仕事から帰って昨日のつづきをやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ba/9160736bf2354d91a2e0ae87606e9a9a.jpg)
今度は、回転方向を間違わないよう確認したが、このタイヤに回転方向はなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/3dc3bc7f9c6f98531c9aef6863b72076.jpg)
後輪は、流石にチェーンの注油等のメンテもあるから前輪より少し時間がかかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/f9e1ed67c65ff580312bee9d93d8212f.jpg)
まあ、あっという間ですけどね。
でね、最近ネコ・イヌ用のペットシーツ(100枚)なる物を頂いたんですが、使う機会がないんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ba/f04171cdc38923f7282511d98ecfef6f.jpg)
そこで思いついたのが、作業時の下敷きとして使う事でした。
オイルも吸うし、ビスやナットを置いても床が汚れないし、シーツが白いから目立つので部品を見つけやすいから重宝してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1b/f00848294400d7674ef565ac5918cb60.jpg)
特にオイル交換時、間違ってオイルをこぼしても気にならなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ba/9160736bf2354d91a2e0ae87606e9a9a.jpg)
今度は、回転方向を間違わないよう確認したが、このタイヤに回転方向はなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/3dc3bc7f9c6f98531c9aef6863b72076.jpg)
後輪は、流石にチェーンの注油等のメンテもあるから前輪より少し時間がかかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/f9e1ed67c65ff580312bee9d93d8212f.jpg)
まあ、あっという間ですけどね。
でね、最近ネコ・イヌ用のペットシーツ(100枚)なる物を頂いたんですが、使う機会がないんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ba/f04171cdc38923f7282511d98ecfef6f.jpg)
そこで思いついたのが、作業時の下敷きとして使う事でした。
オイルも吸うし、ビスやナットを置いても床が汚れないし、シーツが白いから目立つので部品を見つけやすいから重宝してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1b/f00848294400d7674ef565ac5918cb60.jpg)
特にオイル交換時、間違ってオイルをこぼしても気にならなくなりました。