クロスカブのスプロケットの交換時期がきてるというのを書いたのが6月でした。
その後、CT125ハンターカブが納車されて後回しにしてた。
でも、流石にやらないといけなくなりました。
が、なかなかやる気が出ない。
しかもだ、もうすぐ冬になるからクロスカブの持病である、冷間始動時にカムチェーンがエンジンブロックを叩く現象が起きる。
原因は、カムチェーンテンショナーの張力不足から来るものだけど、テンショナーでは限界だからカムチェーンを交換しようと思ってます。
もっとも、壊れるまで乗るってのなら、まだまだ乗れるからやらないんですけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/18/9ec3eeaf0fef0eef646c90da1760f430.jpg)
しかし、カムチェーンは入荷したし、あとはガスケットとガイドローラーが近日中に届くはずです。
優先順位からすれば、スプロケ交換です。
まったくやる気が起きないので、いつやるんだべかって思ってますよ。
やりゃ~2時間もかからない作業なんですけどね。
その後、CT125ハンターカブが納車されて後回しにしてた。
でも、流石にやらないといけなくなりました。
が、なかなかやる気が出ない。
しかもだ、もうすぐ冬になるからクロスカブの持病である、冷間始動時にカムチェーンがエンジンブロックを叩く現象が起きる。
原因は、カムチェーンテンショナーの張力不足から来るものだけど、テンショナーでは限界だからカムチェーンを交換しようと思ってます。
もっとも、壊れるまで乗るってのなら、まだまだ乗れるからやらないんですけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/18/9ec3eeaf0fef0eef646c90da1760f430.jpg)
しかし、カムチェーンは入荷したし、あとはガスケットとガイドローラーが近日中に届くはずです。
優先順位からすれば、スプロケ交換です。
まったくやる気が起きないので、いつやるんだべかって思ってますよ。
やりゃ~2時間もかからない作業なんですけどね。