草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

「皇帝ダリア」は今年も見れなかったが、、秋晴れの「町田ダリア園」

2013年10月31日 | 植物

「COSTCO」を4年くらい利用していたが、昨今、1本16円の「ドリンクウォ―タ―」以外にどうしても、、ってものがないし、年会費の4200円も高い!と思ったりもして、つきみ野の姫様ご夫妻が会員になっていて、「一緒に行こう!」と言ってくださったのをいいことに、更新手続きをしないでいます。

久しぶりにおしゃべりがてらcostcoに行く予定でしたが、朝からあまりにいい天気で「町田のダリア園」に行ってそのまま多摩境のお店に行きますか?とメールしたらOK(*^_^*)

11月4日で閉園予定なので開花状態が気になったけど「まだまだ咲いております」とのことだったので寄ってみました。入口のアケビは沢山実をつけていて楽しい!JAFで50円引きも嬉しい!今年は行かないかな?と捨ててしまったけどJAFの会報にはダリア園で見せると鉢のお花がもらえるクーポンもついていたんですけど、、「案山子さん」がお出迎え(*^_^*)

    

昨年テニス部女子会で来たはず、、ブログを見たら10月13日だった。その時にも「皇帝ダリア」はまだ咲いてなかったらしいが、、閉園まで1週間もないのに、、今日も咲いていない(^^ゞ

  

まぁそれ以外はまだまだ見ごたえ十分に開花しており、秋晴れに良く映えてきれいでした。

                                  

これが今年一番気に入ったダリア、、

  

      

昨年一緒の雅姫は「油絵で展覧会で賞をもらう腕前」、北上姫は「絵手紙歴10年以上」そしてつきみ野の姫様は「刺繍」の達人、、ということでちゃんとその目的で花を見ておられるのが凄い!私はいつものようにブログ用に、、写真を撮るのみ(笑)

      

これって?つきみ野姫様は「アーティーチョーク」みたい、、って言ってたけど、、「それはなに?」ググったら、、こんなものらしいです。今度スーパーで気にしてみよう!

    

    

「町田竹炭」と「細ねぎ」各100円で買ってきました。

  

この後、多摩境の「costco」で180円のホットドッグ+お代わり自由のソーダをなんと完食!かなりゆっくりおしゃべりしながらですが、私のお腹もだいぶ復調(*^_^*) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生協さん」とのお別れ(-"-)長い間ありがとう<(_ _)>

2013年10月31日 | ショッピング

「かながわ生協」を初めてみたのは結婚して弘明寺のアパートで新婚生活を始めたとき。坂の下に今一つさえないが生協のお店があった。

弘明寺の商店街が超!充実しているし、トラックで野菜や果物を売りに来るおじさんの商品も良かったし、「どうしても」ということは無いのだけど、当時は出産も控えて、「より近くで、体にいいもの」とかもちょっと考えたのか?

近所の奥さんたちが共同購入をしているようだったので、参加させてもらおうと思ったところ「一応皆さん一軒家の方なので、皆さんにご相談いたします」と言われ(^^ゞ

若かったせいもあるが、「アパートに住んでいるからってそんな風に言われた。」ってことが結構ショックで(^^ゞヨモギ源氏にも大いにぼやいたりもした。

そしていずれは自分の家が欲しい!と思った。

子供が生まれて、週末に一緒に買い物にも行ってもらったが、少しペースができると子供が寝たのを確認、原付バイクで坂の下まで走ってあっという間に買い物をして帰ってきたりもした。

ヨモギライダー(3人目)がお腹にいたころに星川にマンションを購入して引っ越した。当時はまだ個人宅配は無く、生協のメンバー全員で毎週集まって分配するグループ購入を始め、当時はまだパックの卵は無くて量りで分けたり、集金をしたり、めんどくさいこともあったが、メンバーもどんどん増えて多分最盛期には15人ぐらいになっていた気がする。

子供が沢山いて交代で預けながら買い物にも行けたが、多分?安全な食品を安い値段で購入できると信じていたので「生協さん」のない生活は想像できないくらい助けていただいた。

このころになると敬意を表して「生協さん」とさんづけ(笑)

地区の委員にもなったりして、子連れで地区センターでパン作りとか、お楽しみ会のようなこともやったりした。生協さんのお兄さんが熱心でとてもいい青年だったのもあったかな?

「生活クラブ」に加入している方もいて時々そちらの商品も一緒に頼んでもらったりもした。

しばらくすると個人的に卵もパックで買えるようになった。銀行引き落としになったので集金も無くなった。

博多に引っ越したときにも、一軒家をお借りできたので(笑)早速近所で生協を利用しているグループを探したら、ラッキーなことに、お隣の方がすぐに紹介してくれて、同年代の子供のお母さんたちとも仲良くなって、本当に良くしてもらった。

マニラから帰国しても、すぐに近くで生協さんを探して加入した。一軒家を建てて引っ越したので(再度_笑)、ご近所のグループ購入にも入れていただいた。

子供たちのお弁当作りにも大いに役立って、ずーっと利用してきたが、数年前からは個人別に配送してくれるようになったので、仕事もしていたし、グループからは外れて注文していました。

最近、さすがに自由にどこでも買い物ができる環境になったし、量もいらない、生協以外でもいいものが安く買える場合もあり、1週間前には注文を確定しなくてはならず、銀行引き落としの決済方法しかないとか、注文しなくても、注文書代?で毎回80円くらい引き落とされるのも気になってきた。

配送の方に「ネットで注文をするので注文書やチラシは入れないでください」と伝えても、担当が代わるとまた”しこたま”要らない紙が入っていたりするのにもちょっとがっかりしていた。

「スマートキッチン」というのができて、「LAWSON系」で「pontaポイント」が付いたり、「カード決済」できたり、「不要の回はスキップ」でき「、注文は配送の2日前まで!」というので、「これは良かろう!!」と、入会してみた。

ところが、、便利だと思ったが、唯一「商品を手渡し」という縛りが、どうにもしっくりこない。「生協さん」は不在の場合は保冷ケースやコンテナで置いて行ってくれるので、万が一在宅の場合でも居留守を使って置いていってもらうことも可能だった。

スマートキッチンの配達時間は2日前までなら希望時間帯も変更できるのだが、最初の週から突然予定が入って、緊急に変更してもらわなければいけない羽目になった。

つまり「緊急の場合」は「変更ができる」ってことは確認できてよかったのだけど、この配送の方が直属ではなくて郵便局の宅配を利用しているので、「午後2時から4時」と決めたはずなのに、突然スマホに電話がかかってきて「もう少し前ではだめですか?」って、(^^ゞビックリでございます。

しかも途中で電話切れたりして、こっちからかけなおすとスマホなんで無料通話ないので代金がかかってしまったりした(^^ゞ(せこい?)

2回目のおじさんは確かにものすごい暑い日だったけど恐ろしく汗臭い(-"-)これにも参った。郵便局も結局下請に依頼しているわけで、、、、毎回時間ごとに変わったりするのも慣れない。

何となく省エネシステムなのかと思っていたら、全部の商品が必ずプラスティックバッグに入っていて、ペットボトルまで冷えた状態でバッグに入ってくる(^^ゞうーむ、常温でいいんですけど。これは慣れれば平気か?

ともかく、そんなこんなで「いない間において行ってくれる」ってシステムの偉大さを痛感したりしたのですが、生協さんの退会について調べたら、お店に出向いて書類を書いて2週間後位に返金ということだった。宅配のほうは「電話して担当が配送の日に書類をもらって記入して」ということらしい。

「スマートキッチン」も旅行に行ったりして3回くらい「今回はスキップする」という風にしたが、万が一これを忘れると「基本プラン」というのが自動的に配送されることになっていて、今のように「必ずPCに触れるかどうか怪しくなった場合には、どうするの?」と、ちょっと怖くなったりもした。

生協の話でこんなに長文になるのは自分でも意外だが、それでとにかく、今日「出資証明証」とか、当初もらったメダルとか最近送られてきたカードとか持って、お店に出向いた。

長い間勘違いしていたのは最初にお店の会員になったので、宅配の時にもう一口加入していて別の物だと思っていたのだけど、どちらか最低一口で両方利用できたってことらしい。

お店の退会をしようと思ったら、担当した方が「宅配はしてないですか?」と聞いたので「そちらは今日は書類は持ってきてなくて、後日連絡しようと思っていました」と言ったら、「此処で出来ますよ」と言われた。

確かに引っ越しなどの場合はそれが便利、、というか

「スマートキッチン」もいまいちなので「生協さん」を残しておいてもいいかな?とちょっとだけ思っていたので20秒くらい考えたけど、「まぁいーか」と一挙に両方退会することになった(笑)

万が一私がボケたり、突然いなくなったりしたら、この手続きはできないかもしれない(笑)と半分冗談、半分真面目に考えた。

ブログやメールのアカウントも「自分の眼の黒いうちにちゃんと破棄できるようにしなくちゃ」、とも思ったりしながら、長い間お世話になった生協さんとお別れするのがちょっと淋しい気もしたりして、一応ブログに思いを綴ってみることにした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずかけ村の散歩道~収穫の季節~

2013年10月28日 | 植物

朝晩はもうちょっと寒かったりもするけど、台風一過で日中はちょうどいい日差しで洗濯も適度に乾く。にょろの散歩も張り切って行っちゃう!畑にこんな植物が、、なんでしょう?

    

久しぶりにグランベリーモールまで散歩がてら歩いてみた。花柄の薄手のセーターが欲しかったが、予想通り欲しいものがなく(非常に若い子向けのお店が多いとおもうのです)

「NEXT」でかなり好きな柄が(チューリップ)あったが黒だったので、、、迷ったが断念(^^ゞここはちょっとするとSALEになっちゃうのでよほど気に入らないと買わない(笑)

しばらく行かないうちに「Franc Franc」の店内にカフェができておりました。ハロウィーンの飾りも毎年同じようで、、今年は花水木の枯葉と赤い実に注目!

  

    

帰り道のお宅にはミカンやカキがいい具合に実っております。ザクロも(@_@;)実りの秋です。我が家にも一本果物の木が欲しかったな。

                 

このはなも見たことあるけど思い出せない、、「ホトトギス?」小さなバラのあるお庭も素敵です(*^_^*)今週は庭の手入れでもしてみよう。

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母+娘sの出雲旅行 その15 「広島あれこれ」と「スマホに殊勲賞」

2013年10月26日 | お出かけ

チンチン電車であっという間につくのかと思いきや、、意外に遠いことが判明(^^ゞしかも郊外はかなりのスピードで走ります。車内はクリーンで最高!じぇじぇじぇ?もう寝てる(^^ゞ

    

確かに私もかなり疲労感があったけど、これは乗ってよかった!老い先短いので寝てなんていられません(笑)きょろきょろ、、ふーん宮島は広島市内じゃなくて廿日市なのね(^^ゞ

          

山陽本線と並走、、鉄子心をくすぐるなぁ

    

蛎の養殖棚、お好み焼き屋さん、水の都とも言われる広島の川などを見ながら結局50分くらいの乗車、、確かに市内じゃなかったな(^^ゞ

    

    

                      

橋のたもとにはおしゃれなカフェなどもあったけど、「原爆ドーム」も「平和公園」も想像以上に荘厳な雰囲気で圧倒されました。外国人の方も手を合わせています。35年前に来たはず?ですがはっきりと記憶がなく(^^ゞでも毎年テレビで見る景色なのではじめてでもない不思議な感覚でした。

長崎同様平和の為の街なのを実感しました。ちょうど日が落ちて灯燈し頃、姉さんのアナゴ飯を積んだSWIFT君があっという間に到着です。

        

本当は今日までセリーグのCSシリーズが続いて「広島が勝つ!その馬鹿騒ぎを体験する!」という願望的プランもあったのですが、あえなく負けてしまい。でも一応「MATSUDA zoom zoom スタジアム」の周りは通ってみました。

これも知らなかったけどパン屋さんの「アンデルセン」の発祥は広島だそうです(@_@;)アンデルセンの傘下「リトルマーメイド」でバイトをしていたパン好きのあんころ姉さんにも超!受けたのが空港に向かう高速道路の最後のSA「小谷」の「リトルマーメイドカフェ」でした。広島カープファンの餅之介兄さんにお土産探しついでにひとつ前のPにもわざわざ寄り道しております。 

     

「広島カープ」の他にも最近好調のサッカーの「サンフレッチェ広島」のコーナーもできておりました。「カープかつ」と「紅葉まんじゅうカープ版」に「カープバンドエイド」を兄さんに(笑)

      

高速を降りて広島空港のニッポンレンタカーに向かう途中でちょうど「10000KM」の表示が、、そしてレンタカーの営業所前でガソリンのライトが点灯(^^ゞ

「ガソリン満タン返ししなくていいプラン」冥利に尽きます。ということでこの旅のガソリン代はハイブリッドでもないのに3000円!SWIFT君の燃費の良さに感動です。

 

広島空港ではヨモギ源氏のマイレージで引き換えたANA利用券でお土産購入、、「紅葉まんじゅう」に「メイプルフィナンシェ」新旧対決とか、昔から定番の「川通り餅」、「アナゴ入さつま揚げ」「広島菜」などを買いました。「ANA FESATA」ではツアーの旅程表を見せると10%OFFになるのだけど利用券と併用はできず残念(^^ゞ

そういえば同じ便に最後に若い可愛い子がたくさん乗りこんできたけど?どうやら「AKB」の一部だったとか、小谷のSAにもファンがいたとかって娘たちが言っていた。確かに広島でサイン会だか握手会があったらしいので(^^ゞみんな同じような顔してだれがだれだか判別不能だったけどね。

ピンクの「目玉おやじのハンカチ」はあんころ姉さんからヨモギ源氏への境港からのプレゼント、ヨモちゃんは「もみじまんじゅう」の中でもパッケージの美しさで定評、姉さん一押しの「藤い屋」の「紅葉まんじゅう」や鳥取の「コナンカレー」、鳥取砂丘の「梨のラングドシャクッキー」、CAのお友達にいただいて美味しかった「抹茶チョコ」、趣味で集めている「バンドエイド」はカープの物と境港の「鬼太郎シリーズ」も、ポテチは「かき醤油味」みたいです。

       

 もし広島が勝っていたら「東京ドーム」に試合を見に行く予定だった兄さんなので、勝ったらそれはそれで「アンチG」の私も納得で自力で帰宅なのですが、この日は羽田に着いたらザンザン雨降りで迎えに来てもらえてよかった!姉さんが頑張って買ってくれた「アナゴ飯のお弁当」家族にも好評で翌日の朝食になりました。まぁ現地で食べるには及ばないけれどね(^^ゞ

        

この旅の殊勲賞は「スマホ」です。レンタカーにもちろんCD挿入口もあるけどスピーカーととUSBケーブルがあるのでスマホとつないで道中助手席のDJ担当がいろいろ聞かせてくれました。

しかもスマホ内にない音楽も「YOU TUBE」から聞ける!にはびっくり(@_@;)坂本冬実、藤あやこ、ゲゲゲの鬼太郎オリジナルV、EXILE、なども(笑)聞き放題。

そして「角島」でガソリンスタンドを探すときにも「Google MAP」で検索すると電話番号まで表示になり、そのまま通話できるのです。

5件かけて無事にやっているお店を見つけたけど2件目のお店は「もう廃業しています」なんてのもあったり、、

宮島口からの経路検索にも活躍、お店の情報も探せる、カメラにもなる、写メはLINEで共有、バースデイカードもできる!無料通話も、車なら充電機能も使えるので一石何鳥?

もちろんカーナビがあるので問題ないけど「Goole map」のナビ機能もつなげば音声案内してくれるし。さすがに若者と旅をするとこういうことは勉強になりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母+娘sの出雲旅行 その14 「日本三景”宮島”でアナゴ飯を堪能」

2013年10月26日 | お出かけ

ここも姉さんは去年今年の年越しをしているので、ちょっと申し訳ない気もしたが、「昼間は来てない」というので日本三景だし、、私もまだ結婚前に一回来ただけです。宮島口駅近くの駐車場に運よく停められてとりあえずホッと、、紅葉シーズンにはさらに混むでしょうから車の場合は駐車場ゲットが難しいかも?

    

アナゴ飯のお店が有名で店内で食べると2時間待ちだったりするけど、お弁当にしてもらうとわりと早い!という経験の姉さんが私たちがフェリーの乗車券を買ったり、宮島デビューのヨモちゃんがきょろきょろしている間に、さっさと「うえの」さんに行き買ってきてくれました。

    

JRも松大フェリーも10分おきに出ていて便利です。往復で3人で1020円は安い!熊本以来ですがフェリー大好き!大鳥居が見えてわくわくします!倉敷のもも姫にLINEしたら「こっちは雨だけど大丈夫?」って。まだ降っておりませんよ!いよいよ雨女返上だわ(*^_^*)

                

ちょうど引き潮で滞在中に鳥居の下まで行ける時間帯でした。外人さんも多くカメラを構えていたし、七五三や結婚式も!!毎日花嫁さん見るツアーだな(笑)

    

                  

ここでも素敵な絵馬探し(笑)困った不可能姉妹でございます(^^ゞ古くて味わいのある「能舞台」を「NO舞台」とか言って近くの外人さんを困らす困ったちゃん(^^ゞ

母の教育がなってない(^^ゞ

    

いよいよここからグルメタイム!焼き蛎を買ってアナゴ飯を宮島を見ながら食べるのです!

    

私の大好きな番組「アドマチック天国」で紹介されたという「ぺったらぽったら」という蛎+もち米+うるち米という女性の味方にも舌鼓(*^_^*)アナゴバージョンもあるようです。

    

散々電車で歩いた姉さんの提案で私とヨモちゃんはチンチン電車で市内の「原爆ドーム」に向かい、姉さんはアナゴ弁当をお土産に買って車で合流!ということになりました。

    

ちょうどいい時間に原爆ドーム直行の便があったので270円の切符を買って乗りこみました。新しくてきれいな電車です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母+娘sの出雲旅行 その13 「錦帯橋の名物って?」

2013年10月26日 | 美味しい!

前回18切符でこのあたりも征服済みのあんころ姉さんが頼りになること(*^_^*)通り道にあったけど秋吉台はゆっくり見たいから次に送る!と即決。広島に向けて、山口JCTから「山陽自動車」に入ります。途中の「佐波川道の駅」はシャワー設備もあるスポットですが、ここでは「ふくの唐揚げ」を食べてみました。骨ごとですが柔らかくてしっかり噛んで食べると体に良さそうな気になるから不思議。これで500円!

    

宮島の途中で「錦帯橋」くらいは寄れるはず、、とナビをセット。確かに30分もあれば行けそうだ。姉さんは今年の初めに、私は35年前に来たことがあるのですが、やはりここはヨモちゃんに美しい橋を見せないとという気持ち!今回は「岩国城」はスルーしますが。岩国ICまでETCは半額サービスの1500円。やはり週末割引は嬉しいです。絶対迷わない看板だらけ!

 

    

見えてきました!!!ちょうど地元のお祭りとぶつかったようですが、河原が駐車場なので大丈夫!

    

ここの名物は「れんこん」だそうで、レンコンコロッケはレンコンを刻んでコロッケに混ぜ込むものもあるそうですが河原のお店のは「レンコン・オン・ザ・コロッケ」その場で2度揚げしてくれるので本当にアツアツ!でも「錦帯橋」には食べながらは渡れません。この日の為にお揃い色違いの「PEワンピース」だそうです。姉妹っていいですね。

   

    

          

    

橋を渡った場所にも名物が、、100種類以上の味のソフトクリーム(@_@;)えーーっ?帰ってヨモギ源氏に聞いたら知っていた(^^ゞそんなに有名?迷った結果「クレオパトラの涙」という純・濃厚バニラに決定!北海道の「雪印パーラー」のアイス同様濃すぎると冷たくない!橋で飲食禁止の意味がわかるなぁ、こんなにソフトクリーム食べてる人がいたら(笑)

「佐々木小次郎商店」とか「むさし」もあるし、「佐々木小次郎」の銅像も河原にあったり??「巌流島」は下関のはず、、なんで??ググってみました。

吉川英治の小説『宮本武蔵』では、現山口県の「錦帯橋」を、小次郎が「燕返し」を編み出した場所としている。実際にはこの橋は「巌流島の決闘」の60年後に作られたもので、その「燕返し」は「虎切」と呼ばれる剣法の型であり、すべて吉川の創作である。だそうです。でもこの橋は岩国城と城下町をつないでいたと考えれば本当はロープウェイで「岩国城」も行ってみたら良かったな?あるかわからないけど次回(笑)  

     

ここでもまだ雨は降っていません。ガソリンも1000円だけ足していざいざ宮島に向かって出発!6.37Lで大丈夫?今の旅一番の「ねこタン」も載せておこうかな。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母+娘sの出雲旅行 その12 「雨女返上!角島ドライブ」

2013年10月25日 | お出かけ

気になっていた天気は、、とりあえず雨ではなく、、予報を見ると九州は晴れ間があるらしいので西に向かうのは正解かも?宇部では「UBEビエンナーレ」という芸術祭が開かれていて、興味がある人種なら絶対に行くんだろうけど、姫sは以前から行きたかった「角島」を目指します。朝食ブッフェも盛りだくさんだし、什器もいろいろ立派!朝から茶そばいただきました(*^。^*)

もちろん全日空ホテルなので、朝一でCAさん達が空港へ向かって行きました。

          

よーし!日曜の早朝なので交通量も少なく、「いつヨモちゃん運転するの?」「今でしょう!」ということで、数年ぶりに運転手ヨモちゃんです。後ろでビビっているのはあんころ姉さま(笑)

    

雨の情報が出ていますが、今のところ大丈夫!「宇部JCT」まではまっすぐの広い道!「高速が得意」(自己申告)のヨモちゃんなのでよろしくね(笑)ほとんど車がいない(^^ゞ

    

今回のドライブのお供は「背高泡立草(せいたかあわだちそう)」これってかなり地味で雑草風ですが、まぁススキとセットでよく咲いておりました。これがコスモスだとテンションあがるんですけど(^^ゞせっかくなので写真に撮っておきました。

「小野小町の墓」もあったようですが、今日はスルーです。小野小町って実在の人?秋田美人だとか山形美人だとか京都だ、厚木だ、福井だ日本全国どこからも出身してほしい?

「花の色は移りにけりないたづらに我が身世にふるながめせし間に」って詠んだもん勝ち(*^_^*)

    

このあたりからは細いくねくね道でヨモちゃんの技術が今一つ(^^ゞ姉さんがついに運転をかって出てしまった(笑)ちょっと急ぎだからね、、運転お疲れどうぞ爆睡してください。

「角島」が遠くに見える道の駅「北浦街道豊北」で休憩、テントでは何かのイベントの準備が行われています。展望台が「和久1号遺跡」とかでそれらしきものが残っております。

    

さーて、、いよいよ「角島」と思ったのだけどなんとここにきてFUELメーターが点灯(-"-) しかも通り道の2か所位あったGSはまだ開いていないのか、お休みなのか?

さすがに強行突破はためらわれたので公園に停めてGS探し、、最悪「JAF」さんにお願いできるけど、、ここで「スマホ」が大活躍(*^_^*)これについては後述します。

往復20分くらいロスしたけど2000円分給油して、再度テンションあげて(笑) 「GO TO TUNOSHIMA!」

      

「いえーーーい!」エメラルドグリーンとはいかないけど、青い海、雨が降っていないだけでも上等です!

      

この景色が見たかった!!緊急路肩にちょっとだけ停車(^^ゞ 渡り切った島の駐車場に止めて「灯台」にも上ってみました。ここでもイカが回っている。

          

      

      

    

灯台を作った方、技師だった方も異国のこんな田舎にすっかり馴染んで日本を助けてくれたんですね!夜もよさそうだから是非もう一度来てみたいなぁ、、

昨日はすっかり食べ損ねた「ソフトクリーム」本日1個目は角島の売店の「アップルマンゴー味」でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安東氏の新作をよろしく「限界捜査」 祥伝社

2013年10月25日 | 読書

お馴染みの安東氏の新作が祥伝社から10月30日に発売されます。

「限界捜査」です。

正統派、かつ斬新!心を鷲掴みにする本格新警察小説です!!

どうぞよろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母+娘sの出雲旅行 その11 「恐るべし神無月の出雲大社」

2013年10月24日 | お出かけ

混むだろうとは予想していたが、まぁ百歩譲れば思ったよりもましだったともいえるが(^^ゞさすがに神無月の出雲だった。白い大きな鳥居をくぐって進みます。 

    

駐車場がどこにあるのか分らないままとにかく近づいて行った。800M位手前の駐車場も「満車」と出ていて、とりあえず第2駐車場に並んでみることに。角を曲がってすぐかと思いきや10台くらい繋がって待っている。しかもあまりかえってくる人がいない(^^ゞこりゃ1時間待ちかな?と思い、お昼も食べていなかったので不可能姉妹が降りて、「そば」屋さんとか探していることに。もう午後2時を回っていたが、ぼちぼち動き出して30分もしないで駐車完了、、さて、、おそば?と思ったが、なんと娘たちその辺を歩いている(笑)

変わった女の人と会って、メアドを聞かれたとか(^^相変わらず面白いことをしている(^^ゞ参道の蕎麦屋さんはどこも待つ行列ができていたので「絆」というお店に入って「そばおやき」を買ってみることにした。店内には「きずなゆい」というのがあって、用意された紙に願い事を書いて、店内に結わえることになっているようで、女性心をくすぐるなぁ

    

ここの「そばおやき」は「金山時みそ」「ぜんざい」「シイタケ山椒」どれもとても美味しい!参道の次のお店では「あごのてんぷら」も購入これも美味しいです。

  

観光案内所でパンフレットをゲット、意外にたくさん見るところがあるようですが、とりあえず鳥居をくぐって進みます。砂利の道が歩きにくければ横のほうは歩きやすい道です。

    

途中に「祓社」(はらえのやしろ)があってそこにも行列ができておりましたが、今回はスルーさせていただきまーす。

ここにも大国主命さまがおられる。本殿前に到着、お盆時期の様子をテレビで見た参拝に15分待ちという状況でなかったのでほっと、、

      

この奥が本殿で、垣根越しに覗いてみましたが、そこは正式参拝者とかしか入れなくて、この外人夫妻はどこぞの大使館の方のようです。  

    

彫刻だけでも拝見しましょう。

    

ピンクの丸の位置が本殿の柱があった後ということであんころ姉さんらしい参拝?

ヨモちゃんはお友達に頼まれたというお守りを買う列に並びましたが、、なんとこれが1時間もかかってしまった(^^ゞ

窓口が3つしかなくて、一人の巫女さんが2列を交互にさばいていきます。

うーん普通のお店なら「合理的じゃない」とか文句の一つも出そうだけど、さすがにありがたいものを頂くってことかどなたも文句言わずに並んでおられます。

    

テレビでも西の方角からお参りもするほうがいいということでここにも行列が、、お社本殿がよく見えます。西ならばよかろうと、行列に並ばずにご挨拶をしてきました。

    

  

神楽殿のしめ縄の立派な事!立っている旗の大きなこと!何もかも超一流、、娘たちのポーズは(^^ゞ

      

こんな場所での結婚式はさぞかし混んでいそう、、外人さんが振袖で正装、日本の子はミニスカートで参列(笑)昨日に引き続き花嫁さんにお目にかかれました。

    

写真は帰り道に「祓社」(はらえのやしろ)撮ったものですがまだちょっと並んでいます。お払いする時間は無いがご縁横丁で「ひどいみくじ」とかは買う時間がある(笑)

「ひどいことがありませんように」というコンセプトらしく、「もて期」なんて嬉しいのが出てきたらしいです(笑)

     

何かおいしそうなものを買って「宇部」に向かうことに、、お蕎麦屋さんはこの時間にはほとんど完売でした。参道で買った「鳥取牛のおむすび」「焼きサバずし」両方ともめっちゃ美味しい!

    

 なんたって距離にして450km(@_@;)弱気なSWIFT君のナビだと8時間って、、(笑)広島経由で高速に乗って行けって言われるんだけど、明日多分広島の高速は走る予定だからあえて、江津→浜田→津和野→経由で行ってみることに。

    

次の道の駅「ゆうひパーク浜田」で休憩しようと思っていたらナビちゃんが「そろそろ2時間です。休憩しませんか?」と言った(笑)え~~~初めて聞きました!ちゃんと自己主張するんだ(*^_^*)

私ははじめて聞いたけど(つまり2時間以上続けて運転したことがない)あんころ姉さんは渋滞に巻き込まれて、長時間運転していた時に聞いたことがあるらしいので、我が家のノアちゃんも自己主張する用意はあるってことね(*^_^*)新鮮な驚きでした。

道の駅ではモスバーガーとかかりんとう饅頭とかを仕入れて、長州の匂いのする街を走ります。いよいよ山口です。

    

さらにホテル直前のコンビニにも立ち寄り!奥大山の水を仕入れて無事に宇部ANAホテルに到着、走行メーターは620KM。

本日約450kmお疲れちゃんのSWIFT君でした。まだガソリンは一度も入れていません(@_@;)偉すぎます!

サービスのウェルカムドリンクの時間は終わってしまって残念だったけど、可愛らしい部屋で入浴剤のサービスもいただき、一同爆睡に入りました。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母+娘sの出雲旅行 その10 「はたして沈むのか?八重垣神社の鏡の池の占い」

2013年10月24日 | お出かけ

出雲の旅番組もチェックしていたが、「八重垣神社」というのが人気だと言っていて、出雲大社の近くなのかと思っていたが、実は松江に近い場所で偶然だがこの行程は都合がよかったということが発覚した(笑)

境港からは「江島」→「大根島」を渡って行けるようで、鳥取から出雲に直行する場合にはこの楽しい景色にはお目にかかれなかったのだろうから、結果オーライだな(笑)

    

大根島は意外に大きく橋が結構な勾配で楽しい!宍道湖沿いの道路は「松江だんだん道路」これもNHKのドラマです。山陰本線と並走です。電車でも来てみたい場所です。

    

松江JCTから南下します。道も細くなってきましたが、八重垣神社の駐車場はほぼ満車!!観光バスも来ておりました。昨今の旅番組おそるべし(^^ゞ正面から入ってお参り、、

    

社務所で1枚100円で池に浮かべる紙を買います。裏口から出て駐車場の横の道を通って、「婚儀の始まりの地」とか見ながら、「佐久佐女の森」の「鏡の池」に向かいます。

スサノウの尊と稲田姫というビッグカップルの神社ですから、、ご利益もあらたか?「早く出雲の八重垣様に、縁の結びが願いたい」という古い歌があるらしいです。

        

人は結構いたけれど、竹に囲まれた静寂な場所でした。夫婦椿は2本の木が途中から一体になっている不思議な木で境内に3本くらいあるようです。すさのうの尊がやまたのおろちと戦ったときに大杉を中心に八重垣を作って稲田姫を隠した場所ということで、姫が日々水に姿を映していたので「鏡の池」と呼ばれるようです。古事記から万葉ロマンやなぁ(*^_^*)

            

肝心の占いですが、一応2人ともわりと近い場所で、ちょっとだけ姉さんが早く沈んだので、、やれやれ(笑)乗せるお金は10円か100円と書いてあって、遠くのほうにずーっと浮かんでいる紙の上には1円が2枚のっていました。

        

ここは出雲大社よりも小じんまりで女性には面白い気がします。いよいよ出雲大社に向かいます。

高速に乗って、宍道湖SAから松江城が見えるかと思いきや(^^ゞ残念。にょろみたいなロンチーには会えたけど、やはり「玉造温泉」とか歳取ってからもう一回来たいかな。

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする