黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

見かけによらない

2021-03-07 20:48:05 | バイク
3月6日(土)は、同僚が入院してなければ休みの一日だった。

が、当然仕事へ行きました。

そして、仕事の目途が付いたので、交代要員に引継ぎして16:00頃帰路につきました。

その帰路の際の事なんですけどね。

ここの交差点は、地味に危ないんです。


画像中央、公園線の牛タン専門店北側で信号待ちしてると、右側の五稜郭公園線の信号が青から右折矢印信号に変わります。

そして、矢印信号が終わり、3秒すると私の方の信号が青になる。

でも、そこで発進するとまだ右折してる車両がいてぶつかりそうになる事がよくあります。

当然矢印信号側が信号無視して右折してくるわけですけどね。

だって矢印信号が終わって3秒もあるのにまだ右折するってのは確信犯以外の何物でもありませんから。

まあ、そこは函館ルールというか、函館人の『はんかくさい』ところです。

今日は、私の前に雪融けで沸いてきたであろう原付スクーターが一台信号待ちしてました。

半キャップにナンバー折り曲げ原付だから、そういうお兄ちゃんだろうと思って見てた。

そして、青になったので発進した。

すると、信号無視して右折してくる乗用車が一台、そのお兄ちゃんと危うく衝突しそうになったんです。

そしたらまた一台、タクシーがそのお兄ちゃんめがけて右折して来てやんの。

お兄ちゃんは急ブレーキで何とか回避したが、乗用車もタクシーも逃げるように右折して行った。

当然、お兄ちゃんはそのタクシーを追いかけて行きましたよ。

昭和の時代なら乱闘案件でしょうから、追いかけたお兄ちゃんが間違いとは思えませんでしたけどね。

私は、そのまま直進して帰路に着いた。

あのお兄ちゃん、どうなったろう?と思ってしばらく走ってたら、後ろから凄い勢いで追いついて、私の左を抜いて行きました。

信号待ちで止まったので、そのお兄ちゃんに

私『お兄さん あのタクシー誤ってくれた?』

お兄ちゃん『はい 誤ってくれました』

私『あれはひどい運転だから 完全にアウトだわ ケガなくて良かったね』

お兄ちゃん『ありがとうございます』

私『ドライブレコーダー付けてるから撮ってたよ』

お兄ちゃん『ありとうございました』

見た目と裏腹に、ちゃんとお礼の出来るお兄ちゃんでありました。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする