今度は、蛾眉野界隈の10年前を見てみたが、あまり変わってませんでした。
そりゃそうでしょう、自然はそうそう変わりませんから。
しいて挙げれば、道道41号線の橋が新しくなったのとソーラーパネルが増えた事です。
そうそう、鉄山鶴野線に魚道が出来た画像があったんですがね。
今はこれですよ。
なにがなんだかわかりません。
地形は変わってないが、木と草が凄い事になってます。
んで『おにやんま君』を持って来てたがウシアブだらけでワヤでした。
頭に来たのではちとり煙幕点火。
煙幕中はアブが寄って来ませんでした。