百円貯金旅行で買った『わさおラーメン』を食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/22/ac5e0ecd05f347900d72b6dc00a0e530.jpg)
お値段250円ですから、まあそれなりの味だろうと思って食べましたよ。
食べた感想ですがね。
普段、煮干しで出汁を取った醤油ラーメンって、あまり食べないから新鮮な味でありました。
十分美味しかったが、ここでまた函館名物?岡田製麺の醤油ラーメンと比べると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/7ff25d4535b3436e309800dbb3f5ee1b.jpg)
出汁が違うので比べるのが難しいですが、美味しさは、ほぼ同程度です。
あとは費用対効果で岡田製麺の方が安いが、高いと言っても250円の『わさおラーメン』ですからね。
また買っても良いと思ったラーメンなのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/22/ac5e0ecd05f347900d72b6dc00a0e530.jpg)
お値段250円ですから、まあそれなりの味だろうと思って食べましたよ。
食べた感想ですがね。
普段、煮干しで出汁を取った醤油ラーメンって、あまり食べないから新鮮な味でありました。
十分美味しかったが、ここでまた函館名物?岡田製麺の醤油ラーメンと比べると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/7ff25d4535b3436e309800dbb3f5ee1b.jpg)
出汁が違うので比べるのが難しいですが、美味しさは、ほぼ同程度です。
あとは費用対効果で岡田製麺の方が安いが、高いと言っても250円の『わさおラーメン』ですからね。
また買っても良いと思ったラーメンなのでした。