草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

かおる姫も引退

2008年05月31日 | スポーツ
バレーボールのかおる姫こと菅山かおるさんも引退を表明。

私はリベロよりアタッカーとしてのかおる姫が好きだったな。

JTも退社して一旦休養のため田舎の宮城に帰るとか。
母校のチームのコーチをするのか、全くバレーボールから離れて別の事をするのか。

静かな生活が送れるといいですね。お疲れさま。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二世代ターボ単独ライブ@BeachV

2008年05月31日 | 日記
あんころ娘の会社でバイトをしながらお笑い芸人の修行中のお兄ちゃんの第一回の単独ライブになんと有楽町線は千川まではるばる来た。

もちろんこの為だけのはずはなく(笑)

ヨモーギン娘に忘れ物を届け、その帰りにあんころ娘に書類を届けますが(^_^;)

このバイト君がライブで来られないのであんころ娘が職場を離れられないという羽目になり。

せっかくチケットをいただいたので、若手芸人応援しようかと。

千川駅30秒のビルの地下一階。

二世代ターボだけになんと相方はおじさん。そういえばあんころ娘が相方は40歳のおじさんとか。

おじさん私のパソコンの先生にそっくり!

中々練られていたか、やはり初単独ライブで上がっていたかな?

ちょっとアカデミックで下ネタ無しは好感がもてる。

川崎さんのらりるれろの発音が気になるが若いバイト君は勢いがある。

幕間のネタが中々お洒落でした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビースイミング

2008年05月29日 | 日記
先日スカッシュデビューした町田の「メカロス町田」では、スカッシュのあとプールを利用した。

大きなプールではベビースイミングの時間で沢山のちびっこと?

ありゃりゃ?土曜日のせいかパパさんがいっぱいでちょっとびっくり!

昔からベビースイミングはあったが私のイメージではママと一緒に(笑)

昔も土日はそうだったのか?最近だからなのか?

何れにしても私はジャグジーもある小さいプールを利用しました。
昔一緒に役員をしたときに一緒だった方に聞いたが出来たらベビーやちびっことはくれぐれも違うプールで(^^;と

今行っているコナミ長津田は一つしかプールがないから仕方ないけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーランドのアルバイト

2008年05月26日 | 日記
以前からディズニーランドのキャスト(従業員)の髪の毛の色が気になっていた。

つまり、絶対黒でないとダメ!と聞き及んでいた。

みなと未来にあるコールセンターに勤めるにも黒くしなければいけないとかで(これは噂ではなくて以前の職場からトラバーユした知人に聞いたから間違いない。ただし6年以上前の話)

猫も杓子もカラーの時代に、そんなに純朴なバイトさんがいるんだ!と感心していたが、まぁちょっとダサい子もいるね。

一説には「ブスでもデブでも髪の毛黒ければ採用してくれる」とか。(私が言ったんじゃないですからね念のため)

そうはいっても最近ディズニーラドのキャスト募集が目についたので興味半分でサイトを読んでみた。

髪の毛についてはこうなっていた。

『2007年6月からは、今までの基準を一部見直し、髪色の規程を1段階明るい「栗色(日本ヘアカラー協会が示すカラーレベル6)」まで広げていますので、これまで「厳しいのはちょっと…」と感じていた方も、ぜひ面接会にお越しください。

なるほどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道民でも入手困難

2008年05月25日 | 美味しい!
札幌からの知人夫妻に貴重なお土産をいただいたo(^-^)o

今や道民でも入手困難という千歳空港限定「じゃがポックル」だ!
彼らも空港で手に入らず一旦「白い恋人」を買ったが、搬入するカートを発見して追跡して購入してくれたらしい。
感謝m(__)m感謝

丁度週末でじゃがポックルファンの娘たちもご機嫌でありついていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉鍋デビュー

2008年05月24日 | 美味しい!
浅草の米久本店に来ました。
こんな良い肉見たことない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカッシュデビュー

2008年05月24日 | Weblog
お友達に誘われてメカロス町田で初スカッシュ(^O^)
なかなか
いや
超!楽しいo(^-^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内視鏡デビュー

2008年05月23日 | Weblog
10日振りに検査着に着替えて順番を待っていた。

次々と呼ばれては胃をきれいにするとかの「水薬」をのんで、喉の麻酔らしい四角い氷の様な物を舐めては検査室に入っていく。

今回が初めての私には看護師さんが「歯医者さんの麻酔と同じような物よ」と声を掛けてくれるが、初めてだから検査室でそれも口に入れるらしい。

ってことは私以外はみなさん経験あるわけ?
部屋に入ったら麻酔キャンディを貰えたので溶かして飲み込む。

確かに歯医者さんの麻酔みたいに口の中がぼーっとしてきた。

左を下にして横になると足で血圧を計り、左腕に静脈注射(鎮静剤らしい)

口にプラスチックのものを入れてテープで固定、


私が覚えているのはここまで(笑)

気がついたら回復室のゆったりソファで気持ち良くお目覚めo(^-^)o
自分で歩いて移動したらしいが(笑)

6月5日の消化器無いからから5月30日の消化器外科の予約に変更になったのはちょっと気になるが、六月はB'zのライブも大人の休日倶楽部の旅行もあるから何とかスケジュールを調整して予定はこなすぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ!琴欧州

2008年05月23日 | スポーツ
しばらくぶりに「琴欧州」がいい感じで勝っている。

しばらく前はもうこのまま横綱までまっしぐら!と思っていたがけがに泣かされたりで、ちょっとさえなかった。

何といっても、イケメン好きの姫の相撲歴は大鵬→琴桜→北富士→千代の富士→寺尾・逆鉾→琴の若→琴欧州ですから(一部??はまぁ大目に見てね)

佐渡ヶ嶽部屋から優勝力士が出て、また琴の若さんがテレビに映ってくれると嬉しい!という邪心も交えて、、今日にも優勝決定をお願いします!

ホント!現役では琴欧州がイケメンNO.1でしょう。

でも、、姫はアンチ朝青竜じゃないですよ。昨日みたいに負けて普通なら休場だろうけど、「かえってビデオ見て、最後までがんばる!」というのはいいね。

もう一人横綱がでたらもっと盛り上がるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大井町線の急行

2008年05月21日 | 日記
今朝二子玉から大井町線の急行に乗れて、直ぐに自由が丘でびっくりした。

1日に数本かと思ったら帰りも乗れてまたびっくり!

便利でいいが尾山台の住人になったあんころ娘にはさぞかし不評だろうな(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする