昨晩の東レパンパシフィックの2回戦クルム伊達選手対ヴォスニヤッキ選手の試合は見ごたえがあった。十津川警部の3時間番よりも魅力が勝ってしまったな(^_^;)
ヴォズニヤッキと言えば、全米のファイナルで負けたとはえ、今年一番の成長選手。
韓国オープンで優勝した伊達選手はやはり疲れが残っているだろうから、コンディション的にはきつかったかもしれない。
韓国オープンで1-2回で負けていたならスケジュール的にはよかったのだろうけど。
いつの間にか世界ランク100位にまでなっている伊達選手だが意外なのはまだヴォズニヤックが70位?
CSのGAORAで朝から夜まで放映してくれているので本当にうれしい。
有明も遠くはないが、かたいベンチに座ってみるのも疲れる。
そのほかの試合を見るのに会場内をうろうろするのも結構大変です。
(こんなへたれなことを思っている人は見にいけないし)
ヴォズニヤッキと言えば、全米のファイナルで負けたとはえ、今年一番の成長選手。
韓国オープンで優勝した伊達選手はやはり疲れが残っているだろうから、コンディション的にはきつかったかもしれない。
韓国オープンで1-2回で負けていたならスケジュール的にはよかったのだろうけど。
いつの間にか世界ランク100位にまでなっている伊達選手だが意外なのはまだヴォズニヤックが70位?
CSのGAORAで朝から夜まで放映してくれているので本当にうれしい。
有明も遠くはないが、かたいベンチに座ってみるのも疲れる。
そのほかの試合を見るのに会場内をうろうろするのも結構大変です。
(こんなへたれなことを思っている人は見にいけないし)
美容専門学校生のカップルはいいように使われる(笑)
「練習、練習」とか乗せられて、母のヘアーカットに姉婿さんのヘアカットまで担当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/60/4264740603596160e2f1658a735a11bb.jpg)
彼氏歴まだ3カ月の王子には気の毒なプレッシャー?
いえいえ、彼はなかなか上手ですよ。落ち着いているし、丁寧だし、
伸ばそうかな・とも思ったけどやはりスッキリヘアカットしてもらって大満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e2/3a4dc676deb2ffb57c848326272506df.jpg)
でも一応彼女歴3ヶ月のヨモーギン娘も一緒になって頑張ってくれます。
なんか楽しいですね。
あんころ奥ちゃんのネイルもしなくちゃ。
しかし、昆布婿さんのヘアカットで一瞬事件発生!
ヨモーギン娘が思いっきり前髪をカット!
うわっ!どうするの?ってぐらいに思い切り(^_^;)
王子も肩を震わせて、、笑っている!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/86/9cbde3ccf7acbdb144c85f9a93bd65a6.jpg)
しかし、、何とか王子の腕で修正+スタイリングして事なきを得ました。
まぁ心の広い床屋さんの息子である、婿さんに感謝ですかね。
「練習、練習」とか乗せられて、母のヘアーカットに姉婿さんのヘアカットまで担当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/60/4264740603596160e2f1658a735a11bb.jpg)
彼氏歴まだ3カ月の王子には気の毒なプレッシャー?
いえいえ、彼はなかなか上手ですよ。落ち着いているし、丁寧だし、
伸ばそうかな・とも思ったけどやはりスッキリヘアカットしてもらって大満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e2/3a4dc676deb2ffb57c848326272506df.jpg)
でも一応彼女歴3ヶ月のヨモーギン娘も一緒になって頑張ってくれます。
なんか楽しいですね。
あんころ奥ちゃんのネイルもしなくちゃ。
しかし、昆布婿さんのヘアカットで一瞬事件発生!
ヨモーギン娘が思いっきり前髪をカット!
うわっ!どうするの?ってぐらいに思い切り(^_^;)
王子も肩を震わせて、、笑っている!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/86/9cbde3ccf7acbdb144c85f9a93bd65a6.jpg)
しかし、、何とか王子の腕で修正+スタイリングして事なきを得ました。
まぁ心の広い床屋さんの息子である、婿さんに感謝ですかね。
まさか??夢見たエナンの現役復帰!!
これでまたテニスが面白い!
やはり、、早すぎる引退だったかな?キムも伊達さんもエナンも幼いころからテニス一色の生活だったから、いったん引いてみたのがよかったのでしょう。
来年のメジャートーナメントは、、実際に行ってみたい!
いや、絶対にどれかは行く!
絶対にもう見られないと思ったエナンの試合、今度こそ見るんだ!
これでまたテニスが面白い!
やはり、、早すぎる引退だったかな?キムも伊達さんもエナンも幼いころからテニス一色の生活だったから、いったん引いてみたのがよかったのでしょう。
来年のメジャートーナメントは、、実際に行ってみたい!
いや、絶対にどれかは行く!
絶対にもう見られないと思ったエナンの試合、今度こそ見るんだ!
「爪貸して!」とヨモーギン娘が週末に帰ってくる。
前回はあんころ奥ちゃんだったが、今日は私がスカルプチュアの練習台です。
何しろ私は爪がちょっと伸びても気持ち悪くて、今までに伸ばしたことがないので、急に長くなってしまった爪を持てあます(^^ゞ
2時間近く爪を作って、時間をかけて頑張ってやってくれたが、残念なことに左手の中指と右手の人差し指がやすりをかけている途中ではがれてしまった。
時間もないのでそのままにしてマニュキュアを塗ったのだけど、、これで正解。
痒いところがあっても伸びた爪が気になってかけないので、この自然な指を使います(笑)
携帯もパソコンも打ちにくい(>_<)
思い出せばヴィヴィアンリー姫さまはいつもこんな爪で、、まぁ常にメイドさんがいる人生だけれど、ちょくちょく料理などもしていたんだからいまさらおどろきです。
まぁ慣れでしょうがね、、
爪が伸びたのとは違うので専用の薬でないととれないから、次回ヨモーギン娘が帰ってくるまではこのまま?
来週の日曜日に結婚式に出席しますが、、その時にはこの色と長さで?(しかも1本づつ短いっていうね)
前日に会えるからその時に考えますが、、それまで耐えられるか?
いや家事とかまったくしたくないですなぁ。
先週は天気が良くて家じゅうのカーテンとかシーツとか洗いまくって、、
疲れた(^_^;)
家族の皆さーん!しばらく凝った料理はしませんのでよろしく。
前回はあんころ奥ちゃんだったが、今日は私がスカルプチュアの練習台です。
何しろ私は爪がちょっと伸びても気持ち悪くて、今までに伸ばしたことがないので、急に長くなってしまった爪を持てあます(^^ゞ
2時間近く爪を作って、時間をかけて頑張ってやってくれたが、残念なことに左手の中指と右手の人差し指がやすりをかけている途中ではがれてしまった。
時間もないのでそのままにしてマニュキュアを塗ったのだけど、、これで正解。
痒いところがあっても伸びた爪が気になってかけないので、この自然な指を使います(笑)
携帯もパソコンも打ちにくい(>_<)
思い出せばヴィヴィアンリー姫さまはいつもこんな爪で、、まぁ常にメイドさんがいる人生だけれど、ちょくちょく料理などもしていたんだからいまさらおどろきです。
まぁ慣れでしょうがね、、
爪が伸びたのとは違うので専用の薬でないととれないから、次回ヨモーギン娘が帰ってくるまではこのまま?
来週の日曜日に結婚式に出席しますが、、その時にはこの色と長さで?(しかも1本づつ短いっていうね)
前日に会えるからその時に考えますが、、それまで耐えられるか?
いや家事とかまったくしたくないですなぁ。
先週は天気が良くて家じゅうのカーテンとかシーツとか洗いまくって、、
疲れた(^_^;)
家族の皆さーん!しばらく凝った料理はしませんのでよろしく。
芸大は上野公園の北の端で、遠くまで来ちゃったし、疲れた(-"-)
芸大の前にバス停があって「めぐりん」と書いてあった。
そういえば園内の地図にもそんな表示があって何かな?と思ったので見てみました。
台東区の循環バスで3コースあるが100円で乗れるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/5b6cdca9165ca745bdf4684010a955b5.jpg)
バス停のQRコードを携帯で読み取ると、バスのサイトが見れて、それぞれの路線の現在地が確認できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6a/58f71adcf243ba972fc4d876b30a5925.png)
もう少しで来るようだったので乗ることにしました。
これは面白い!谷中から上野に戻って浅草まで乗って行けます。
地下鉄でも行けるけど、やはり景色を見ながら行けて、しかも小さいバスで路地を縫って行くし観光のガイドが流れます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/47/3afa1fe181ae086ee8dca7f830d061fc.jpg)
これはお勧めです。かっぱ橋商店街とかも通って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e4/57ae66b9591490e1d107e30ac33907ab.jpg)
結局浅草の雷門で降りて、、
当然ですけどここまで来たら大好きな浅草、お参りしなくちゃ!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/06a039e601b6b963d431c86d4833c6cf.jpg)
仲見世
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0b/3a3445d5cd30814ab19547e6ab76f06a.jpg)
この間まで工事をしていた奥の門がきれいになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/90/328e1904937e50a694af63bf0b2a6fb0.jpg)
が、浅草寺!あれっ~?本殿は外側の工事中で初めて来た方はお気の毒(-"-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d7/7a7c28abecf3629f28c4f4349d2537d7.jpg)
そういえば商店街もMACのある通りのアーケードがなくて違和感がありました。お店の方に聞いたら順番に直していくようです。商品が日に当たってちょっと気の毒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/09f8c6d459328734959f08004ff7bb56.jpg)
ってことで、結局大好きな浅草でおばちゃんの洋服と舟和の芋ようかんとアンコ玉の一番小さいセットと、塩味のおかきと、明太子(寿司屋さんで売っているのでめっちゃ安い)を仕入れて地下鉄で帰ってきました。
浅草も手術前に「神頼み」に行ったきりだったのでちゃんとお礼してきました。
そういうことだったんだ!と何やら納得して秋の遠足を終了。
アー楽しかった!
芸大の前にバス停があって「めぐりん」と書いてあった。
そういえば園内の地図にもそんな表示があって何かな?と思ったので見てみました。
台東区の循環バスで3コースあるが100円で乗れるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/5b6cdca9165ca745bdf4684010a955b5.jpg)
バス停のQRコードを携帯で読み取ると、バスのサイトが見れて、それぞれの路線の現在地が確認できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6a/58f71adcf243ba972fc4d876b30a5925.png)
もう少しで来るようだったので乗ることにしました。
これは面白い!谷中から上野に戻って浅草まで乗って行けます。
地下鉄でも行けるけど、やはり景色を見ながら行けて、しかも小さいバスで路地を縫って行くし観光のガイドが流れます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/47/3afa1fe181ae086ee8dca7f830d061fc.jpg)
これはお勧めです。かっぱ橋商店街とかも通って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e4/57ae66b9591490e1d107e30ac33907ab.jpg)
結局浅草の雷門で降りて、、
当然ですけどここまで来たら大好きな浅草、お参りしなくちゃ!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/06a039e601b6b963d431c86d4833c6cf.jpg)
仲見世
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0b/3a3445d5cd30814ab19547e6ab76f06a.jpg)
この間まで工事をしていた奥の門がきれいになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/90/328e1904937e50a694af63bf0b2a6fb0.jpg)
が、浅草寺!あれっ~?本殿は外側の工事中で初めて来た方はお気の毒(-"-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d7/7a7c28abecf3629f28c4f4349d2537d7.jpg)
そういえば商店街もMACのある通りのアーケードがなくて違和感がありました。お店の方に聞いたら順番に直していくようです。商品が日に当たってちょっと気の毒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/09f8c6d459328734959f08004ff7bb56.jpg)
ってことで、結局大好きな浅草でおばちゃんの洋服と舟和の芋ようかんとアンコ玉の一番小さいセットと、塩味のおかきと、明太子(寿司屋さんで売っているのでめっちゃ安い)を仕入れて地下鉄で帰ってきました。
浅草も手術前に「神頼み」に行ったきりだったのでちゃんとお礼してきました。
そういうことだったんだ!と何やら納得して秋の遠足を終了。
アー楽しかった!
10年くらい前にMOMAかなんか見に行ったきりでほとんど芸術と無縁の生活なのでこの際場所くらい確認しようかという気になって歩いてみました。
まずこれが国立博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/77781283e21d7854124819bb44cc5613.jpg)
その横の古風な建物は法隆寺宝物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/50/3f21923259e0781a77a2856b99348438.jpg)
中に入って東京都美術館(これは裏側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a9/e6776871fa3bbd54bae1f5b3aaadcc5f.jpg)
その横は「旧東京音楽学校奏楽堂」という建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/67/8e1a4385bed8d8f9d11eef24bd1be5c2.jpg)
道の反対側に「黒田記念館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a9/848a06c3f08293fdfe6071ce6815b47f.jpg)
その先が東京芸術大学、古くて貫録たっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2f/eb80df6c8278b273aa5a2d3d9453f769.jpg)
その隣に「芸大アートプラザ」というのがあったので入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2d/605ceff50a9e9ee290be66a80f56535a.jpg)
正木直彦像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/a4aad0b39112fec27b67d9c50c8fb4cb.jpg)
中は写真は撮れませんが、芸術関係の書籍がたくさん。オリジナル商品ネクタイとかエコバッグとかクリアファイルとか、展覧会やライブのチケットも取り扱っているようです。
でも「国立西洋美術館を世界遺産に」という旗が立っていたけど、なんか浮浪者みたいな人がたくさんいて、、ちょっと無理じゃないですか?ねぇ?
まずこれが国立博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/77781283e21d7854124819bb44cc5613.jpg)
その横の古風な建物は法隆寺宝物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/50/3f21923259e0781a77a2856b99348438.jpg)
中に入って東京都美術館(これは裏側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a9/e6776871fa3bbd54bae1f5b3aaadcc5f.jpg)
その横は「旧東京音楽学校奏楽堂」という建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/67/8e1a4385bed8d8f9d11eef24bd1be5c2.jpg)
道の反対側に「黒田記念館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a9/848a06c3f08293fdfe6071ce6815b47f.jpg)
その先が東京芸術大学、古くて貫録たっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2f/eb80df6c8278b273aa5a2d3d9453f769.jpg)
その隣に「芸大アートプラザ」というのがあったので入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2d/605ceff50a9e9ee290be66a80f56535a.jpg)
正木直彦像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/a4aad0b39112fec27b67d9c50c8fb4cb.jpg)
中は写真は撮れませんが、芸術関係の書籍がたくさん。オリジナル商品ネクタイとかエコバッグとかクリアファイルとか、展覧会やライブのチケットも取り扱っているようです。
でも「国立西洋美術館を世界遺産に」という旗が立っていたけど、なんか浮浪者みたいな人がたくさんいて、、ちょっと無理じゃないですか?ねぇ?
入院中に毎日窓から見ていた「上野精養軒」の下に来ました。動物園通りを歩いて不忍の池を右に見ながら歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/985621d61e551f740efa81a8d2f447f5.jpg)
やっとこの階段を上って「上野恩賜公園」への入口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5d/5d3248d150ddf731cb4e628a9f8695ea.jpg)
ほうほう。確かに桜の木があります。ここがお花見の時期には大変なことになるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0c/39edb4be9dc26656ba8c6cf8301dc0d4.jpg)
中国雑技団みたいな「ヘブンアート」なるものが人を集めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/16/916b5d04443e2e23f9ce4182f89cd332.jpg)
花園神社も、カメラを向ける外人さんがたくさんいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d5/96786ddc93b6173c07cb8c3ff02ad73b.jpg)
上野大仏の丘には「ヒガンバナ」がたくさん咲いていて田舎を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6d/9f4e285d3d37288e82239d4f09fc3562.jpg)
ここがおなじみの「上野動物園」の正門です。長男を連れてきた記憶がありますが、それ以来は「野毛山動物園」とか「富士サファリ」に行ったので記憶がないなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/6f15513b521dbb8a100ace465844c47d.jpg)
大噴水付近では昨日までのイベントのお片付けをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/985621d61e551f740efa81a8d2f447f5.jpg)
やっとこの階段を上って「上野恩賜公園」への入口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5d/5d3248d150ddf731cb4e628a9f8695ea.jpg)
ほうほう。確かに桜の木があります。ここがお花見の時期には大変なことになるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0c/39edb4be9dc26656ba8c6cf8301dc0d4.jpg)
中国雑技団みたいな「ヘブンアート」なるものが人を集めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/16/916b5d04443e2e23f9ce4182f89cd332.jpg)
花園神社も、カメラを向ける外人さんがたくさんいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d5/96786ddc93b6173c07cb8c3ff02ad73b.jpg)
上野大仏の丘には「ヒガンバナ」がたくさん咲いていて田舎を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6d/9f4e285d3d37288e82239d4f09fc3562.jpg)
ここがおなじみの「上野動物園」の正門です。長男を連れてきた記憶がありますが、それ以来は「野毛山動物園」とか「富士サファリ」に行ったので記憶がないなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/6f15513b521dbb8a100ace465844c47d.jpg)
大噴水付近では昨日までのイベントのお片付けをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0e/c76d62c61d72dfc98db26d1b621e1c57.jpg)