黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

KTM200デューク

2021-03-05 22:19:23 | バイク
先日のスズキの大型バイクに乗るお客さんとまた話す事になった。

その人にセカンドバイクは何ですか?と聞きましたよ。

そしたらKTM200デュークだって。

私には、なんとなく分かるような分からないよなバイクだから、軽くて速いんでしょうねと言いました。

外車だからマイルドな乗り心地じゃなく、結構やんちゃなバイクだろうし、でも200ccだから回して乗れるから楽しそう。

てな感じで話を合わせてた。

すんごく良いバイクだからお勧めですと、何度も言われたけどピンとこない私です。

で、あとで調べてみた。


なるほど、今流行りの形をしたバイクでした。

値段も50万円程度だから買える範囲ではあります。


緒元を見ると、国産250ccの単気筒ロードスポーツを凌駕してる感じ。

最低地上高が170mmもあるからハンターカブより5mm高い。

これなら林道も走れるし、雪道も走れそうと思ってしまいましたけどね。

それは間違った使い方でしょう。

んで、KTM200で検索したら予測変換に『KTM200 デューク 故障』と出て来るのはなぜ?
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする