クロスカブに続いてハンターカブのO2センサーを掃除してみようと思った。
なにせ燃料添加剤を多用してるので、センサーにカーボンがいっぱい付いてそうな気がしますのでね。
O2センサーを見た瞬間、専用工具がなければ外れないと分かった。
いわゆるフレアナットソケットが要ります。
切れ込みの入ったプラグレンチみたいな物ね。
20数年前に勤めてた会社で借りて、結局返し忘れて事実上ギッた物があるはず。
見つかったらO2センサーを掃除するって事で、しばらく保留。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
知りませんでした。
私のチビバイクのO2センサーは普通にスパナで外れて、過去に1回だけブラシで清掃しました。
(たいして汚れてはいなかったです)
いま考えるとブラシじゃなくてパーツクリーナーでもよかったのかなぁとか、そんなレベルです。
二兎さんもカブ90乗りさんも九州に再上陸されたようですね。
(カブ90乗りさんはもう本州に上陸してたりして)
ハンターカブとクロスカブだと、かなり部品に違いを感じます。
同じなのは、大陸製部品だから信頼性でしょうね。
クロスカブをバラすだけの工具は持ってるけどハンターカブのは無い工具もあると思います。
コイさんも二兎を追う男さんの旅も終盤になって来たようですね。
でもまあ、2ヶ月以上旅が出来るのは羨ましい限りですねぇ~
> ハンターカブとクロスカブだと、かなり部品に違いを感じます。... への返信
私もそのうちに掃除しないとだめかも
そうそう私のクラッチから変な音が出始めた 汗
何なんでしょうね これは
カタカタカタカタとアイドリングで音が出てた
走っていると音は出ません
まあそうこうしてる分には何ともないと思うが
帰ってから見てみましょう
ポン吉 さんへ
明日は 岩国の橋を見てから
しまなみ海道の無料キャンプ場で一泊します
ここは 次回の様子見です
その後 四国へ入ります
天気だといいのですが
これまたJA55とJA65も結構違いますからね。
クラッチ側のカタカタ音は持病ですが、全く問題ありません。
発進側クラッチのダンパーラバーってのが、潰れて減ってるのが一番の原因です。
大体、15000kmぐらい走るとラバーが潰れてガタが出て異音になります。
クロスカブも普通に出る音で、ダンパーラバーを変えると直りますね。
あと、スプリングも3個あるので、それも交換してました。
O2センサーは、エンジンコンディショナーに1時間ぐらい漬けるときれいになりますね。