉めるのだけれど
     声をかけるまで、知らん振り
     「いつもご迷惑をおかけしてます」なんて改めて謝罪に来たことも無い
     お客さんは、飲酒して、車を運転して帰るのか
     とにかく、迷惑していた
   
     3月、何の張り紙に告知も無く、1週間ほど休んでいた
     てっきり閉店だと思いました
     お隣のお宅なんて、家族で「万歳」したって

     ところが、3月末、再び3日ほど営業

     ご近所 ガックリよ  
     ぬか喜びだったの    

     でも、 4月に入って、ずっと、休んでます
     いよいよ閉店だろうな
     言葉に出したら、また営業が始まりそうなので
     もう少し様子を見てから、喜ぼうってことになりました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする