♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

小さな発見

2013年04月27日 | 花、実

 春更けて心の棘に気づきけり


( はるふけてこころのとげにきづきけり )


      ラクウショウ、生り立ての実です
     小さいウチは、棘々なんですね

                              

     今朝、自転車で出かけた折、裏道の交差点で、
     一旦停止を疎かにした軽自動車
     後姿を見送ったら
     そこらじゅうの神社の交通安全祈願のシールが、貼ってありました
     他所の神社のお札を、並べて置かれると、神様は、内心、いい気持ちが、しなくて
     ご利益が、なくなるって
     聞いたことがあります。
     意外と、神様って気持ちは、狭いのですね 
     そんなに事故の無いように願うなら、まず一旦停止を心がけましょうね !!



     一昨年の秋、実をご紹介したムクノキ やっと花を見つけました
     2年越しで宿題が、解決
     雄花と雌花が、あるそうです
     わたしの写真では、判別困難です
     何故、ムクノキなのか?
     この実を、ムクドリが、大好きだからだそうです
     秋、熟れた実が、美味しいと噂です    

      ちょっと、困ったことが、持ち上がっております
     さあ、どうしましょうか?
     自分の気持ちが、まとまりません
     出来るなら、ブログの記事にするまでも無く、解決できれば、ありがたい



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする