草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

東海道中膝OK?「舞阪」→「新居」

2017年04月30日 | 東海道53次

弁天島駅の観光案内所で聞いたがマクドナルドなどは無いようなのでファミリーマートでサンドイッチとカプチーノでお昼を食べながらスマホの充電をしました。

強風ですがヨモちゃんから拝借してきたこのサングラスの完全なフィット感に助けられました。折りたたんで小さくなるのもいいです!

レイバンですと(笑)さすがに一流好みの持ち物は凄いな!ありがとう<(_ _)>

      

舞坂宿を出ると、中浜名橋・西浜名橋を渡ります。JRの一駅分で4.6kmと思うと近いはずだけどかなり疲労感があってなかなか進まない。

      

新居駅をすぎて栄町交差点から500mで「新居関所跡」です。途中の広重様の浮世絵の飾られた橋で元気が出ます。

                 

「新居関所跡」は近世の関所の建物としては現存する唯一のものとして、国の特別史跡に指定されているそうです。JAF割引では「新居宿旅籠紀伊国屋」と割引共通券だけ有効で410円になりました。

                      

正門?のすぐ隣に屋号がなんと読むのかわからないおせんべいやさん?があったので入ってみました。阿留引で「あとひき」せんべいでした。4種類少しずつ入ったものを買ってみました。

    

「紀伊国屋」は、徳川御三家の一つ紀州藩の御用宿を務めた縁により正徳6年(享保元年1716)紀伊国屋の屋号を掲げ、以後宿内最大の旅籠として営業を続けた。

明治7年(1874)に大火により焼失、直後に建て替えられ明治30年まで旅館業を営んだ。

建物は江戸後期の旅籠の様式を随所に残しており、平成13年整備事業を実施し、往時の雰囲気を残す内部には宿場文化を伝える資料を展示している。(資料より)

              

紀伊国屋さんの案内の方が進めてくれたもう一つの場所「小松楼」はまちづくり交流館になっていますが、現役で各種イベントにも利用されながら古いものを残していました。

     

この芸者さんたちの写真、、凄い!バイオリン弾いていたり、子供さんはここの置きやさんの家の子だったのかな?あまり綺麗にしていない分リアルが感じられます。

    

本陣は跡だけでしたが、飯田本陣跡(いいだほんじんあと)と疋田本陣跡(ひきだほんじんあと)がありました。

  

宿場の端まで歩きました。本果寺(ほんがじ)神宮禅寺(じんぐうぜんじ)諏訪神社(すわじんじゃ)常夜燈(じょうやとう)等が残っています。

  

ここから何とか楽して新居町駅に戻ろうとするのですがとにかくバスがない(-_-;)万歩計は35,000を超えている(-_-;)一度通った道は帰りは意外に早く感じるので何とか新居町駅まで歩いて東海道線で一駅戻って「弁天島駅」で下車。弁天島駅にはコンビニとかなさそうだったので新居町駅前のヤマザキデイリーストアで夕ご飯をゲットしたのは正解でした。

    

開春楼」(かいしゅんろう)という粋な名前のホテルは多分昔は高級ホテルだったのだと思いますが、現在は施設の老朽化もあってとても安く泊まれますがばっちり温泉が湧いております。

しかもじゃらんで予約したので部屋も狭くてバストイレもないですが気持ちの良い布団があって一人旅には十分の部屋が3,218円ポイントが1,100あったので2,118円しか払いません(笑)

      

取りあえずお風呂に入っておむすびセットの夕ご飯を食べて爆睡(笑)9時ごろに起きてもう一回お風呂に行きました。本当に気持ちがいい!大きなサンドイッチは朝食用です。

広重ごっこはとにかく軽装でが一番なので化粧品は全部試供品みたいなものを最低限持っていきます。2日連続になるけど。明日無事に歩けるかな?と思いつつ23時には就寝です。

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道中膝OK?「舞阪宿」

2017年04月30日 | 東海道53次

松並木が終わった舞阪宿の入り口には「波小僧」がいます。荒天で漁が不作の時に網に引っ掛かった黒い小僧、、気味悪がって殺そうとすると「命だけはお助け下さい。その代わり海が荒れるときには太鼓をたたいてお知らせします。」というので放してあげたらそれ以来海が荒れるときには波の音がするようになった。ってことらしいです。

  

ここから弁天島までが舞阪宿です。見付石垣(みつけいしがき)見付は見張所ってことです。舞坂宿では文化6年(1809年)西町より出火、宿の大半を焼く大きな火事があり復興に大変難儀をしたので秋葉さんの常夜燈が3カ所にあります。

     

「舞阪宿でひとやすみ」の文字に誘われてお茶屋さんに入ってみました。100円でお茶とお菓子を提供してもらえるようです。お茶はいくつかのティーバッグから選ぶようですが。

   

美人画のパッケージは、海苔で作った茶柱が入ったお茶パックだそうです。ミーハーなのでこれを選択。勿論お茶は牧之原産のものです。

一覧表を見ると最低でも「吉」最高は「大大吉」って、うまくできてる(笑)

  

はいかなり湯呑の渕ですがしっかり立ちました。でカテキンの茶飴とこの「ふく子」茶柱ティーパックを買ってしまった。10袋入りで1,000円ですが女子会では話題になりそう!

    

このお店の前が、宝珠院(ほうじゅいん)岐佐神社(きさじんじゃ)でした。舞坂宿宮崎伝左衛門本陣跡は後の石碑だけですが、

  

脇本陣は見事に残っておりました。東海道でもここだけらしい。脇本陣は、大名・幕府役人等が本陣で宿泊休憩できない時に利用された施設で、普段は一般の旅籠屋として使われたとボランティアの方が詳しく案内してくださいました。

           

ここから浜名湖はすぐで海が見えるとまたテンションが上がりますが、この日はとにかく強風で、新居までは浜名湖にかかる橋を3つ渡らなくちゃいけない(笑)

    

本雁木跡(ほんがんげあと)雁木とは階段状になっている船着場のことをいい本来は「がんぎ」と読むが舞阪では「がんげ」といっているそうです。

北雁木(きたがんげ)ここは浜名湖今切渡しの舞坂宿側の渡船場跡です。広重様の浮世絵も紹介されております。

    

まずは一つ目の「弁天大橋」は赤い欄干で嬉しくなっちゃう。弁天神社がみえると駅はすぐそばですが、新居に行くにはまだ橋二つ渡らないといけない(-_-;)

  

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道中膝OK?「浜松」 →「舞阪」

2017年04月30日 | 東海道53次

昨年末、浜松まで到達してかなり安心してしまい、ここからはどうしても1泊ツアーにしないといけないという事で中々踏み出せなかったのだけど、ついに決行することに。

3月の青春18切符期間は初孫誕生イベントで終わってしまったので、ジパングクラブを利用します。

長津田→浜松は通常新幹線の自由席で7,340円ですが3割引き(-2,210円)で5,130円になります。しかも7:22分に新横浜から乗ると8:31には浜松に着いてしまう!

今まで青春切符で東海道線で眺めていた風景、さらには歩いていた道のりが超高速早送りになっております(笑)

  

途中停車駅が静岡だけなので昨日お誕生日だったあんころママちゃんのケーキを持参して朝ごはんにしました。午後TEAと抜群の相性。帰りは豊橋からで、今回の電車代往復10,760円なり。

  

浜松は案の定「直虎」一色でした。暫くぶりなので歩けそうになければいつでも直虎観光に切り替えるのもあり(笑)

    

前回第一通りの「オレンジパパ」から駅に直行して帰宅したので、浜松宿の本陣のあった辺りを歩きます。親戚のウナギ屋さんがあったので子供のころからよく来ていた懐かしい場所です。

     

ここから舞阪に向けて歩きますが、途中で懐かしいお店を発見!実家の手芸やさんがこんな感じでした。商売仲間の「大田屋糸店」です。思い切って話しかけたら両親の事を覚えていてくださり感激!

     

いい思い出が出来て幸先いい!

ここからは新幹線が旅のお供ってくらい、たくさんの新幹線を見ることになりました。舞阪迄11KMですと。鎧橋を渡ります。こいのぼりの季節です(*^^)v

   

若林の一里塚過ぎて道を隔てて北と南に向かい合った二つのお堂がある「二つ御堂」(みどう)です。こういうのがあると東海道ぽくなってきます。


     

浜松藩との境に置かれた堀江領側の境界石。というのは見つけられず、熊野神社を過ぎ、筍の無人販売所を見て、2差路を右に入って旧東海道を歩きます。

    

東海道ブームで少しずつ整備されているので新しい立札もあります。神明宮→稲荷神社→東本徳寺→西本徳寺と続々登場です。

   

5月の連休は「浜松まつり」なので今からこんな立札が(笑)大型スーパーの駐車場は争奪戦になっているみたいです。

      

 

松並木がみえてきました。足元には広重様の東海道53次の銅板レリーフが、、しかも京都まで全部!!テンション上がります。

   

反対側の足元には12干支の石の彫刻があります。松も古くていい枝ぶり!めっちゃ東海道です。舞阪宿に着きます。

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママの誕生日と相撲の街お散歩

2017年04月22日 | ばぁば

外出先で授乳するときにおっぱいや赤ちゃんを覆う布のことを「ナーシングケープ」と呼ぶんだそうです(笑)

モールなどで恵まれたオムツ替えや、授乳スペースがあるのに更にそんなものまで要るんかい(-_-;)と突っ込みたくなるんですけど

たしかに昔と違っていつだれが盗撮するかもしれないご時世、覆うことも大事かもしれません。

で、あんころママちゃんからリクエストが来たのでググってみました。

結局、ミート君のカンボジアからお土産にもらった「クメール織り」のスカーフを利用してみようと思いました。

あの暑い国で日除けや汗拭きに活用されているものなので夏には強いはず!

結構大きかったし、いい具合にフリンジもついているし、(面倒だし)(笑)ってことで切ったり縫ったりするのはやめてスナップを4つ付けてみました。

     

縫い跡がバッチイのでくまさんのアップリケをアイロンで貼りました。

材料は全部廃業した実家から持ってきた物なので只(*^^)v作業時間わずか30分でした。

18日があんころママちゃんのお誕生日で、ちょうどいい具合に咲いたチューリップとケープをもって深川に出かけました。

もちろん!電車です。

以前テレビでやっていた「藤堂プラニング」というケーキの直売やさんが清澄白河駅の近くにあるようなので寄ってみました。

全く住宅街、道路でナイスミドルたちが「輪投げ」をして遊んでいるようなのどかな場所でした。

    

本当に普通の住宅、綺麗なお花と黒板が登場した場所が「藤堂プラニング」でした。

    

  

お客さんが来ると試食用のケーキを出してくださるようです。ゲッ!これは試食の大きさとは言えない?

販売はホールだけのようなのでこれもありなんでしょうか?

モンブランを戴きました。

迷うなぁ、、キーちゃんはチョコ派だけど、久しぶりにベイクドチーズケーキも食べたいし、クリームは外せないし、、

ってことでフルーツロールケーキとベイクドチーズケーキにしました(チョコは?(笑)

1週間ぶりのさなちゃんはちょうど目が覚めたところで大泣きでしたので早速オムツ替えです。

  

脂漏性湿疹もお薬を戴いたのでだいぶきれいになっております。

夕方から雨が降りそうなのでベビーカーでお散歩に行くことになりました。

    

まずはブリジェラで女子会スタート(笑)ほー月曜日定休が無くなったそうです。良かった!Sサイズの「黒ゴマ」と「キウイ」味をゲットしました。ベビーカー、、止まると泣きます(笑)

  

  

深川資料館通りの商店はお休みのお店もあったけど美味しそうなおでん種さん

    

和服やさん、和菓子の「22代木村庄之助」さんなどに寄りました。

    

適当に歩いていた先ほど寄った藤堂プラニングに出たのであんころママちゃんと一緒にもう一回試食(*^^)vさなちゃんねんねしています(笑)

    

清澄白河の駅の反対側には相撲部屋がいくつかあるとのことでぶらぶらしていたら、公園のベンチに異常に大きな人影(笑)

あれっ?一応相撲ファンの私が知っている角界最重量のオーロラ関ではないかな?ロシヤ出身の方なので、

「こんにちわ」と「スドラトブイチェ」とロシヤ語で話しかけるミーハーばぁば(笑)

やはりそうでした!!赤ちゃんはお相撲さんに抱っこしてもらうとラッキー!って通説があるので早速さなちゃん抱っこしてもらいました。

  

  

ばぁばの暴走に(@_@)だったのママちゃんも嬉しそう!更にオーロラ関も自分のスマホ出して撮ってもらってる(*^^)v

オーロラ関は北の湖部屋だったけど亡くなったので今は山響部屋に所属。

近くの「大鵬道場」の「大嶽部屋」

    

→元豊真将関が親方になった「錣山部屋」の前を通過。

    

ついでに前回行った「貴闘力」の焼き肉のお店も発見。いやぁ超楽しい清澄白河のお散歩。

更に深川のお家の近くの和菓子屋さん「伊勢や」で柏餅を3種類ゲットして帰宅しました。

私は久しぶりに沢山歩き、広重ごっこ再開の予行練習にもなったかな?

 

大分表情や声もも出てきて人間に近づいております。ありがとうさなちゃん。

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃物利用?のガーデニング

2017年04月22日 | 植物

暖かくなって、しかも虫もいない季節はお庭が呼んでおります。

あんころママちゃんの誕生日には必ずチューリップが咲きます。今年も楽しい庭になりました。

    

    

  

SNOOPYのお掃除ロボットに入っていた発砲スチロールを小さくちぎって、昨年ミート君が置いていったかなり大きめの発泡スチロールをプランター代わりにしてみました。

    

  

苗から育てるのも楽しいけど今回は種に挑戦。「青紫蘇」「風船カズラ」「ひなげし」を蒔いてみました。

茗荷は球根を買ってきて地植えにしました。ほおっておいても毎年出てくるんですけど、もっとたくさんあっても良いかなぁ、

そううまく出てくるかは分からないけど(-_-;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の味覚&SNOOPY

2017年04月22日 | 植物

「裏山の筍掘ったからどうぞ」と中学時代の同級生で意外に近くにお住いのM氏から連絡があって戴に参上しました。ありがたいことです。

先日テレビで「筍の茹で方」を見たばっかりだったのでやってみることにしました。

    

先日ネットで購入した山形の「つや姫」無洗米にしたので「米ぬか」を無料で戴けるようでしたが、多分使わない?と思いつつ一袋だけもらっておりました。

京姫様から昨年末に戴いた鷹の爪(唐辛子)が枝ぶりもよくそのまま飾ってあったのでこれも利用できました。

なんてことでしょう、何一買わずに、筍のお刺身?(茹で立てをポン酢と胡麻ドレッシングで戴く)→煮物→タケノコご飯と春の味覚を堪能しました。

  

  

タケノコご飯には頂いた珍しくもおめでたい!中から紅白のお花が飛び出すお吸い物を合わせると最高でした。

  

  

更にこれもヨッシーママちゃんからのおすそ分け「茶うどん」なるものも茹でてつけ麺で戴きました。細くてお上品でした。

  

我が家には無関係と思っていたけど、花粉症世代のあんころ夫妻のためにレイコップという布団用の掃除機を買ってみました。
早速使ったらとても 良かったらしく、我が家にも花粉症兄さんがいるので、お借りしてきた。

羽毛よりも昔からの綿のお布団からは結構な綿埃が収穫できました(笑)

更に、ウサギ小屋よりも狭い我が家には絶対不要!と決めてかかっていた「お掃除ロボット」なるものまで購入してしまいました。

事の起こりは「スマホの設定をSNOOPYにした」ことから。

無料で使えてすごくかわいくて気に入っていたSNOOPYの画面。

    

ここにちょっと現れた「SNOOPY PARK」を見に行ってしまい、見つけてしまいました。

企業年金のためにPanasonic製品を買うはずだが(;゜0゜)可愛さには負けた。
Panasonicは高すぎる(笑)

このスヌーピーはaqua=台湾のハイアール製ですが、定価57,240円が29,800円だったのも大きい理由。

スヌーピー君に沢山回ってもらうにはスペースが必要。

その為に不要な椅子は2階に持っていったり、ストーブはさっさと撤去(^-^)/

彼が掃除機かけてくれるんで、床拭きなんかしてみたりして(笑)

   

初日は遠くから見ていたにょろが突然2日目に対抗意欲を燃やしつつも逃げ回ったりし出して、楽しい時間が増えました。

    

もちろん万が一にでもPeeでもかけられたら大変なので使わないときにはテーブルの上に置いています。

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばぁばデビューしました 番外編2 新しいこと変わらない事

2017年04月06日 | ばぁば

私が子育てをしたのは今から35年前くらいから。

一番変わったのはやはりオムツかな?

1982年頃は、パンパースしかなくて、1枚150円くらいしたので、買うのも一大決心だったし、外出用に大事に使った。

ギャザーもなく、テープも貼り直しに弱く紙おむつしても漏れる(-_-;)ってこともあった。

2人目1984年からは半々、その後は殆ど紙おむつを利用していたかな?

今や、「安くなった」とは聞いていたが、まさか1枚15円くらいなんて!!!

愛犬家の中で「ペット用のオムツは高いから赤ちゃん用のに尻尾を通す穴をあけて使っている」という話を聞いたことがあった。

たしかにペット用のオムツは高い!28枚で1,500円位?54円/1枚。

ではパンパース新生児用は?90枚で1,200円位が安いようです。14円/枚

ひゃ~あらためて計算したらびっくりです。Lサイズでも20円は切りそうです。

    

母乳の赤ちゃんのPooはとにかく緩くて往生します。

そして回数もこんなにするの!!!!!ってビックリしちゃった新米パパママは「何とかしておむつ代をねん出しなくては(-_-;)」と思ったようです(笑)

そして高性能で可愛い柄のプリントされたオムツの線はただの飾りじゃなくて(笑)黄色はOK。一回でも水分があるとブルーに変わっているのだそうです。

Pooは水分と認識されないこともあるようですが、吸水性が良いのにそんな表示が出るなんて、、

多分紙おむつ世代は「こんなに気持ちよくていつまでもオムツ取れなかったら困るな(-_-;)」て思うんじゃないかな?

それとオムツの洗濯から早く解放されたいというモチベーションが無くなるかも(笑)

 

 「白湯」は要らないの?

私たちの時は「白湯」を飲ませるというのが一般的だったと思うのですが、そのため母乳が出るママでも哺乳瓶は必ず用意していたと思うけど、

今では必要ないのか?一度も白湯を飲ませる場面はなくて(@_@)

お風呂の後とか、飲ませたい衝動に駆られるが(笑)

 

昔も賛否両論あったようだけど、「シッカロール」?というベビーパウダーはもう要らないのかな?

いつの物か分からないけど我が家にずーっとあるシッカロールは浮き輪とか、ゴムボートをしまったりするときに時々活躍します。

 

やっと一か月が過ぎてそろそろ顔に脂漏性湿疹のような赤みが出てきたさなちゃん。

あんころママちゃんが「魔の三か月」に泣かされているようです。今までよりも寝なくなってくるとか?外の世界との違和感を感じているとか?

なんだそれは?そんな言葉は知らない(笑)

  

赤ちゃんの気持ちを理解出来たらノーベル賞ものだと思っているけど、今どきのようにネットでググるとなんでも回答が出てくるのもなぁ。

まぁ同居の家族や向こう三軒両隣、との関係が薄くなっているのでいいとは思うけど、あれこれ悩みながら子育てするのは変わらないかな。

「4人もよく育てたね!」と言われるけど、、本当に子育て中に辛いと思ったことは無かった気がします。

まぁこのすぐ忘れちゃう性格の賜物かもしれないけど(笑)

殆どの家庭が共働きのようで、保育園とかまた色々難問が出てきそうだけど、「子育て」という経験を楽しんでほしいな(*^^)v

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばぁばデビューしました その4 家族を呼ぶ赤ちゃん!

2017年04月05日 | ばぁば

ずっと温めていた通りに3/7に生まれたので「さなちゃん」と命名されました。

「第1回 さなちゃんファンクラブミーティング」の幹事はヨモギ源氏です(笑)

場所は横浜の元町、新幹線で来られたパパさんをお迎えしてそのまま元町集合です。

キーちゃんパパはヨッシーママとモヨちゃんと一緒に向かい、私は我が家のアンクルG&Kと一緒に車で向かいました。

まずは元町をぐるっとお散歩、しばらくぶりですが相変わらず上品なたたずまいですね。スタージュエリーのカフェがありました。

    

  

でも今まで見なかったペットショップとかファストファッションとかも進出しています。ありゃ?ファミリアがない(-_-;)

私が結婚してすぐのころに「横浜に住んでいるそうですね。元町のフクゾーでシャツとベストを購入して送ってください」と知人から手紙が来て知ったなんてこともありました。

妙に元町界隈に詳しいヨモギ源氏のチョイスは、昔フランスに駐在していたキーちゃんパパに合わせて?フレンチ(^-^)/

どうやら二人でフランスワインを飲みたい魂胆(笑)Le Petit Courageuxってお店です。

最初から一見デザートの様なトマトスープと、チーズのグジェールでスタート。その器をひっくり返して、ビシソワーズスープを出されるのにはびっくり。

    


オードブルもどこから見てもアイスクリーム?
実はチーズが可なりこってりで重い。

  


フォアグラの下のチーズリゾットでちょっと米を感じて皆がつがつ食べちゃう。舌平目→鴨肉→デザート→お茶でした。

 

 

何しろファンクラブミーティングですが、本人とママちゃん不在のまま(笑)パン大好き新米ママちゃんにはうちきパンと霧笛楼の横浜煉瓦のチョコレートお土産に買いました。

この後皆様は中華街経由で山下公園からシーバスに乗って横浜へ、私は一足先に駐車してそごうでマーロウのプリンを買いました。

震災寄付付きというのは赤い丸が付いたデザインのものでこれも一つ買ってみましたが、春休みのデパ地下(-_-;)めちゃ込みでした。

帰宅してやっと主役を交えて夕食会、家族を呼ぶ幸せの赤ちゃん誕生を実感しました。ありがとうあんころ夫妻!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばぁばデビューしました その3 無事に退院!

2017年04月05日 | ばぁば

結婚式をしたハワイで直前に両家ご対面となったのですが結構ハワイでも打ち解けて楽しみましたが、せっかくなので初孫を見に京都からご家族が来られるという事で楽しみです。

東京にも沢山お友達がいるヨッシーママちゃんは3/9に一番乗りで山ほどお土産を持って来てくださいました。

そして病院からの帰りになぜか私に付き合って西東京カローラでスマホの相談にも付き合うという(笑)

城崎の酒造から搾りたてのお酒を素敵なラベルを付けて持って来てくださいました。まるで京都物産展状態(*^^)v

  

  

    

3/11には無事に予定通り退院、私の作ったドレスでスタンバイしておりました。ちょっと嬉しい(*^^)v

    

否応なく全然平らにならないベビーシートに乗せて(-_-;)実家まで戻りました。アンクルGともご対面

    

さて、ここで大問題が。

そうです。一家の主のつもりのにょろ君が、登場したスターに興味津々、ジェラシー満載(笑)

特に初めて我が家でおむつを替えた途端!本能が目覚めたようにちょっと目を離すと近寄ります。これは予想外の事でした。

2階に連れて行って寝かしていても階段の下で「キュンキュン」と甘えたり、これが中々しつこい(-_-;)

今や普通らしいですがビニールのお風呂にも入れてみました。「赤ちゃん本舗」での練習とは大分違ったようですが新米パパさん偉いぞ!

    

3/15にはアンクルミートがシンガポールから帰国、カンボジア物産展です。

    

3/16にはモヨちゃんも京都からすずかけ村に到着、すっかり東京観光プロになったヨッシーママちゃんと一緒に村まで来てくださいました。

しかもヨッシーママはアメ横で「さなのライバルニョロです」というオリジナルのロゴ入りのシャツを作ってきてくださった。さすがの関西人パワーに脱帽(笑)

    

で、広島にいるアンクルアート君のお誕生日だってことが発覚して、勝手に本人抜きの誕生会、我が家では結構あるあるです(笑)

    

赤ちゃんが家族を呼んでいるようです。いよいよ週末は京都のパパさんも上京です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばぁばデビューしました その2 無痛分娩ってどんな?

2017年04月05日 | ばぁば

無痛分娩とは如何なものか?興味津々でした。

あんころママちゃんはこれしか知らないから比べようもないとは言え、、色々聞いてみました。

前日入院して子宮口が未だ開いていないので「ミニメトロ」とかいう水風船のようなものを入れたそうで、これはかなりの不快感だったそうです。

当日は朝6時くらいから浣腸したりして準備して、8時半くらいから分娩室でスタンバイ。陣痛促進剤、人口破水、硬膜外麻酔をするそうです。

硬膜外麻酔ってのは私もがんの手術の時にしました。背中側から麻酔液を注入して痛みはもちろんあるけどこれを「痛い」と脳に送るのをブロックするって感じなのかな?

これで陣痛が来て赤ちゃんが降りてくるのを待つのだそうですが、数名予定者がいたので結構放置されたらしく(笑)

あれっ?なんか恥骨が痛いかも?とか思っていたのが実は赤ちゃんが降りて来ていたらしく、勝手にいきんじゃったみたいで?

いきむこともできたようです。そのメカニズムが分かりませんが本能ですねきっと。

「産まれました!」と新米パパさんからLINEが入ったのが14:04でした。

結構長かった?のか短かったのか?私はこの日は時間が気になるので、紛らわす為に庭の草むしりに精を出しておりました。

「手を握って、励まそう」と思っていたキーちゃんパパはあんころママが指定の場所のバーを握るように言われたのでそれもできず、

かと言って「ぎゃ~」みたいな痛そうな声も出さないので、結構躊躇したそうです(笑)

数回いきんで、出てきそうになったけどやはり会陰切開は避けられなかったようです。でも無痛だったそうです。

    

出血が多かったのでしばらくは赤ちゃんを抱っこできずに、その間に駆け付けたじぃじとばぁばがお先に抱っこしてしまった(笑)

新生児室では新入りなので一番左に、日々順々に格上げ?されて移動するようです。

  

個々の病院は建物も豪華だし、施設も、そしてパジャマ等もピンクで統一してとてもラグジュアリー。

もちろんお食事も美味しく私も試食させていただきましたが、食器も本格的だしお味も良かったです。

食べきれないほどのデザートにおやつもあって、今の妊婦さんは幸せですね(*^^)v

費用は普通分娩よりも10万円くらい高額なようですが、産む日が決まっているなんて超合理的。

万が一時間外とか休日とかになった場合を考えると同じくらいになるかもしれないし、痛くないなんて最高!

もちろん切開の後が傷んで結構めげていましたが、その点は普通に(笑)我慢していただきましょう。

都内の有名は病院では100万円超え?とも聞きましたが都内でももう44カ所ほどあるそうで、ますます増えていくのではないかなと思います。

良い時代になったものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする