住居だった家は、路地から奥に入った3件目ですが、もう他の方の家が建っていますが、その向かいに、「井心亭(せいしんてい)」という三鷹市の和風の文化施設があって、旧宅にあったさるすべりの木が移植されていました。
途中でガイドさんと別れて、墓地のある南禅寺には1人で向かいました。
結構歩きます。と言っても私にしたらの話ですが、駅から普通に、歩いて15分~20分です。
三鷹駅からこのお寺までの一角の所有者だという「南禅寺」です。
ここには森鴎外のお墓もあるようです。高校の教科書に載る2大巨頭ですね。
お墓にはお花もあり、煙草も(吸いかけの)お供えしてありました。
太宰の津島家のお墓は8の5番、向かい側の9の6番が林林太郎(森鴎外)のお墓です。
駅に向かいながら買い物をしたりウィンドウショッピングをしていたら、すっかり駅の名所スポットを見逃してしまいました。
11月には生誕100年の最後に向けていろいろなイベントがあるようなのでもう一家ぐらい来るかもしれません。
途中でガイドさんと別れて、墓地のある南禅寺には1人で向かいました。
結構歩きます。と言っても私にしたらの話ですが、駅から普通に、歩いて15分~20分です。
三鷹駅からこのお寺までの一角の所有者だという「南禅寺」です。
ここには森鴎外のお墓もあるようです。高校の教科書に載る2大巨頭ですね。
お墓にはお花もあり、煙草も(吸いかけの)お供えしてありました。
太宰の津島家のお墓は8の5番、向かい側の9の6番が林林太郎(森鴎外)のお墓です。
駅に向かいながら買い物をしたりウィンドウショッピングをしていたら、すっかり駅の名所スポットを見逃してしまいました。
11月には生誕100年の最後に向けていろいろなイベントがあるようなのでもう一家ぐらい来るかもしれません。
夏に青森の金木に行って、太宰治の生家やゆかりの場所を巡ったが、三鷹にも「太宰文学サロン」が昨年オープンしていたので、「秋になって、涼しくなったら行ってみよう」と思っていた。
モタモタしていると寒くなってしまいそう(^_^;)
ぐずぐずしていると冬になっちまう。
秋晴れのお出かけ日和なので、行ってみました。電車で(笑)
渋谷からの井の頭線も数年ぶり、三鷹はほとんど馴染みが無く、ホームページから印刷した地図を片手に歩いて、文学サロンをみつけました。
が、ちっちゃい(;_;)
元は「伊勢元酒店」という太宰も利用した、太宰作品の中にも実名で登場するお店の跡地にマンションが建つにあたって、三鷹市がスペースを借りたらしく、生誕百年とぶつかったので実現したようです。
三鷹は太宰が玉川上水で山崎豊子と心中するまでの最後に住んだ町ですが、めぼしい物は残っていないそうです。
中に入ると男性が話かけてくれました。
夏に金木に行ったと言うと、新座敷の白川さんの事とかで話が盛り上がりました。
このカウンターは有名な写真にちなんで似せて作ったそうで、同じポーズで写真を撮って行く方も多いらしいてます。
今年の太宰の命日に当たる「桜桃忌」にはなんと、1100名を超える方が来たとか(^_^;)本当に狭いスペースなんで、想像を絶します。
お墓にも行ってみたいと思って尋ねたら、週末はボランティアの方が2名いるから案内してくださると言われ、「1人だし」(^_^;)と恐縮しましたが、お言葉に甘える事にしました。
地図にはあってもなかなか見落としてしまいそうな場所ばかりです。
仕事場にしていた建物も生家も、みな他の建物になっていますが、メモリアルプレートがあります。
第4の仕事場としていた山崎豊子の部屋のプレートは写真取り損ねてしまった。
第5の仕事場としていた「千草」跡です。
ボランティアの女性が玉川上水について、三鷹の街並みについてなど色々お話をしてくださったので、やはりお願いして良かったなぁと痛感しました。
元々は徳川4代将軍が江戸の人々に水を供するためにわずか7カ月で羽村から水路を作った物だそうです。
その跡で別の水路で江戸には供給するようになったので今はほとんど水が見えない状態です。
太宰が生前上水の川辺で微笑んでいる写真を見ると当時は深さも4M程あって、柵もなかったようです。
昔は柵などなかったので地元の民家でいらなくなった植物を勝手に捨てたので、各種雑多な植物が生えているとか、確かに、春にはきっと見事だろうと思われる桜のほかに、普通の庭に生えていそうな植物もたくさん見えます。
その三鷹市ではなく、都の管轄になっているようで、三鷹市民は手がつけられないようです。
ジブリ美術館のおかげもあってか、上水に沿っての遊歩道はきれいに整備されていて、風の通り道と呼ばれているそうです。
ここを真っすぐ行くとジブリ美術館です。
入水自殺した場所には金木から贈られた「玉鹿石」という石がありましたが、なにせ心中(^_^;)なんていうあまり威張れない死に様なんで、微妙ですわなぁ。
金木でもこの説明は聞いたような気がしました。
ここもガイドさんがいなければ、わかりにくい場所です。
三鷹市にはもっと有名な「山本有三記念館」があって、ここは建物もお庭も立派だし凄いです。ガイドさんと一緒に入館すると料金も100円割引になるそうです。
今日は中には入らないことにしましたが、この他にも武者小路実篤さんや、瀬戸内寂聴さんも住まわれていたようです。
モタモタしていると寒くなってしまいそう(^_^;)
ぐずぐずしていると冬になっちまう。
秋晴れのお出かけ日和なので、行ってみました。電車で(笑)
渋谷からの井の頭線も数年ぶり、三鷹はほとんど馴染みが無く、ホームページから印刷した地図を片手に歩いて、文学サロンをみつけました。
が、ちっちゃい(;_;)
元は「伊勢元酒店」という太宰も利用した、太宰作品の中にも実名で登場するお店の跡地にマンションが建つにあたって、三鷹市がスペースを借りたらしく、生誕百年とぶつかったので実現したようです。
三鷹は太宰が玉川上水で山崎豊子と心中するまでの最後に住んだ町ですが、めぼしい物は残っていないそうです。
中に入ると男性が話かけてくれました。
夏に金木に行ったと言うと、新座敷の白川さんの事とかで話が盛り上がりました。
このカウンターは有名な写真にちなんで似せて作ったそうで、同じポーズで写真を撮って行く方も多いらしいてます。
今年の太宰の命日に当たる「桜桃忌」にはなんと、1100名を超える方が来たとか(^_^;)本当に狭いスペースなんで、想像を絶します。
お墓にも行ってみたいと思って尋ねたら、週末はボランティアの方が2名いるから案内してくださると言われ、「1人だし」(^_^;)と恐縮しましたが、お言葉に甘える事にしました。
地図にはあってもなかなか見落としてしまいそうな場所ばかりです。
仕事場にしていた建物も生家も、みな他の建物になっていますが、メモリアルプレートがあります。
第4の仕事場としていた山崎豊子の部屋のプレートは写真取り損ねてしまった。
第5の仕事場としていた「千草」跡です。
ボランティアの女性が玉川上水について、三鷹の街並みについてなど色々お話をしてくださったので、やはりお願いして良かったなぁと痛感しました。
元々は徳川4代将軍が江戸の人々に水を供するためにわずか7カ月で羽村から水路を作った物だそうです。
その跡で別の水路で江戸には供給するようになったので今はほとんど水が見えない状態です。
太宰が生前上水の川辺で微笑んでいる写真を見ると当時は深さも4M程あって、柵もなかったようです。
昔は柵などなかったので地元の民家でいらなくなった植物を勝手に捨てたので、各種雑多な植物が生えているとか、確かに、春にはきっと見事だろうと思われる桜のほかに、普通の庭に生えていそうな植物もたくさん見えます。
その三鷹市ではなく、都の管轄になっているようで、三鷹市民は手がつけられないようです。
ジブリ美術館のおかげもあってか、上水に沿っての遊歩道はきれいに整備されていて、風の通り道と呼ばれているそうです。
ここを真っすぐ行くとジブリ美術館です。
入水自殺した場所には金木から贈られた「玉鹿石」という石がありましたが、なにせ心中(^_^;)なんていうあまり威張れない死に様なんで、微妙ですわなぁ。
金木でもこの説明は聞いたような気がしました。
ここもガイドさんがいなければ、わかりにくい場所です。
三鷹市にはもっと有名な「山本有三記念館」があって、ここは建物もお庭も立派だし凄いです。ガイドさんと一緒に入館すると料金も100円割引になるそうです。
今日は中には入らないことにしましたが、この他にも武者小路実篤さんや、瀬戸内寂聴さんも住まわれていたようです。
久しぶりに歯が痛い、いや数日間痛かった。これを書き始めたらなんだか治った(笑)
胃ガンの手術後は、食事の絶対量が減ったが、甘いものは特に制限なく食べるし、黒糖や飴の類が無性に食べたくて、かなり食べている。
しかも結構ボリボリ噛んだりもしているから、ちょっと気になっていた。
しかし、今回の歯痛はピンポイントという訳でなく、右の下側がまとめて痛い。
三叉神経痛だったらどうしょう(-_-#)とか心配になる。
義母が長く苦しんだ病で、三大奇病の一つといわれている。
最初は歯が痛いと思って、歯医者にかかるが、虫歯は全部治しても痛みが続くのでおかしいということになって、結局神経科と麻酔科にお世話になっていた。
外傷がないのに、激痛があるから気分がすぐれずに、気分が悪いから周りに不愉快な気分を与えたくないからと、最後はあまり私たちにも長居して欲しくないようだった。
原因は頭の中の血管がちょっと腫れたりしてそれが、神経に当たるかららしい。
しかし、一定の場所ではなく、どこかが流動的に腫れるから始末がわるい。
私の今回の歯痛は素人判断だが、日曜日の雨と寒さからの疲れかな?と思う。
いやはや、翌日の月曜日はしっかりお昼寝したりもしたが、あれごときでこんなんなるとは、やはり相当体力が落ちているな(-_-#)を実感しました。
胃ガンの手術後は、食事の絶対量が減ったが、甘いものは特に制限なく食べるし、黒糖や飴の類が無性に食べたくて、かなり食べている。
しかも結構ボリボリ噛んだりもしているから、ちょっと気になっていた。
しかし、今回の歯痛はピンポイントという訳でなく、右の下側がまとめて痛い。
三叉神経痛だったらどうしょう(-_-#)とか心配になる。
義母が長く苦しんだ病で、三大奇病の一つといわれている。
最初は歯が痛いと思って、歯医者にかかるが、虫歯は全部治しても痛みが続くのでおかしいということになって、結局神経科と麻酔科にお世話になっていた。
外傷がないのに、激痛があるから気分がすぐれずに、気分が悪いから周りに不愉快な気分を与えたくないからと、最後はあまり私たちにも長居して欲しくないようだった。
原因は頭の中の血管がちょっと腫れたりしてそれが、神経に当たるかららしい。
しかし、一定の場所ではなく、どこかが流動的に腫れるから始末がわるい。
私の今回の歯痛は素人判断だが、日曜日の雨と寒さからの疲れかな?と思う。
いやはや、翌日の月曜日はしっかりお昼寝したりもしたが、あれごときでこんなんなるとは、やはり相当体力が落ちているな(-_-#)を実感しました。
ほとんど毎年B'zのライブツアー(LIVE-GYM)があります。ファンクラブ(B'z party)のおかげで割と楽にチケットを手に入れられるので、毎回楽しく参加しています。ファンたちは参戦!とか言ったりします。
何度も書きますが、B'zのライブはCDよりも上手で迫力のあるステージにびっくりします。そして、、病みつきになります(笑)
新聞の片隅のお知らせで何気なく知って、応募したところ、繰り上げ当選し超プレミアムチケットだった日比谷の野音でのライブ。
台風直撃の中ビショビショになって参戦した渚園のライブも忘れられない。
去年の横浜アリーナはがんの手術の前で、、まさかもありうるかな?と神様仏様B'z様と再会を誓って最後の「せーのぉ!おつかれ!」を叫びました(^_^;)
そして退院したものの、あんころ奥ちゃんに送り迎えをしてもらいながら、まだ管のついた状態で参加した(-"-)横浜スタジアムのライブ、、座布団持参で、、普通の席だったら全く見れなかったはずですが、偶然にも前にだれもいない真正面席で、奇跡的に座ったままなのに楽しめたのもB'z様の思し召しm(__)m
ファンクラブではいつもチケットの転売について注意を普通にしているのですが、いまや転売当たり前の世の中なのか、、、ツアーを追っかけるファンも多いので何度も行くにはファンどうしてチケットの融通をしたりしているので、まんざら100%転売=商売というわけでもないんじゃないかとは思うのですが、
まぁともかく、通常同伴者用と2枚申し込めるのですが、今回の申し込みに関しては1枚の場合は本人のみ、同伴者もあらかじめ氏名を申請しないといけないようです。
SS席の当選入場には写真付きの証明証がいるとか!!
万が一本人が行けなくなった時には、同居を証明できる家族とかにしか譲れないとか、、ファンクラブの会員証を見せなくちゃいけないとか、、
今まで全席同一金額だったのをランクを設けたりと、いろいろ変更点があった。
それもこれも、そこまで縛りを利かせても売れるという自信に他ならないんでしょうね。と思いますが。
地方のホールツアーかドームツアーのどちらかしか申し込めないので、今回も東京ドームで申し込んでみました。実は特に稲葉さんが松本さんがというわけでもなく、老眼には若干きつい会報も(^_^;)あってもなくてもよいので、ファンクラブもそろそろ引退しようかと思っていたのですが、
もう一回最後に!と一番いい席で申し込んでみました(笑)
不思議なもので、、おそらくSS席の倍率が一番高いのではないかと思われます。
歌舞伎座も1等席や桟敷からなくなりますからね。
外れないものは、一番いい席で見たいということでしょう。
新しいチケットシステムの成り行きも見届けてみよう。
何度も書きますが、B'zのライブはCDよりも上手で迫力のあるステージにびっくりします。そして、、病みつきになります(笑)
新聞の片隅のお知らせで何気なく知って、応募したところ、繰り上げ当選し超プレミアムチケットだった日比谷の野音でのライブ。
台風直撃の中ビショビショになって参戦した渚園のライブも忘れられない。
去年の横浜アリーナはがんの手術の前で、、まさかもありうるかな?と神様仏様B'z様と再会を誓って最後の「せーのぉ!おつかれ!」を叫びました(^_^;)
そして退院したものの、あんころ奥ちゃんに送り迎えをしてもらいながら、まだ管のついた状態で参加した(-"-)横浜スタジアムのライブ、、座布団持参で、、普通の席だったら全く見れなかったはずですが、偶然にも前にだれもいない真正面席で、奇跡的に座ったままなのに楽しめたのもB'z様の思し召しm(__)m
ファンクラブではいつもチケットの転売について注意を普通にしているのですが、いまや転売当たり前の世の中なのか、、、ツアーを追っかけるファンも多いので何度も行くにはファンどうしてチケットの融通をしたりしているので、まんざら100%転売=商売というわけでもないんじゃないかとは思うのですが、
まぁともかく、通常同伴者用と2枚申し込めるのですが、今回の申し込みに関しては1枚の場合は本人のみ、同伴者もあらかじめ氏名を申請しないといけないようです。
SS席の当選入場には写真付きの証明証がいるとか!!
万が一本人が行けなくなった時には、同居を証明できる家族とかにしか譲れないとか、、ファンクラブの会員証を見せなくちゃいけないとか、、
今まで全席同一金額だったのをランクを設けたりと、いろいろ変更点があった。
それもこれも、そこまで縛りを利かせても売れるという自信に他ならないんでしょうね。と思いますが。
地方のホールツアーかドームツアーのどちらかしか申し込めないので、今回も東京ドームで申し込んでみました。実は特に稲葉さんが松本さんがというわけでもなく、老眼には若干きつい会報も(^_^;)あってもなくてもよいので、ファンクラブもそろそろ引退しようかと思っていたのですが、
もう一回最後に!と一番いい席で申し込んでみました(笑)
不思議なもので、、おそらくSS席の倍率が一番高いのではないかと思われます。
歌舞伎座も1等席や桟敷からなくなりますからね。
外れないものは、一番いい席で見たいということでしょう。
新しいチケットシステムの成り行きも見届けてみよう。
色々ついでに都心にきたので、国会図書館に遊びに来ました。
昔の新聞などはマイクロフィルムに保存されていて、マイクロリーダーという機械で読むことができます。
ってどうやるの?これがやってみたかった、というのが本音に近い。
マイクロフィルムというのは昔のカメラのフィルムみたいなもので、それをオープンリールのデッキみたいにして、光を当てて、白い壁みたいな所に映して見るわけです。
写メはご法度なので、説明が上手くできない(>_<)
だいたい新聞は半月単位でまとめられていて、1個のフィルムになっているが一回に三個しか借りられないし、コピーしている間もだめなので、普通に閲覧するのとは違ってちょっとめんどい!
例の殺人事件の辺りを見たり、アトランダムに色々見て遊んできましたが、いやはやよくも次から次へと事件があるもので。
ノリピーもかき消されそうな、千葉大学生殺人事件やら、小説の上をいきそうな結婚詐欺事件やら、
暇で図書館で遊んでいるなんて、最高に平和かも(^_^)v
この女の子は国会図書館の看板娘ってところかな。
永田町はやたらとお巡りさんが立っていて気分がふさぐので、この子にちょっと癒されます。
昔の新聞などはマイクロフィルムに保存されていて、マイクロリーダーという機械で読むことができます。
ってどうやるの?これがやってみたかった、というのが本音に近い。
マイクロフィルムというのは昔のカメラのフィルムみたいなもので、それをオープンリールのデッキみたいにして、光を当てて、白い壁みたいな所に映して見るわけです。
写メはご法度なので、説明が上手くできない(>_<)
だいたい新聞は半月単位でまとめられていて、1個のフィルムになっているが一回に三個しか借りられないし、コピーしている間もだめなので、普通に閲覧するのとは違ってちょっとめんどい!
例の殺人事件の辺りを見たり、アトランダムに色々見て遊んできましたが、いやはやよくも次から次へと事件があるもので。
ノリピーもかき消されそうな、千葉大学生殺人事件やら、小説の上をいきそうな結婚詐欺事件やら、
暇で図書館で遊んでいるなんて、最高に平和かも(^_^)v
この女の子は国会図書館の看板娘ってところかな。
永田町はやたらとお巡りさんが立っていて気分がふさぐので、この子にちょっと癒されます。
今日は地元の自治会 の「青空市」(笑)のお手伝いです。
朝電話が鳴ったのでてっきり中止(^O^)と思いきや、小雨なのでやります。だって
息子の山登りの雨具で重装備で集合場所に行ったら、私みたいなお手伝いのお手伝いはサンドイッチやマドレーヌを売る係で、しかもメインイベントが終わった12時かららしい。
今年は班長さんだけだから、月一のお掃除もバスして(^_^;)会費集めと、お手軽や広告を回覧板につけて回すだけだから、一度位はお手伝いしようかと思ったけど、
元気な中学生の吹奏楽部は雨も気にせずリハーサルに余念がないし、幼稚園のちびっ子達は無邪気にマイペース(笑)
しかし、ただでさえインフルエンザ怖いジェネレーションのキッズの親たちの目は笑ってないぞ!
これに更に高校生と大学生まで参加?
10時過ぎて始まったが、雨は止まず、観客はお手伝いと出演者の親?
楽器も生徒さん達の身体も心配だねぇ。
うわー、中学生が「インフルエンザで部員がいつもより少なくて、」とか言ってるし(^_^;)
私なんか、当然明日お疲れ休みですけどね~。
決行した理由が、仕入れた物や、それまでの企画や準備だったらちょっと納得いかないな。
これが、夏の暑い時期ならともかく、
トトロのメロディーに幼稚園キッズが自発的に歌い始めたのは救いかもしれない
アレンジでとなりのトトロ♪と移るところが、一瞬まがあって、めっちゃゆっくりになるので、キッズ達「あれっ?」しかし、2回目には「あれっ?アハハ~」みたいな反応になるから子供は面白い。
只今10時半前、
今から止めても誰も怒らないけどなぁ。
イヤー決断は難しいですね。
朝電話が鳴ったのでてっきり中止(^O^)と思いきや、小雨なのでやります。だって
息子の山登りの雨具で重装備で集合場所に行ったら、私みたいなお手伝いのお手伝いはサンドイッチやマドレーヌを売る係で、しかもメインイベントが終わった12時かららしい。
今年は班長さんだけだから、月一のお掃除もバスして(^_^;)会費集めと、お手軽や広告を回覧板につけて回すだけだから、一度位はお手伝いしようかと思ったけど、
元気な中学生の吹奏楽部は雨も気にせずリハーサルに余念がないし、幼稚園のちびっ子達は無邪気にマイペース(笑)
しかし、ただでさえインフルエンザ怖いジェネレーションのキッズの親たちの目は笑ってないぞ!
これに更に高校生と大学生まで参加?
10時過ぎて始まったが、雨は止まず、観客はお手伝いと出演者の親?
楽器も生徒さん達の身体も心配だねぇ。
うわー、中学生が「インフルエンザで部員がいつもより少なくて、」とか言ってるし(^_^;)
私なんか、当然明日お疲れ休みですけどね~。
決行した理由が、仕入れた物や、それまでの企画や準備だったらちょっと納得いかないな。
これが、夏の暑い時期ならともかく、
トトロのメロディーに幼稚園キッズが自発的に歌い始めたのは救いかもしれない
アレンジでとなりのトトロ♪と移るところが、一瞬まがあって、めっちゃゆっくりになるので、キッズ達「あれっ?」しかし、2回目には「あれっ?アハハ~」みたいな反応になるから子供は面白い。
只今10時半前、
今から止めても誰も怒らないけどなぁ。
イヤー決断は難しいですね。
BSニュースでちょっと見ただけだったが東大病院の肺がん研究グループが「肺がん」という検索語でインターネット検索をして、上位50件を検証した結果、4割が裏付けのない記事または広告だったとかいうニュースがあった。
早速検索したらニュースサイトで見つかった(笑)
猫も杓子もインターネット時代になり、WEBサイトがあることが会社やお店の信用につながるような気もする反面、作り手はだれでもなんでも作れるので、そして検索の上位に載せるためにお金を使うことで信憑性とは関係ないところで検索結果の上位に載せることもできるので、むやみにネットの情報を信用してはいけないということを肝に銘じなくてはいけないと思う。
特に決定的な治療法がない病気に関しては、わらをもすがりたいという気持ちはよくわかるので、
そこにつけ込むビジネスも相変わらずというわけか。世の中お金で動いているんだなぁと、、痛感したします(-"-)
許せねぇ(>_<)
早速検索したらニュースサイトで見つかった(笑)
猫も杓子もインターネット時代になり、WEBサイトがあることが会社やお店の信用につながるような気もする反面、作り手はだれでもなんでも作れるので、そして検索の上位に載せるためにお金を使うことで信憑性とは関係ないところで検索結果の上位に載せることもできるので、むやみにネットの情報を信用してはいけないということを肝に銘じなくてはいけないと思う。
特に決定的な治療法がない病気に関しては、わらをもすがりたいという気持ちはよくわかるので、
そこにつけ込むビジネスも相変わらずというわけか。世の中お金で動いているんだなぁと、、痛感したします(-"-)
許せねぇ(>_<)
東名町田インターそばの万葉の湯が、
こんなことになっていた(^_^;)
閉店?改築?
早速調べたら、取り壊し建て替え工事でオープンするらしいです。
最近このあたりの日帰り温泉が次々とリニューアルしたり、新規オープンして万葉の湯も負けられないわけだ。