草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

「ポンペイ展」のついでに有楽町で疑問を3つ解決する

2016年05月18日 | 知識

「JR大人の休日倶楽部」で無意識に(笑)申し込んだ「世界遺産ポンペイの壁画展」@森美術館が当たったのでお江戸に出かける用事が出来た。    

朝から大雨で欲張りツアーも思いつかないが、ふと「有楽町」に行こうと思った。

 まずは、駅直結の「ビッグカメラ」。中国人がかなり多く、家電量販店というくくりでも、ドラッグストア部分がどんどん増えている。

現在使っているウィルスセキュリティーは2013年に買った3年プライベート版「マルチプラットフォームセキュリティー」で凄く具合が良いのだけど、

6月で3年経つので更新しなくてはいけない。

当時「amazonで5,818円(送料無料)で2日で届きました。」そうだったかな?もちろん覚えているわけではなく(笑)ブログに書いておいたので分った次第。

これは個人用ですが、1台用と思いきや、自分の?(自分の家の(笑)PC10台までOK、MACも大丈夫、アンドロイドも大丈夫というものだったから(*^_^*)

期待していろいろ見たけど、これをそのまま更新するカテゴリーが見つからないし、値段も随分高くなっている(^^ゞ

ビッグカメラのスタッフさんによれば「当初、性能の割に人気がなかったせいか値段を下げていた時期がありましたが、最近は落ち着いたか人気が出たかであまり安売りはしなくなった」とのこと。

なるほどね。でも家族だけでも6台分が必要だから、、やはり高くてもマルチの3年を買うしかないかな。時々キャンペーン的に安くなる物が変わるので根気よくサイトを覗いてみよう。

次は、いよいよ来週に迫った「熊野古道ツアー」の行程が大体固まったが、いくつか確認したい事があった。

  

で有楽町の交通会館にある和歌山のアンテナショップ「」に向かった。案の定山のようなパンフレット、スタッフさんがあれ聞いてもこれ聞いても親切に教えてくださる(^O^)/

最後は有楽町駅の「びゅうプラザ」いつも混んでいるので期待しなかったが意外に相談デスクは誰もいない!

やっと3割引きになる「ジパング倶楽部」を使おうと思ったが、「紀伊勝浦」→「鳥羽」までは200km以下(^^ゞその場合ちょっとした裏技があるらしい。もうちょっと手前からとか向こうまで買ってもいいらしく、スタッフさんが「串本」から買えば800円くらい安くなりますよ。と教えて下さった。

もちろん急行券も割引になるので利用する!

なんとこれで3件解決できてしまった(*^_^*)ありがとう有楽町。お馴染みの果物屋さんでバナナとココナッツチップスを買って日比谷駅に向かいました。

  

で日比谷線で「六本木」に向かいます。いつ来てもアウェイ感が襲ってくるなぁ(^^ゞ

ヨモちゃんに頼まれた「セーラームーン展のチラシ」を探すが、、なかなか見つからない。森ビルの正式受付を覗いたら見つけた!!のでゲット。

  

「ポンペイ」ってのはイタリアの紀元前から発展していたナポリ近くの都市だが、AD79年8月24日のヴェスヴィオ火山の大噴火で火砕流に埋まってしまった都市です。

ってみんな知ってるのかな?私は漠然と古代の遺跡?と思っていただけで、どんだけ当時ポンペイが発展していたとか、あっという間に埋もれちゃったとか初めて知って衝撃でした。

そして「神話」があふれている。壁画も第1様式から第4様式まであるとか、本当に当時の物?と疑いたくなるような保存状態にも驚いた!

イアフォンガイドかりてみっちり拝見しました。撮影禁止だけど「この一枚だけは撮ってもいいです」ってのがあったので撮ってきました。

    

あんまりパニック物の映画好きじゃないけど、手っ取り早くポンペイの映画探して観てみようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「容器包装プラスチック試運転」とスポーツニュース

2016年02月15日 | 知識

町内会から配布されたピンクの袋とチラシをみてみた「容器包装プラスチック試運転用」とある。今までは黄色い「燃えるごみ」緑の「燃えないゴミ」の2種類だったが、「プラ」のマークの物や、包装資材が適応になるらしい。ちゃんとカレンダーにも今月の木曜日から試運転と書いてある。

    

「プラ」マークなんて気にした事なかったのですが、ちょうど洗剤や石鹸を詰め替えしていたのでじっくり見てみた。まず「MADE IN JAPAN」に驚く。

コストコで買ったアメリカのブランドの容器や、100円均一で買ったウェットティッシュの容器にもついていた。ヤクルトやヨーグルトはともかく、まさか、と思ったお気に入りの小さな納豆はカップ自体に印刷されていた。なるほど、、小さな薬のパッケージにもあるんだ。

    

醤油も最近気に行って買った小麦粉の容器にもちゃんと書いてある。今まで気にしなさ過ぎでしょう(笑)

    

なんとなく燃えないゴミだったり、詰め替えた袋は燃えそうだから?燃える方にとか適当に入れていたけど、これからは全部ピンクにするんだね。他の市町村はもっと詳しく分別しているのかな?とか外国でもこんなことしてる国あるのかな?などちょっとだけ考えた。

とはいえ今朝の関心事は朝5時50分からの錦織選手の「メンフィスオープン」の決勝戦。

今日で2月分は終りだけど、その前に「朝飯前」のお仕事済ませてちょうどの時間。まだまだ夜明け前なので暗いです。

試合前のインタビューで「彼とは練習試合で勝ったことがなくて」とか頼りなさげに言うし(天然圭君らしい)最初の2セットは1ポイントも取れずにブレイクされるし(-_-;)

録画にしておいて勝ったら観ようか?と一瞬迷ったが、まだ布団から出たくない時間だったのでそのまま見続けた。

恒例のテニス部朋西会のLINEも鳴りだします。自力というのは凄い、結局6-4で1セットを先取。ギターはともかく副賞のレクサスは4台も貰ってどうするのかな?本人は錦織モデルのジャガーに乗っているのだから、コーチや家族に上げるのかな?とか余計な事を考える(笑)

    

数々のビッグサーバーの修羅場を超えて世界ベスト10に入った圭君だけあって、この程度のビッグサービスは大丈夫そう。そのうちにテイラーのサービスが入らなくなり、最後の方は錦織選手のサービスポイントが増えた。5-2からのマッチポイントで得意の股抜きショットを披露、、残念ながらアウトになったが、これで決まっていたら「最優秀マッチポイント賞」確実だったんだけどなぁ、でも最後も「エアK」で決めた(*^_^*) 爽やかな朝でした。

ついでに昨晩はアイスホッケーの「ピョンチャンオリンピック2次予選」を見たり忙しい。札幌の月寒体育館は私にはテニスコートだったんだが(笑)

あんころ姉さんがアイホのマネージャーをやっていたので何度か観戦したこともあり、当時聞いていた名前(GKの福藤選手とか)も出てくるのでちょっと懐かしい。姉さんに聞いたら「ホッケー関係のLINEのグループが大盛り上がり」らしい。しかし日本がクロアチアやウクライナ(なんとなく強そう?)に勝てるんだ!とちょっと(@_@;)。なんとか最終予選が勝てたらもっと嬉しいが。

    

時事ネタはあまり書かないけどいつものように北朝鮮にはムカついてます(-_-メ)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高麗(こま)の謎解き

2015年09月20日 | 知識

この日スタッフのおじさん、お兄さんから勧められたのは無料で開放している有形文化財の「古民家」と「高麗神社」でした。

巾着田から出て国道沿いに歩くと大きなお城のような建物が見えます。「高麗郷古民家」が正式名称で、(旧新井家住宅)とあります。昔の庄屋さんのお宅らしいです。

    

かなり広くて立派!でもここで一番受けたのはお隣のお寺の張り紙「長寿寺境内無断立入者打首ニ処ス 当山執事」

   

「高麗」はなんで「こうらい」じゃないの?韓国の地名と間違わないようにしているのかな?などど気になっていたのですが、深く考えたこともなかったのですがなんとなく韓国の匂いを感じておりました。

来年の「高麗郡建郡1300年」のPRをしていたお兄さんが解説してくれました。ざっくり言うとかつて朝鮮半島にあった高句麗(こうくり)滅亡前後、多くの高句麗人が日本に移り住み、

大和朝廷が指定した高麗郡に、静岡、相模、千葉、山梨、茨城、栃木など東国7ヶ国に住む高麗人1799人が武蔵国に移住したらしいです。

という事がちゃんと『続日本紀(しょくにほんぎ)』に残っているそうです。へーへー高麗郡謎は解明しました。

まだまだ歩けそうな二人だったので「高麗神社」まで歩いてみました。リアル栗の木、コスモスや沢山の花、「メダカやさん(高い物は1匹1,000円以上)」面白いものが沢山あります。

          

「高麗神社」手前の「聖天院勝楽寺」山門も雷神風神の象も立派でした。

    

「高麗神社」にも例のポールがありました。「天下大将軍」と「地下女将軍」のセットです(笑)これは「チャンスン」というもので村の魔除として建てられたものだそうです。

    

「高麗神社」では「芳名版」が面白いよと言われたのでじっくり見てみました。「出世神社」というだけあって、政財界の大物、作家、俳優、学者、知っている名前が沢山あって楽しい!

      

蓮池薫、地井武男、小野清子、山本丈朗、中上健次、三宅、中島誠之助、北原照久、小島三児、モト冬樹、秋山ちえ子、斎藤清六、折口信夫、坂口安吾、檀和夫、浪越徳次郎、佐藤春夫、宮田輝、竹山祐太郎、鳩山一郎、鳩山薫、鳩山幸

ミーハー的にはこんな方が印象に残っておりますが韓国系の名前の方も多かったです。韓国は世界の中での「名字」の少ない国だそうです。金、李、朴、崔、鄭、など有名な5つで全体の54%を占めているとか夜の番組でやっていたのでついでに書いておきました。

ここからはJRの「高麗川駅」まで歩き、帰りは佐保姫は川越→池袋経由で、私は八高線の八王子経由→横浜線→長津田経由で帰宅しました。八王子からは桜木町行きの快速始発なので楽でした。暑かったので多少ばてました(-_-;)が良い一日でした。佐保姫の話はいつも含蓄があって面白く為になります。 

    

ばてた原因はもう一つ、昨晩から始まった「デビスカップ日本vsコロンビア戦」ダニエル太郎選手はランク上のヒラルドに可なり頑張ったけどファイナルで惜敗(-_-;)錦織選手は勝ったけど7-6.7-6.7-5という長い試合をしてくれたので、全部は見なかったけど睡眠時間がかなり短かったのです(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅急便も郵便局も変化している

2015年08月09日 | 知識

ヤマト運輸の宅急便を時々利用します。「クロネコメンバーズ」になるといろいろ面白いです。

「荷物が来ますよ」というお知らせメールを依頼したり、「配送完了しました」というメールを貰う事も出来ます。

「送り状」が作成できるようなのでやってみました。ログインして必要事項を書きますが、一旦登録すると次回からは簡単に使えそうです。

料金も10%引きになるようでした。印刷して持参するのでプリンターが必要ですが、悪筆の私には嬉しいサービス。

印刷は2枚ですが両面ではダメです。クール便は直営業所のみという事です。クール便だったので持っていったらさっさと処理してもらえました。

ただし、一般のコンビニでは対応できるのか?と思ったので2回目は普通便だったのであえて7-11に持って行きました。

「初めての書式ですねぇ」と店長っぽい方は言っていたけど、なんとか処理してもらえました。アルバイトのお兄ちゃんは全く初めての様で良い例になったでしょ?

「クロネコメンバーズの割引になっているんですかね?」と聞いたら「さぁ自動的に金額は出ているのでそこまでは分りません」ですと(笑)

帰って調べたらちゃんとメンバースズ料金になっていましたが、コンビニ対応はもう一息ですかね(-_-;)

 

滅多にないけど久しぶりに「簡易書留」を出す必要があって郵便局に行って専用の紙に書こうと思ったら「あっ必要ないです」と言われた。

バーコードスキャンで読み込んで登録、レシートにそれが映っている物を渡されました。

「チケット流通センター」という差出人を書いたのも宛名を書いたのも私です。宛名は隠したけどここに写っていて、確かに大きさを上手く載せるのが難しそう。

「もう少し上手に写ると良いんですけど、、」と窓口さんが言っていたけど確かに上手くスキャンできないと微妙な映り具合ですな。

ことごと左様に職場でもどんどん新しい方法になっているので建前は「便利になっている」とはいえ現場で覚える方も大変ってことですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故郷静岡の観光客になる  その3 家康の長男なのにマイナーな「信康」

2015年07月21日 | 知識

徳川家康の長男なのに、まったく知名度の低いのが「松平(岡崎三郎)信康」です。この信長の「信」と家康の「康」から貰った名前の武将がなんで20歳の若さで自害しなければいけなかったかというのを上手に説明出来たらいいなぁと常々思っているのですが、まだ下手なので(-_-;)ここを参照してください。

とにかくそのお墓があるのが生まれ育った家からすぐのお寺「清龍寺」で、私が子供のころは「信康まつり」というのが盛大に行われていて、事情をよく知らなかったのでてっきり素晴らしい武将だと思っておりました(笑)

家康の長男だったのだけど、信長の娘の「徳姫」は家康の妻の(信康の母)「築山御前」が今川の娘だったので折り合いが悪かったりしたのもあるのか?信康とも折り合いが悪くなり実父の信長宛に「12箇条の手紙」を書いて家来に持たせたのだが、これについて真偽のほどを問い合わせた信長に全く「そのとおり」と家来が答えてしまったので、信長が家康に信康の切腹を命じたって事です。

諸説あるのですが親子不仲説とか、派閥抗争説とか、実は生き延びていたという説もあるし、、、正室の「築山殿」も、死後夜な夜な家康の枕元に現れたとか、エピソードには事欠かない。 そういうわけで家康嫌いな人も多い地区なのです。

久しぶりに本家の畳の部屋でゆっくり寝て、朝早くから散歩に行ってみた。「信康」に関するこの建物はわりと最近の物です。

    

「諏訪神社」の池も鯉も昔のまま、落ちてくる山水を飲むのも楽しみでした。友達と「グリコ」という遊びをした階段。全部の物が当時よりもなんだか小さく感じます。

      

この坂の上が「清龍寺」です。山門の向こうの大銀杏も昔のままです。

    

昔と違うのは「本田宗一郎ゆかりの地」の立て札。昔から鐘つき堂はあって除夜の鐘もここで撞けるのだけどそこに「徳川信康の菩提寺、清龍寺、この信康ゆかりの寺で、二俣尋常高等小学校時代の宗一郎少年は、正午を知らせる鐘を30分前につき、まんまと弁当を早く食べたといわれている」へーへー(笑)

    

「信康廟」はもちろん入れないのだけど階段を登ったところにあります。この寺の反対側が母校の二俣小学校です。

    

遅刻しないように一生懸命走ったはずが(-_-;)なんと近い事です。そう言えば確かに8時28分まで「おはなはん」を見て猛ダッシュで登校していたのだから遠いはずはない(笑)

水泳部だったのでこのプールには愛着があります。ゴリラ先生の目を掠めて休憩時間なのにプールのヘリに張り付いて水の中に一緒にいたのは日舞も得意な「楪加代子ちゃん」でした。中学前に転校してしまったので全く消息はわからないけど、どこで還暦マダムになっているのかしら?

当たり前に古い家並みだけどそれが観光的には重宝されているようです。お蔵の残る街並です。同級生のお家も載せないけど自分のために写真撮りながら歩きました。

          

「ひーちゃん」のお宅には突撃訪問、年賀状だけの距離がぐっと短くなった?やーちゃんのお母さんにも偶然お目にかかりましたヽ(^o^)丿

昨年で母校の「二俣高校」が他の高校と合併して「天竜高校」になって「天龍林業高校」だった場所に移ってしまいました。新しい校舎を見に足を延ばしてみました。木材が惜しげもなく使われています(*^_^*)ちょうど高校野球の県予選の時期で、母校は無事に一回戦は勝って、2回戦を戦うべく「清水球場」にバスを仕立てて出発する朝でした。

    

二光滝(にこうだき)も変わっていませんでした。子供のころはこの二俣川で魚を獲ったり、水遊びをしました。多分今は遊泳禁止でしょう。川沿いに昨年オープンしてテレビでも紹介される「日光の天然氷」の人気店「FUKU Cafe」があるのですが、なんと朝9時半にもう10組位並んでおりました(@_@;)なんで天竜で日光の氷?

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行って正解!年金手続って難しい?

2015年04月20日 | 知識

来月の初めにはいよいよ還暦を迎える!で、ちょっと前に緑色の「日本年金機構」からの封筒が届いていた。ざっと見たけど誕生日の前日に投函するとか言うことだったのでしばらく放置していたが、私の誕生日ってのはまさにゴールデンウィークの直後でややこしい事になるかも?と、とりあえず開いてみた。

  

そもそも年金って65歳から?だけど今回手続きするのは厚生年金部分らしく、私は10か月+10か月+1年半=トータルしても38カ月しか掛けていないので月に5000円ちょっと(笑)

それでも戴けるものは貰おう、、ってことです。

この部分に関しては「厚生年金」なので65歳になったからって増えるでも減るでもないらしいので今手続きして正解かと。

「午後から荒天」という予報だったが、駐車場(東急)からは濡れない場所だし、人も少ないかも?と出かけてみました。途中で歩行者の傘が飛ばされたりしているのを見て、「濡れない場所で良かった!」と思いきや。

ここだと信じていた(実際以前はここにあった)場所に看板が見えない(@_@;)じぇじぇ、、町田の場合は「年金事務所」ではなくて「街角の年金相談センター」って場所なんですけど、

書類を確認してそれでも以前と同じ場所だと思い込んでいたのも私らしい(-_-;)

しかし、ありがとうスマホ様、、通話無料プラン様、、結局電話はしなくてスマホの地図で確認して納得、濡れなくもないけどそう遠くもない場所だったので行く事に。

りそな銀行と町田POPビルの間の道沿いです。(POPビルの古書店で働いていたのが『まほろ駅前多田便利軒」などの作者の三浦しをんさんです)

              

受付は自動で番号を取って待って受付票に記入、対応デスクは7つあって私は2番待ち、5分もしないで呼んでもらえました。

一応自分でわかる範囲で書類を書いたけど質問したかったのは

①「住民票コード」がある人はその番号を書けば「住民票などが要らない」ってのは本当?

②私はなぜか年金手帳が2冊あるけどどうしたらいい?

これは社会人になった時に貰った厚生年金番号が書いてあるものと昭和61年に3号さんになった時に貰った物があったわけで厚生年金番号も現在は年金番号に含んでいるので取りあえず年金番号が一つなので問題ないとの事でした。前のは逆になくなって良いってこと。(と言いながら捨てられない(-_-;)

私の場合は厚生年金は少ないけど、一応昭和61年以降は1年半のホテル勤務以外は、サラリーマンの奥さんって言う3号さん(笑)で納めていて、もう7年以上前に厚生年金は貰っていないので署名して押印すればクリアする箇所もあるので比較的簡単なんだけど、

説明書の理解力はやはり×で(-_-;)まず、「配偶者がいる場合」は、その関係が分る「戸籍謄本」と家族全員分の住民票オリジナルが必要ってことでした。

更に現在所得が少なければ良いってもんではなくて所得を確認できる所得証明書、非課税証明書、源泉徴収票などのうち1つの書類が必要との事。ナイスミドルの担当者さんは「非課税証明とかは役所に行ってお金もかかるのでご主人の健康保険の扶養だったら健康保険証のコピーでも良いですよ。」と言ってくれた。そもそもここは完全にスルーしていたので聞いて良かった(^u^)

最大のうっかりは、最初のページに白抜きで大きく書いてある部分をすっかり見落としていて(笑)「戸籍、住民票は60歳(誕生日の前日)以降に公布されたもので、、」と書いてあった。つまり色んな申し込みや申請の用に早ければ良いってもんじゃなくて、、ちゃんと60歳になっていないとだめってことでした。

昨年この手続きをされた北上姫様に「時間があったら事前に年金事務所に行って必要書類とか聞いた方が良いよ」と言われたのは正解!北上姫様によれば「年金申請用ですと言うと住民票や戸籍謄本の費用が無料になるよ」と聞いていたのでその点も確認したら「地方自治体によるみたいですけど、町田は『年金用』と言うと無料になるようですよ」と言われた。

これですっきりした。60歳になってから戸籍謄本と住民票を取って、銀行口座と健康保険証のコピーを入れて送るなり、直接持ち込むなりすればいいってことです。

まさしく私のブログは「備忘録」なので忘れないうちに書いております。普通に理解できている方にはご苦労様でしたm(__)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯結び、、忘れたらネットで動画に頼ればいい!

2015年01月05日 | 知識

昨年の春に2度目の着付け教室に通って「マスターした!」と思った帯結び、、一生大丈夫だろう(笑)ってくらい自信満々だったのに、、

どうも怪しい(^^ゞそれどころか、、貝の口も?って感じになっている。

着付けのテキストというのは分っているとなんてことないけど、一旦分らない状態だと意味不明になってしまう(^^ゞ手とかタレとか、、どっちがどっち?

ところが最近はネットの動画があるので超頼もしい!!沢山紹介されているけど、今回好感を持ったのは「きものん着付け動画」というサイトでの「こばやしあきこ」先生の口調が楽しい!京都の言葉かな?可愛らしい(*^_^*)

私が忘れていたのは2周りした帯をクリップで止めるというポイントでした。所詮肩が弱いので何度も練習すると疲れる(^^ゞけどこれでしばらくは大丈夫?

まぁ忘れても「きものん動画」見れば大丈夫だから安心です。

きものん着付け動画 『袋帯の結び方(二重太鼓結び)』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近メモ(*^_^*)PC・美味しい物など

2014年08月30日 | 知識

最近のちょっとしたビックリはパソコンにしょっちゅう出てくる「ターゲティング広告」の封じ方(笑)パソコンの師匠ノコ先生のブログに載っていたので早速やってみた。

「ターゲティング広告」ってのは最近見ていた商品の広告がお願いしてないのに表示されることで、インターネットって怖い(-_-;)けど凄い(*^_^*)って思っちゃう機能です。

ウイルス対策ソフトの「カスペルスキー」の「アンチバナー機能」をONしてみたら、、あらっ!すっきりです。確かにサイトの表示が早くなった気もする!良いのはもし淋しくなって表示したかったらまたOFFにすればいいこと。

実はその前の記事で、OPTOUT(消す作業)について書かれているけどちょっと怖そう(-_-;)なんて躊躇していたところでした。

更に、もしパソコンで最近パソコンにコンなマークが出てきて「困った(-_-;)」と思っている人がいたらこの記事を読んでみて下さい。マイクロソフトのマークまで着いていて、師匠でも騙されそうになったというんだから(-_-;)おー怖い怖い。

そしてまだまだ時々来ちゃう迷惑メール、、スマホやパソコンメールのマニュアル通りに遮断しても敵も然る(猿)者ひっかく物(古い?)新手のメールがきます。私のスマホの拒否リストは100以上は無理なので最初の方を消して新しいのを上書き状態、、でも多分正解かどうかはわからないけど迷惑メールアドレスを拒否リストに入れるのと同時に、迷惑メールメール転送宛先(meiwaku@dekyo.or.jp)ってのに転送しておきます。迷惑メール相談センターってろことに書いてあったので大丈夫だと思っておりますけど、、水素水じゃないけど何が本物か良くわからんことが多すぎます(-_-;)

さて久しぶりに佐保姫とタマぷらでお茶しました。今回戴いた「美味しい情報」。大好きな「水ナス」が家庭で出来る!ACOOPの「なす漬の素」を分けていただきました。私もなす大好き、「エバラ浅漬けの素」とかで漬けたりもしますが、色が鮮やかにならない(-_-;)しかし、、なんと!これなら美しいナスの色が活きています!しばらくヨモギ源氏が京都から水ナス買ってこなくても大丈夫です!ACOOPって初耳です。

そしてブータンに行ってきたボスのお土産が紅茶!しかも以前どなたかにいただいてすっかりはまったTAJ MAHALフレーバーです。先日も探したけど見つからなかったので(*^_^*)

さて、、いよいよ秋の到来?9月は毎年体調低下の「鬼門」のシーズンです(笑)いつも以上にダラダラ月間にします。WOWOWのドラマや全米テニスもあるし、と言いながらWOWOWポイントとか貯めたりするせっかちな自分がおります(笑)そして明日からは夏休み最後のメインイベント青春18切符で1泊の旅してきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーナビ更新、水素水、前衛音楽、レインボールームなど

2014年08月25日 | 知識

ブログに書いたけどまだ納得していなかったことや、詳細が分かったことがあったのでせっかくなので残しておきます。最近結構思い出せないことが多く、自分のブログ探して答えを見つけることが多いので、意外に役に立ってるのかもしれない。

まずカーナビのデータが更新できなかった件、DVD-Rにデータを入れたことには関係なさそうなメッセージが出たけど、ひょっとしたらCD-Rなら?と図々しくもチャチャ姫にCD-Rをいただきてきてしまった(-_-;)が、もう一回確認してみたらこういうことだった。つまり3年経ったらだめってことでした(笑)チャチャ姫、、未使用なのでCD-Rお返しいたします。

【標準装備・メーカーオプションナビ】
初度登録日をサービス利用開始とし、3年間ご利用いただけます。4年目以降またはサービス利用期間内に販売店にて全更新 (最新版地図ソフトを購入)を実施いただくと、購入日より2年間ご利用いただけます。

照姫って勝手に命名したけど実は読みは「アキ姫」ってことです。で、照姫からあまりにもテキトーな記事にサポートをいただきました(笑)

ちなみに、沈黙の曲・を作ったのは、アメリカのジョン・ケージ(1912~1992)という作曲家で、題名は「4分33秒」です。一応、三楽章の曲です・・YouTubeにも、いろいろなパターンのが出てます。」

ってことなので早速ググってみました。「前衛芸術現代音楽家」と書いてありました。本当にシーンと聞いているのかと思いきや(-_-;)くしゃみや咳をする人もいるし、ガサガサという音も聞こえるし、、

終わった、、ら、さすがに拍手は無くて、、どーーっという嘲笑気味なため息とか、我慢していた団員の人たちの咳とか(笑)

そのほかお経の様な画面だけの物、前衛イラストが見えるだけの物、コメントも結構辛辣なのもあるけど、葉加瀬太郎さんの見解を聞いてみたいな(笑)

今年の春従兄の葬儀であった癌ステージ4から生還した別の従兄愛飲の「水素水」の話。聞き流してたけど最近とみにメディアや話題に出てくるので一応ちゃんと聞いてみた。

ネットでもこんな記事が出ているので無色透明無味無臭ってのは想像通りに始末が悪い(笑)従兄が生還したのは実話なのだけどそれが水素水のおかげと決めつけるわけにもいかないかもしれない。でもさすがによく分っているので「水素を通さないのはアルミだけだからアルミパウチが一番いいと思う。」とか「自分は15万円位のを買ったけど、飲み続けていくつもりなら作れる機械もある。」とも。5万円位の携帯用も出ていて外出先でも水素水にして水を飲む人もいるとか?

今日久しぶりの「藍屋会」で会った弓姫からも知り合いがスポーツジムで紹介された水素水の機械を(25万円位)購入して愛飲していて体調も体型もかなり改善中とか、なぜか私のアンテナには触れないなぁ(笑)

  

さらに、とってもおしゃれなちょっとヤングの美香姫からはこんなものを紹介されて戴きました。「レインボールーム 」(rainbow loom)loomは編み機みたいな意味ですかね?roomではないようです。はアメリカで大流行というこのブレスレッドをあっという間に作って下さいました。レインボーカラーのゴムと道具が入ったセットは入荷即完売状態で、ネットでもなかなか入手困難なんだそうです。アメリカのリリアンなんて書き方もしていました。全く知りませんでした。

  

ここに書いとけば少しは思い出すかも、、はて?今日の昼何食べたっけな(-_-;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重い本には軽い本をセットする(*^。^*)

2014年05月15日 | 知識

今回のカンボジアツアーで興味を持ったカンボジアの歴史、特にDVDを借りてみた「キリングフィールド」にはかなり衝撃を受けた。

クメールルージュの時代を何度も死にそうになりながら奇跡的に生き延びて、まさかのハリウッドデビュー、そしてアカデミーから強盗に襲撃されて亡くなったというとんでもない人生を送った方の本を読むにはちょっとした決意すら感じてしまった。

どう考えても重すぎる本ハインニョル氏の「キリングフィールドからの生還」をリクエストして昨日金森図書館で借りてきた。

大げさだけど自分の精神の安定のために、返却棚にあった北杜夫さんの「母の影」大活字版の本と、浮世絵の本を借りてきた。

昨夜から読み始め、、午後には読み終わったけど、、想像を絶する以上の恐ろしい人生だった。作者自身が「ここから先はあまりにも恐ろしい描写なので怖い人は飛ばして読んで下さい」と書いてある章にはビビりました。確かに、超斜めに読み飛ばしましたが(-_-;)想像を絶します。

中国の歴史にも出てくる、共産党の粛清、、日本だって同じような事はあったのだろうけど、中国かそれ以上に狂った世界。

中国は勝手に自国で狂った部分もあるけど、カンボジアに関しては周りの大国に振り回されたんだな、、とはじめて実感した。

お口直しの北杜夫さんの本は「母の影」という上下巻で今まで読んだことが無いが、最初の章は終戦直前だが、松本や上高地、昆虫採集が出てくるもので相変わらず癒される文体にほっとした。そして浮世絵の本は観るだけで楽しい!我ながら良いチョイスだったかな(笑)

そんなこんなの仕事のない曇天の一日、散歩も飛びたくて頑張っている蝶々、珍しく逃げない小鳥、バラも登場です。

                      

ナナカンザシと一緒に植えたジギタリスがこんなについてびっくりです。スズランも地味にですが可憐に咲いております!   

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする