さて、先を急いで行きましょう。かなり坂の道を上ります。
上りつめたところはちょっとした広場、そこには小さな祠がありました。
近づいて見ると熊野神社とありました。この近くにいた熊野信仰をする人たちが熊野詣でのために建てたのでしょう。
しかし、近くにあった石塔などには歴史を感じさせるものがありました。
下へ下がって見ると、参道になるのでしょうか、両側に灯籠も立っています。
これは庚申塔でした。
さらに先へ行くと、小さな地蔵堂もありました。
中には、このようなお地蔵様が安置され、後ろの方にも小さな地蔵が数多く並べられています。前にはお花が飾られ、お線香が置かれています。地元の人たちの厚い信仰心がしのばれます。表には桜淵延命地蔵堂とありました。
さらに先へ進むと、大きな碑がありました。山口城址通り開道記念碑とあります。このあたりは山口城というお城があったのですね。
つづく