草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

十和田湖リベンジ

2010年05月23日 | Weblog
ひょんな事から十和田湖の遊覧船に乗っております(^_^)v

二回予定して果たせていなかった十和田湖観光です(笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にょろ夏バージョン

2010年05月19日 | Weblog
いつものビーズドッグさんで、散髪しました。

すっかり豆柴にょろです。

赤ちゃんでうちに来た頃はこんなかんじでしたから、当時を思い出せていいかも(^_^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘアーカットごっこ?w/ヨモンガーZ

2010年05月16日 | Weblog
前回時間がなくてやってもらえなかったので、今日はヨモンガーZがヘアーカットをしてもらいました。

彼は高校時代から自分で器用にヘアーカット(スキブラシみたいなもので)派ですが。
一応見えない後ろ中心に、、

と言っていたがだんだん前髪も、、ヨモーギン娘も逆にヘアサロンにいない分楽しそうにカットごっこ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわぉ(^o^)/

2010年05月15日 | Weblog
最近息子たちに良く「結婚式の案内状」が届く。例の白い封筒。

珍しく私宛?

と思ったら、うぉー!差出人が「東野圭吾」さんだ!

先日推理作家小説協会の短編部門の受賞が決まった安東氏からの計らいですが。

なんとなく嬉しい!

一面識もないですけど(-_-;)授賞式にはいって顔を拝んできましょう(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不可能姉妹@猫バス

2010年04月24日 | Weblog


ヨモーギン娘が書類提出に来るついでに、早速お台場に来ちゃいました(^_^)v

久しぶりに晴れたので子供連れのファミリーで賑わっています。

大人が乗れる猫バスはここだけだそうで、アウトレットに行く前に早速ポーズ(^_^)v
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いから、また温泉来ました!

2010年04月23日 | Weblog
毎度おなじみ溝口温泉です。

今まで温泉だけでしたが、今日はお休みどころで、休憩して帰る事にしました。

ヨモーギン娘はサービス業だから当分週末は遊べそうにないから、今のうちに(笑)

という良い口実で(^_^;)
今日は昆布婿さんも一緒です。

傷めた肩にも効くといいな。

久しぶりのテニスから2日遅れの筋肉痛の私もしっかり入りました(^_^)v

あー極楽☆極楽☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の末っ子やっと社会人デビュー(^_^)v

2010年04月22日 | Weblog
美容師国家試験に合格しながら、最後の最後に自分がやりたい事に気づいたヨモーギン娘は、かなり不利な立場だったが、驚くほどの頑固っぷりを発揮して(^_^;)自分の本当に生きたい道を切り開いたようだ。

まだまだ大学三年生と思えば、焦る事もないと思いつつも、一体どんな職場にたどり着けるのか?と興味津々だった。

働き始めるのは一週間くらい先だが、とにかく山のような化粧品やメイク道具の中で働けることになったらしい。

しかも場所はお台場のヴィーナスフォート(^O^)

そこが、ヨモーギン娘を呼んでいたわけだ(笑)

仕事はご縁だと思う。
そういえば、私も今の職場は恵まれている。

今日も仕事のあと、職場の方と、桜の花の下でナイターテニスをしました!

暖かくて、以前よりも体が動きました。

でも今日は腹八分目で引き上げてきました。明日か明後日、筋肉痛間違いなしです(笑)

とにかく末っ子やっと社会人デビューはかなり嬉しい!

燃え尽きるほど育児に頑張ったわけでもないが、燃え尽き症候群にならないように、自分中心(更に?)に人生楽しもう!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンペイ糖?

2010年04月19日 | Weblog
横浜美術館の「ポンペイ展」に行ったあんころ奥ちゃん夫妻のお土産。

「買いたい物はこれしか無いよね~」と事前にインターネットで下調べをしていたときから決まっていました(笑)

POMPEIと一文字ずつ小さな箱の中に、全部違う種類の組み合わせの金平糖が入っていてかわいいです。

遺跡大好きあんころ奥ちゃんと、動かない物に興味のない昆布婿さんの温度差もあって(^_^;)行く行かないでもめていたらしいが、今日はあんころ奥ちゃんのお誕生日なので、行くことになったようです。
しかし、思ったよりも大したことなかったらしく、「やっぱりイタリアに行かなきゃ」という結論☆らしいです。

イタリアには絶対無いポンペイ糖!は大ヒットでしたが(^_^)v



金平糖の語源は?ということになったけど、外来語かな?と言ったヨモーギン娘が近いところまでいったけど正解は「語源はポルトガル語のコンフェイト 」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パープルなにょろ

2010年04月15日 | Weblog
こんな感じo(`▽´)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛かったもの、怖かったもの

2010年04月13日 | Weblog
小さな水槽に飼われている小さな生き物たちもとてもきれいで一つ一つ足を止めてみました。小さな水族館の小さな生き物は幸せかも?



ペンギンのコーナーは人気!ちょうど餌付けの時間だったので、ぴょんぴょん、ひょこひょこ歩いたり、突然水に入ってビューンと泳いで魚を食べたり、

とても触れはしないと思うけどガラスの向こうのペンギンはとても可愛い!



アトラクションが4種類あるのですが、消去法でメリーゴーラウンドはちょっと、、横揺れの船は論外(-_-;)バーチャルライドシアターとギャラリーエクスプレスの違いがよくわからないままに、1回1000円のチケットが4回2000円で買える(4人で使える)というのに惹かれて購入。
「縦に1回転するジェットコースターですが?」と係のお兄さんが「そこのミドルたち本当に大丈夫?」という感じで呼びかけていたのですが、

何しろ空いているので、そのまま入場。



999ファンなら垂涎もののイントロに続いて、持物を全部ロッカーに預けてライド!

スタート→右旋回の後に、本当に「縦」1回転が待っていました!

「うをぉー!」久しぶりの感覚に普段のだらけた身体にちょっと「渇!」が入った感じ(笑)

ミッキー姫は大丈夫だったかな?

でも楽しかった!

帰りはもちろん駅中にできた「エキュート」をチェック。

吉祥寺でブームの肉巻きおにぎりの列に並んだけど、帰ってレンジでチーンするのじゃつまらないから途中でやめて

「BUZZSERCH」エキュートオリジナルのロールケーキを買って帰りました。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする