
なんだか食べ物ブログのようになってきたが、、18日はあんころ奥ちゃんのお誕生日なので、久しぶりに外食をしました。
バイキングは私にはもったいないのでしばらく行ってませんでしたが、ここは安くておいしい、、と以前から聞いていたので
確かに、、日曜祝日のディナーで大人1800円。2時間アルコール飲み放題追加で男性1300円、女性1000円、ソフトドリンク210円、ソフトドリンクと花茶セットは420円は、、リーズナブル。
しかも、あんころ奥ちゃんと昆布婿さんは今月が誕生月でグランベリーモールカードの特典で割引クーポンをもらえるのでそれを使えば10%オフなのです。
今回は飲み放題に対応する3人と食べ放題に最適なヨモンガーZもいるので楽しみです。

祝祭日のディナーは予約できないので一かバチが行ったところちょうどいいタイミングだったようで10分くらいで団体さんが出てきたので入れてもらえました。
少人数なら5分も待たないで大丈夫でした。
料理の種類はものすごく多くて、、数えきれません。中華なのになぜかお寿司とかもあるし、、
デザートも普通のケーキや果物もたくさんあります。

生まれて初めて「桃万」の蒸した手を見たヨモーギン娘は変に感動しております。

花茶も素敵なポットに入って出てきます。

ラーメンやスープ、ソフトクリームとかまであるので、子供さんもたくさんいます。
さすがにこのお値段なのでよく見れば牛肉とか海老の料理が見当たらなかったりしますけど、、バイキングは雰囲気なのでこれで十分です。
3.11の時にどこで何をしていた?とか、浅草のお嬢さんがDOCOMOにお勤めなのでスマートフォンの話になったり、
それにしても、、私は開始早々調子に乗って食べてしまったので10分くらいでリミットに達してしまい、、残念(>_<)
皆さん若いのでよく食べる!!
平日は更に安くて良いようです。私は多分このくらいの人数でないと行けないけど、若者や子供さん連れにはお薦めです。
隣の若者グループが不二屋ケーキを持ち込んでお誕生会、、しかもナイフまでお借りして切り分けてもらっておりました(笑)
我が家の誕生会はさすがに、、ここではと思ったので自宅で2次会にしたのですけどね。
バイキングは私にはもったいないのでしばらく行ってませんでしたが、ここは安くておいしい、、と以前から聞いていたので
確かに、、日曜祝日のディナーで大人1800円。2時間アルコール飲み放題追加で男性1300円、女性1000円、ソフトドリンク210円、ソフトドリンクと花茶セットは420円は、、リーズナブル。
しかも、あんころ奥ちゃんと昆布婿さんは今月が誕生月でグランベリーモールカードの特典で割引クーポンをもらえるのでそれを使えば10%オフなのです。
今回は飲み放題に対応する3人と食べ放題に最適なヨモンガーZもいるので楽しみです。

祝祭日のディナーは予約できないので一かバチが行ったところちょうどいいタイミングだったようで10分くらいで団体さんが出てきたので入れてもらえました。
少人数なら5分も待たないで大丈夫でした。
料理の種類はものすごく多くて、、数えきれません。中華なのになぜかお寿司とかもあるし、、
デザートも普通のケーキや果物もたくさんあります。

生まれて初めて「桃万」の蒸した手を見たヨモーギン娘は変に感動しております。

花茶も素敵なポットに入って出てきます。

ラーメンやスープ、ソフトクリームとかまであるので、子供さんもたくさんいます。
さすがにこのお値段なのでよく見れば牛肉とか海老の料理が見当たらなかったりしますけど、、バイキングは雰囲気なのでこれで十分です。
3.11の時にどこで何をしていた?とか、浅草のお嬢さんがDOCOMOにお勤めなのでスマートフォンの話になったり、
それにしても、、私は開始早々調子に乗って食べてしまったので10分くらいでリミットに達してしまい、、残念(>_<)
皆さん若いのでよく食べる!!
平日は更に安くて良いようです。私は多分このくらいの人数でないと行けないけど、若者や子供さん連れにはお薦めです。
隣の若者グループが不二屋ケーキを持ち込んでお誕生会、、しかもナイフまでお借りして切り分けてもらっておりました(笑)
我が家の誕生会はさすがに、、ここではと思ったので自宅で2次会にしたのですけどね。