欲しくて買ったハンターカブだから、あばたもえくぼで欠点が少ないんですけどね。
でも、買って1か月でマフラーガードがサビた。
そしてサイドスタンドもサビた。
結構甘やかして乗ってるにも関わらずです。
その度にサビを落としてタッチアップしてますが、どうやらサビる場所に法則性がある事が分かった。
サビるのは、シルバーとブラックの塗装部分です。
エンジンガードは跳ね石があるから仕方ないが、ここが一番ひどい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/29/640e14bc7ace6e1f1b6362e7b7affff3.jpg)
なのでサビを落として塗装する事にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/35/4dbaf06c3b8752fc4d4c6af5b8fbd33b.jpg)
コンパウンドをかけても点サビが少し残ったのでサビ転換剤をチョチョっと塗ってと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/62/66bda94599a7d397d9991800d1d65e86.jpg)
シャーシコートを塗ったから、これでしばらくは良いでしょう。
というか、古くなればいずれサビも気にならなくなるはずですからね。
でも、買って1か月でマフラーガードがサビた。
そしてサイドスタンドもサビた。
結構甘やかして乗ってるにも関わらずです。
その度にサビを落としてタッチアップしてますが、どうやらサビる場所に法則性がある事が分かった。
サビるのは、シルバーとブラックの塗装部分です。
エンジンガードは跳ね石があるから仕方ないが、ここが一番ひどい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/29/640e14bc7ace6e1f1b6362e7b7affff3.jpg)
なのでサビを落として塗装する事にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/35/4dbaf06c3b8752fc4d4c6af5b8fbd33b.jpg)
コンパウンドをかけても点サビが少し残ったのでサビ転換剤をチョチョっと塗ってと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/62/66bda94599a7d397d9991800d1d65e86.jpg)
シャーシコートを塗ったから、これでしばらくは良いでしょう。
というか、古くなればいずれサビも気にならなくなるはずですからね。