草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

12月スタートは♬悠ちゃんのコンサートから

2024年12月04日 | 日記

12/1

年に1度の大学の🎾クラブの忘年会は、G氏のおかげで毎年「シンフォニーの歌姫岩田悠ちゃん」のライブです。今年は10周年とかで、なじみの方々で埋まって、彼女もリラックスしていた感じで、とても素敵でした💕
          
暫く膝痛で不参加だったB先輩が戻ってきたのも嬉しいニュース。整形外科に通い詰めていたのに良くならず、最近はフィットネスクラブで、鍛えながら癒しているようで、効果はあるある!ホントに良かったです。
おなじみのかっこいいナンバー、親しみやすい物、楽しい曲、悠ちゃんの初期から聴かせてもらってきたけど、いつも全力歌唱♫どんどん大きくなっていて嬉しい💕
お友達作成の10年を振り返るビデオも流れました。お食事も適量で美味しい!幸せな恒例イベントです。
 
その後、もう少し話足りなかったので、新橋駅で2次会?このあたりがお庭のG氏について行って「怪獣酒場」という異次元なお店に。
  
 
      
メニューも面白い、スタッフさんも怪獣柄(笑)スマホあるある、病気自慢(笑)同世代は楽しい😃
 
12/7
幼なじみの作家「安東能明」氏から宅急便が届いて、開けたら????!!!
韓国語の本(笑)
    
全く韓国語だめだから、早速Googleレンズ先生に聞いたら、なんと安東氏の「消える息子」らしい。
「どーゆー経由で?」と聞いたら「小学館からのオファーで」って💦
ぐぐったら韓国人のレビューとかもでていました(翻訳してスクショ撮りました)
私、全然読めないし、どなたか韓国人のミステリー好きのお知り合いとかいたらご連絡下さい😊
 
 
12/9
子育てを一緒にしたコトーの仲間と、4年ぶりにクリスマス🧑‍🎄忘年会。
いつもは車だったけど、初めて電車で来ました。中央林間→(特急)大和→(特急)→西谷(快速)で、あっという間に着きました。が、相鉄星川駅の変わりようには唖然(@@)
            
今回も「消えてなくなる500円以内のプレゼント交換」をあみだくじで(笑)
LINEの「あみだくじ」は、いまひとつつまらないので、恒例の紙と鉛筆で😃楽しい!
みんなばぁばになったけど、元気で活躍中!来年はもう少し逢いたいな💕
 
12/17
こんなに雨が降らなくて、水やりはどーしたら良いのか?
今年は山茶花の枝を切リすぎなかったのが幸いしてか?過去一の花つき🌸
  
北上姫様から戴いた珍しいホワイトシクラメンも、華麗に豪華に毎日元気!VIPなので、アンパンマン&ドラえもんのW警備付き(笑)水やりはまめにしております。
  
もう何年も我が家の庭にいるシクラメンも、ちゃんと小さな花をつけてくれます。
 
我が家に最後の?NOAHちゃんが登場!今回はLEXUSばりに?赤い🎀の記念写真(笑)
  
お隣のNOAHちゃんもお疲れ様でした。
色も白で同じようですが、今回のは8人乗りにしました。これでNA×3姉妹ファミリーが来ても大丈夫。
ところが、たった5年でも進化がすごく、色々変わりすぎていて💦
自動運転や、車庫入れまでできるらしいけど、村の界隈で最高に難しい?我が家の車庫入れは無理だろうね(笑)困ったら「SOS直通電話」できるらしいけど、どーだっけ?って悩んでいる内に、、?
多分これが免許返納前の最後の車かな?大切に乗りまーす。
 
12/26
「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」の、二次元コード決済で、PayPay、楽天POINT、D払い、AU payの4種類で流石に全部は無理だったけど、何とか2種類で満額まで利用。6,000円分戻るはずだけど?無駄なものを買ったかも(笑)
      
いつもは現金推しのOKストアも、10%引きなら2次元コードも推奨。あまりの好評で予定の27日から24日に前倒されて終了になりました💦
ポイ活&セコロジーは嫌いじゃないけど、最近で1番感動したのは、今年から使い始めたBrotherのプリンターのポイント!インクを何回か変えたが、それが全部ポイントになっていて、300ポイントでローソンお買い物券になるとか!半信半疑だったが、ホントに出来た!
が、駅で売っていた長野名物「牛乳パン390円」を衝動買い。中々いいお値段だが、長野で買えなかったから即買い(笑)
 
12/27
私は昼過ぎまで歯医者さんだっが、近くまで来てくれた佐保姫がまさかのグランベリーパーク🔰ということで「SNOOPY Museum」にご案内!昔から好きで本も持っているそうで、熱心に楽しんでおられて良かった💕
              
私はオープン当時に数回来た以来。思ったよりも暖かくてテラスにも出られて楽しかった😃
後はカフェにも入らずに、手持ちのドリンクとラスクかじりながらテラスでお喋り(笑)
最近受けた白内障手術大成功で、初めて眼鏡レスの佐保姫との半日でした。偶然2人とも今年から始めた太極拳も、佐保ちゃんは中国語理解度が深くて?だけじゃないけど、もう24式完璧に順番覚えていてビックリ!私は、まだまだ💦いい刺激貰いました。
 
12/31
2024年も終わってしまったけど、年末の我が家の百合ちゃん達の記録を。十分に枯れたので球根を掘り上げる?去年そんな事しなかったけど無事に沢山咲いたよな?
とか思いつつ、Youtubeで見てしまったのでやってみました。直ぐに植え替えたほうが良いとの事だけど、保存はピートモスかおがくずで?
      
はて?昔生ごみごみ処理機を使っていた時の残りのそれらしきものがあったので暫定的に保存してみました。あれ?百合根って食べられるんだっけ?
 
昨年の大晦日は、フラフルファミリーが到着する直前におサイフを落として大騒ぎでした💦
今年はかなりマイペースでちょこっとお掃除位でした(笑)
毎年ブログに1年間の簡単な足跡を書くのに、今年はやってない💦ってことで夜中にテレビ見ながらボチボチ書いております。
ドイツとシンガポールの家族からLINEビデオ通話で年末の近況報告があり、ホントにLINEに感謝💕NA×3姉妹はダンスに励んでいるようで、発表会の様子をYoutubeで見られるので、テレビ画面で見ています。Youtubeにも感謝💕当たり前だけど半袖の🇸🇬Brothersも元気そうで良かった。
    
Facebookはいいか?と思ったけど、今年1年、私の癒しになってくれた?Number-iの紅白でのぶち上げパフォーマンスのあとに、まさかのB'zの登場で、久しぶりにテレビにかじりつきました(笑)
  
これだけは書いておこう💜♥💙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホで買い物(笑)、RAGFAIRライブ参戦@みなとみらい🎄

2024年12月04日 | 日記

11/22

ルンルン旅のあと、翌、日曜日、朝7時から午後2時まで外で立ち仕事!!月曜日も寒い中Today君でシルバーさんの委員会、火曜日も半日スマホ相談というスケジュールは、流石に無理だったらしく、声が出なくなり、鼻水が溢れ、遂に水曜日の太極拳はパス💦以降めっちゃ病人しています。
殆ど寝たままスマホ見てたら、ずーっと探していたペットボトル用のネットの袋「モノタロウ」で見つけた!
昔DAISOで100円で買って便利に使ってたが、最近どこのDAISOにもなくて、ビバホームにもなくて殆ど諦めてたので注文!と思ったけど168円だから送料もったいない。と言って3,500円以上も買いたい物あるかな?
      
オー!あった!駐車場のスロープ24年も経つと真ん中の3枚が少し割れていて気になっていた。ビバホームとかでチェックしてたけど、積んで帰って来るの大変そうで保留してたんだ⭐️で、昨日ポチッと押したらもう届いた!鍼灸院行く前の夫に頼んでセット完了!(残った壊れていないのはバイク用にして)マンションの管理人さんのバイトをしているので、結構様になってるじゃん(笑)
リアル管理人としても、モノタロウで発注をするようです。
もう1つスマホ見てたら、プリンターのアプリに🔴が付いていたので開けたら、インクを取り替えるとポイントが付くみたいで(笑)400ポイント貯まっていたので、300ポイントのLAWSONのお買い物券と交換しました。(他にもスタバやドトールのコーヒーとか色々)びっくりぽん(@@)日曜日までに治して社会復帰せねば。うっかりしてたらつばき咲いていました!
  
 
11/22.2
outubeで見てたら「自分の電話番号の下4桁✕2して、+5、✕50、+1774から
生まれ年(西暦)引く」と、『下4桁年齢の数字』になるって、やってみたらホントだ❢
えーなんで?数字弱いからめっちゃビックリなんですけど💦なんで?
わかる方いますか?
 
11/26
めっちゃフライングの🎄ツアー@横浜みなとみらい。やっぱりお洒落な街💞
                                  
SANRIO→DISNEY→SNOOPYの三軒隣はたまらない⭐️けど、買いたいもの無くて、ロイヤルミルクティー🍦のみ(笑)
これまたウン十年ぶりのアカペラボーカルグループのRAG FAIRのライブに来ましたが、まちがってオールスタンディングの横浜ポチッとしちゃったので、1時間だけツリー愛でて会場へ。
一番後ろの壁に寄っかかる場所ゲットして💦懐かしいけど、相変わらずの歌バカグループは可愛い💕横浜ネタも懐かしく、横浜正解だったかな。
 
 
11/29
海外旅行のお土産として一番嬉しい😄大好きなベルギーの「シーシェル」チョコレート、業務スーパーで500円以下で買えるので大切に?毎日一粒味わっていたが最後の一つで違和感💦
  
ひゃ~歯が取れた(泣)
年内はもう行かない予定だった歯医者さんを予約。定休日にネットで翌営業日予約できるのは嬉しい!多分残り一枠ゲット?(12時半から)
午前中は近くの小学校で「稲わら利用したリース作り」のボランティア。
これは写メは撮れなかったけど、こんな感じ(作ったのは枠だけ)。
楽々のハズが、なんと4クラス連続で💦バァバ達も結構疲れたけど楽しかった。ダッシュで戻り治療、もう一度20万円は無理だし、前歯でもないし、今回は保健でいくことに。
歯医者さんの帰りに自転車にカマキリちゃんがいたので、そのまま乗せてきて、庭でひとしきり遊びました。ちょっと楽しかった(笑)
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする