草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

唱歌「夏の思い出」

2015年05月31日 | お出かけ

夏がくれば 思い出す
はるかな尾瀬 遠い空
霧のなかに うかびくる
やさしい影 野の小径
水芭蕉の花が 咲いている
夢見て咲いている水のほとり
石楠花色に たそがれる
はるかな尾瀬 遠い空

夏がくれば 思い出す
はるかな尾瀬 野の旅よ
花のなかに そよそよと
ゆれゆれる 浮き島よ
水芭蕉の花が 匂っている
夢みて匂っている水のほとり
まなこつぶれば なつかしい
はるかな尾瀬 遠い空

小学校から何度も歌ってきた「夏の思い出」どうしても行ってみたかったのが尾瀬でした。

大相撲以外なら殆ど付き合って下さる(笑)佐保姫はなんと教員時代に数回引率で行ったとの事。

ヨモちゃんは小学校5年生で学校行事で行っています。1人で行くかな。

この写真が尾瀬のイメージなのでクラブツーリズムに申し込んでバスで向かえばこの場所に着くのだと信じておりまし。

が、

現実は厳しい(^^ゞ超お手軽、初心者コースですが、

「鳩待峠」から「尾瀬ヶ浜」までは1時間の下り、もちろん帰路は1.5倍の登り。

富士山が青くて美しいと思っていたのに近くに行ったら石だらけで真っ黒だったのにがっかりしたのは越えませんが(^^ゞ

ちょっとしたカルチャーショックでした(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花@高幡不動尊

2015年05月28日 | 地元

高幡不動尊」の紫陽花がテレビ朝日の朝の番組のお天気コーナーで紹介されていた。ちょうど地元で行ってみたい場所の一つだったし、昼過ぎからヨモちゃんと町田中心部(笑)に出かける用事があったのでちょっと足を延ばしてみた。

ナビで検索したけど、法政大学よりも近い(笑)

「多摩モノレール」に乗った時に気になっていた「高幡不動」ですが、全く知識がなく、ググって見て「新撰組」の近藤勇、土方歳三等の出身地の日野市にある事を知りました。

街道沿いに「ようこそ新撰組のふるさとへ」みたいな看板があります。

    

駐車場は「自動車祈祷用の駐車場がございます」としかなかったのでちょっと不安でしたが、スペースがあれば「お参りに来ました」ってことで無料で停められました。

今朝の番組の影響もあってか?常にこの位の人気なのか、午後3時近い時間ですが結構にぎわっていました。赤い五重塔がとても立派です。

        

6/1から「あじさいまつり」とありますが、もちろん花はまだ咲き始めですが、そうは言ってもずいぶん沢山あるので十分楽しめました。

      

紫陽花と言っても元は「がく紫陽花」の種類の「山アジサイ」なんだそうで、よく見かける丸い花の物はだんだん人工的に作っていた物なのだそうです。山アジサイの沢山の種類が鉢植えで紹介されています。ネーミングが楽しいです。どれ一つ覚えていないけど(^^ゞ

                      

土方歳三さんの大きな像があり、絵馬にも土方さんのアニメの物もあったり、近藤勇よりも圧倒的に人気があるんですね。「新撰組両雄の碑」に近藤勇さんは入っているようです。

ヨモちゃん恒例の絵馬チェック(笑)新撰組とかアニメとか美術や歴史大好き人間が結構来ているようです。

       

アジサイが山全部に咲いています。88か所めぐりの様になっているのかな?「山アジサイ」とあるようにほとんどががく紫陽花です。

                

勝手な親子ランキング優勝はこの紫陽花。「紅てまり」っていう、白いんだけど中の一点がが青いもの。「紅」?って今後紅色になって行くのかしら?

    

名物は「高幡まんじゅう」季節限定の「あじさい饅頭」は売り切れていました。土方さんのお菓子、乾麺、なんでもありですが結局何一つ買わないなんちゃって地元民。

    

アジサイを堪能するなら歩きやすい靴でスキンガードで固めて、多摩モノレールに乗ってゆっくりくればいいのかな?と思いますが混むちょっと前で良かった気もします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出を片づける

2015年05月27日 | 家族

大きなマッサージチェアを処分することにしました。

    

1998年にマニラから帰国。ほとんどの電化製品をそろえて日本での生活が始まった年の夏のボーナスが、まさかの(一部)現物支給(笑)

特に欲しい物もなく私の実家にマッサージチェア、ヨモギ源氏の実家にエアコンを着けた。という代物です。

このマッサージチェアは私の実家のお店において、お客さんにも利用して戴いていたようでしたが、母が町田に来るときに一緒にやってきて、長い間当たり前に部屋にあったのですが

にょろが1-2度粗相をしてくれて、足のバイブレーター以外が動かなくなってしまった(^^ゞ

それでもゆったりチェアとしては用途があったのだけど、さすがに重くて掃除がしにくい、、ということで決断。町田市のリサイクルセンターにお願いして2,000円で処分してもらうことに。

400円のチケットを5枚購入して指定された番号を記入して貼り付けておけば、立会不要ということでした。

なんか、一つ思い出を片づけたみたいな寂しい気分になりました。「長い間有難う」とお別れしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOEICの会場は選べない?だから津久井湖畔にいってみた。

2015年05月27日 | お出かけ

ヨモちゃんが「TOEIC」を受験するということで申し込んだら会場が「法政大学多摩キャンパス」

我が家の住所は町田市だけど、確かに町田なんですけど最南端で徒歩4分の最寄駅の裏は国道246号=横浜市緑区、で、法政大学多摩キャンパスは公共機関で行くと、横浜線の「相原」っていう駅からバス便で、正門から歩いて10分と言うと早くても1時間半かかります。

車でも距離的には最短でも23km、空いていても1時間弱です。田園都市線沿いの神奈川(横浜)の会場ならひょっとしたらもっと近いんじゃ?

と思うけど受験会場は選べないようなので仕方ありません。

ヨモちゃんは以前フランス語検定を確か「博多」で受験した事があったけど(笑)そういうわけにはいかないの?

まぁこれは以前ヨモギライダーが同じことをやったので今更驚かなかったけど、、我が家からは本当に遠いんです(-"-)   で、

結局車で送っていくことにしたのですが、これは明らかに私が『ついでにどこかに遊びに行く』という魂胆の下(笑)

おまけに土曜日の昼ごろで町田街道も混んでおります。ナビちゃんが気を利かして迂回路を探してくれたんですけど、ここはコストコとかトイザラスとか、DIYショップやファミレスが並ぶ通りで案の定スムーズには行きません。最後に横浜線の踏切(-"-)結局1時間半かかりました。

さて、便利な世の中で事前にググればこの辺りの面白そうな場所が出てきます。「昭和天皇武蔵野陵」ってのも気になっていたのだけど、ちょと遠い。町田方向に戻るのももったいない。

なにしろ法政大学に向かう交差点の先には「高尾山」という表示があるような場所です。昨年梅を見にいった「城山公園」で「ルピナス祭」というのがあるようでしたので、法政大学から車で15分くらいだったので行ってみました。自転車のお兄さんが写真を撮っていたので目に留まったのですが信号待ちのところの「川尻八幡宮」の大木がちょっと素敵でした。

  

駐車場も無料ということでたいして混んでいないのかと思ったのですが、意外や、、「満車」の案内が、、運よく帰る車があったのでなんとか入りました。

「ルピナス」というのは「昇り藤」とも呼ばれる花で確かに藤の花を逆さまにしたように伸びています。色はとりどりで藤どころじゃありませんが、ちょっと盛りを過ぎていたせいなのか、あまりにも色がありすぎて統一感が無いためか、原因はわからないのですが、思ったよりも感動が少なかった気がします。

    

HIPHOPのステージKIDSがいたり、芝生でお弁当を広げている家族や、ベンチでゆっくりしているミドル達も、テニスコートもあるのですね。この日のアトラクションとして「AQUAボール」というのを子供たちが楽しんでしました。パン生地を棒に巻いて焼いているのも目新しいです。目の前に広がるのは大きな湖です。津久井湖はダム湖のようです。

    

    

手作りのメジロがキャラクターのようです。いろんな種類があって可愛いです。春に梅を見に来た本沢梅園もこの広大な一帯の一部のようです。

          

公園の一角に立派な建物があって「津久井湖記念館」とありました。何があるのか?と入ってみたけど休憩中のマダムが二人と、熱心に観ている若い女性が一人。

    

どうやらこのダムを造るのに沈んだ村があったようで、この記念館が建てられたようでした。ちょうど私が子供の頃です。

ここでふっと気が付きました。お友達のko.ko.姫がなんかそんなこと言っていた、、ってfacebookでやりとりしたらやはりそうだったみたいですが、やはり沈んだ故郷を受け入れるのには時間がかかったようです。懐かしい?とか勝手に思って写真送ったりした自分がちょっと軽率だったかな?と反省m(__)m

町田周辺にもまだまだ行ってみたい場所が沢山あります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルゴラインって何?

2015年05月27日 | 美容と健康

美容オタクの佐保姫からの質問「ゴルゴ線が、、、」意味不明(^^ゞ

解説すると「ゴルゴラインとは漫画『ゴルゴ13』の主人公の顔にある、目頭から頬にかけてできたライン状の目立つシワ。男性なら顔つきに貫禄やすごみが出てよかったりもしますが、女性にはいけません。いいことひとつもないですから。」ふーん(@_@;)ゴルゴさんもまさかこんなことで取り上げられるとはおもっていないわなぁ(笑)

  

我が家の美容担当ヨモちゃんによれば

とりあえずならファンデーションを丁寧に塗る。ゴルゴラインの付近のくすみの色より少し薄い色のコンシーラーを塗る。根本から修正したいのならアイクリームがお勧めです。

資生堂のベネフィークの「アイサーキュリスト」というのは1万円位するけどお勧めだそうです。「甜茶エキス」だかが入っているそうです。

  

まぁこの後は佐保姫の研究に期待します。そう言われば確かにたるんで線が出来ているけど、『これも年輪』ってすぐに納得しちゃうタイプなので老化に鈍感過ぎるかもしれない。

ちょうどその夜、「肌の老化には紫外線がいけない」ってやっていたけど、10-20代にテニスコートで、30-40代は子供たちの野球やサッカーや水泳(アジアは屋外プールが多い)の応援で思いっきり紫外線を浴びた事は全然後悔しておりませんよ(笑)

もっともマニラ時代、私のあまりのしみに(構わなさに?)フィリピンマダムが心配して下さり、マニラのセレブも通うという空港近くのスキンケアに連れて行って下さったのですが(笑)おそらく日本の薬事法には抵触しそうな石鹸とプラセンタのクリームと、スタッフのお姉ちゃんたちのピーリングスキルで帰国する頃には一応普通の肌に戻れたというエピソードもありました。

この方はお友達に皮膚科の女医さんもいて、我が家のあんころ姉さんは「とても美人なのにほくろが残念」ってことでレーザー治療をお友達価格で紹介して下さった。

更にあんころ姉さんはマニラ時代のお友達の歯医者さんで歯の矯正もして戴いたのです。料金は日本の1/10位で当時はわざわざ日本からマニラに歯の治療や矯正で通う人もいたようです。

若いころから望んだわけでもないのに偶然にいつも美容関係者がそばにいた私なので(子供の頃からすごく可愛がって下さった方がポーラ化粧品の所長になった⇒実家がカネボウの化粧品店になった⇒従姉がその店を引き継いだ⇒娘が資生堂に勤めた(笑))ってことです(笑)

多分関心も薄いのかもしれないけど、それなりに気をつけて行こうかな?とちょっと思ったりもしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルを目指す還暦マダム@森美術館

2015年05月23日 | お出かけ

早朝にょろの散歩の途中で運動会の家族席ゲットの行列に遭遇(^^ゞ今日は運動会の学校が沢山ありそうですが快晴で良かったです。

六本木ヒルズ53階の森美術館で開催中の「シンプルなかたち展」に佐保姫に誘っていただきご一緒しました。すずかけ村からは1時間超、佐保姫のお住まいの広尾からは地下鉄一駅(笑)です。

    

同時開催が「NARUTO展」ということで開場の10時にはすでに列ができておりました。NARTUOってONE-PIECEとは違うよね?位の認識の私たちとは無縁のそれっぽいファンが入り口でカメラを構えております。

それを通りこして「森美術館」へ。無料で音声ガイドがお借りできます。広い空間をぜいたくに使っております。城の壁に不思議な作品が映えます。分ったような分らないような。

力学とか、幾何学とか中には数式がタイトルになっている(@_@;)私が最近仕事で入力しているようなんで笑えた。その辺に転がっているような石ころから部屋全体を使っている物、例えば暗室に煙を発生させて映写機の様なものから来る光が段々丸を描いて煙で円錐を作るとか、5か所の床からの空調の上に大きな布が貼ってあって風によって形が変わっていくとか、時間はたっぷりあったのであっという間に3時間位経っていました。

シティービューのフロアで私たちはもっぱら外の景色に注目していたのですが、スターウォーズ展というのが大人気でグッズ売り場には長蛇の列が出来ていました。

    

テーマはシンプルな物、ということで還暦を過ぎ「断固断舎利」のモットーの下にシンプル生活を目指す私たちには参考になりそう?

古代の石器から現代アート。素材も石から風から煙からクリスタルと様々で、幾何学的とか理解不能な物もありますが、思ったよりも重くなくて(多分不可能なため)あっという間に3時間半くらいかけて回りました。

屋上の「スカイデッキ」には別途500円で行けますが、やはり冬ほど空が澄んでいないのでとりやめ、入館券に含まれている「シティービュー」を楽しみました。スカイツリーに負けないくらい都内を一望できます。

それどころか東京タワーはすぐ目の前、「六本木小学校・中学校」の運動会の様子まではっきり。佐保姫はお散歩コースの広尾からご自分のマンションまで確認できたようです。

以前佐保姫とお散歩した辺りが良く見えます。眼下の六本木小・中学校も運動会のようです。

    

ローズガーデンの薔薇やラベンダーも見頃でした。ブラシの木も満開でした。初夏の都会の素敵な時間でした。

                      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニラマダムの同窓会@経堂

2015年05月18日 | お友達

マニラに住んでいた1993-98年に知り合って同じころを過ごしたマダム達とはネットの発達のおかげもあって意外に繋がっております。

特にマニラ時代からピナツボ火山の噴火の難民に対して熱心な救援支援活動をされていたピナツボ姫様改めフェアト姫様は帰国後もますます熱心に活動をされておられます。

マニラに行ってクラフト作品を作ってくれる場所を探したり、支援したり、日本では各種バザーから最近では百貨店での展示即売会をするようになったのも彼女の活躍の賜物。

とにかくフィリピン大好き、日本に帰ってからでも地域のフィリピン人のサポートをしたり、電車の中でもついつい声かけちゃうほどらしい(笑)

忙しい姫様達ですが予定があった3名で桜新町で集合して馬事公園を抜けて経堂まで歩くことにしました。さざえさん一家でお馴染みの駅前⇒自衛隊の官舎を通って向かいました。

    

前回は馬が厩舎から出たのを見られなかったけど今日は白い別嬪さん姉妹とかカッコイイ栗毛、「より道」という看板を入るとカメラ目線の美しい馬も見られました。

    

    

芝生が大好きでバリバリを音を立てて召しあがっておられました。フランスから来たので覚えられないこじゃれた名前の姉妹です。

    

ここでスタッフのお兄さんと親しげに話しているマダムがいたのですが、その指の先には白鳥が卵を抱いていたのです。なんでもつがいで交代しながらもうずいぶん温めているそうで、(大腿30日位)無事にかえるか心配で、台風が来たりしたので、時々様子を見にくる方が結構おられるようです。一瞬腰を上げたときに、しかと3個の卵を拝見しました。

    

黄菖蒲が咲いている日本庭園やグラスアリーナ、メインアリーナ、保育園のお散歩や親子連れが少しいるだけでゆっくり散歩できました。

    

正門を出て道の反対側はもう農大キャンパスです。ここで市川の関所姫様が持ってきて下さったタイの「ポメロ」を戴きました。なんでもマニラの後タイに住んでいたこの姫様には「象使い」のお友達がいるそうで、バラエティーに富み過ぎている(笑)昨日の代々木公園での「タイフェスタ」で購入されたとのこと。

    

経堂駅まで歩いていたらちょうどフェアト姫様と遭遇!!本日も朝から飛び回っておられるようです。商店街を歩いて駅に向かい、つきみ野の姫様と合流して反対側のすずらん通りデビューです。

    

経堂駅近くの生活クラブ館「惣菜カフェ 素々(もともと)」で5/7-30まで「フィリピンのハンディクラフト展2015」が開かれています。食事に来られたお客様の目に留まるように展示されており、会計は生活クラブのスタッフがやってくださっているようです。

この生活クラブが日本の生活クラブの1号店なんだと聞いてビックリしました。

          

食事は良心的でこの日はお客様が溢れておりました。私たちも少しずつ売り上げに協力、私は今回は夏に良さそうなスリッパを買いました。中に入れた芯になるボール紙以外には素材の繊維しか使っていないのでダメになったら土に戻せるようなもので、マニラから国内線で飛んでさらに車で1時間くらい行ったところの村のおばちゃんが編んでいるようです。

    

円安やフィリピンの好景気による賃金や物価の上昇で中々続けられないこともあるようで、彼女は励ましたり助けたり、本当にフィリピンに愛されてしまった女神のようです。

今後は6月には18-30までたまプラーザの東急百貨店の4階エスカレーター横でクラフト展が開催されますのでもし興味があるようでしたが是非行ってみて下さい。

  

私たちもまたぞろマニラ同窓会?予定の合う方は是非ご一緒しましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本大好き その3 「太田美術館」と「男子体操」@表参道

2015年05月17日 | 日記

表参道に「太田美術館」という日本で唯一の浮世絵専門の美術館があります。「清親と広重」という展示会が開催中です(もう後期ですが)

    

前回全日本体操選手権の時にはちょうど前期が開催中だったのですが、長時間の体操観戦で疲れてしまって(^^ゞパスしていたのですが、今日は男子は午後からということで午前中に寄ってみました。(どうも女子の体操は魅力が感じられない(^^ゞ)

小林清親没後100年記念ということですが、「最後の浮世絵師」とか「明治の広重」と言われたということで広重様なしには語れないってことでしょうか。

    

広重様の『江戸百景』や『東海道』物のほかに『江戸近郊八景』とか『東都名所』などまだまだ見ていない作品の一部も見られました。浮世絵でない肉筆画も初めて拝見しました。こう言っちゃなんですけどやはり清親さんとは格段の差かな(笑)

ここで思わぬものを見ることに、全く知らなかったのだけど今「百日紅(さるすべり)」というアニメの映画が上映中で、これが葛飾北斎の三女の物語なんだそうです。「葛飾応為」(おうい)という画号ですが本名は栄(えい)さんだそうです。天才的な画家だったとかで、アニメの声は今をときめく杏さんのようです。

  

特別展示としてこの葛飾応為の「吉原格子先之図」が見られました。この映画も面白そうですが、多分1年経ったらテレビで見られると思うので、、楽しみにしておきます。

こんなに人間が来て何があるの?と不思議に思ってしまう表参道から、歩いて5分の代々木体育館に向かいます。テレビでも見られるのだけどついついコスパが気に入って見に来てしまう体操。今日はNHK杯です。

      

写真NGなのですが女子が終わって男子用にチェンジするところをちょいと撮影しました。女子より1種目多いので女子の平均台だった場所にあん馬とつり輪を設置しています。

     

今回嬉しかったのははうっちーの「リーシャオペン」という跳馬が見られた事、山室光史選手のパワフルなつり輪、白井健三選手のひねり、 亀山耕平選手の世界レベルのあん馬、加藤選手の美しい顔!!いや顔と体操。うっちーの鉄棒の着地が決まると館内大拍手。いやぁ良いもの見ました。(ピタッときまらないと満足しない観客(笑)

田中兄弟も確実な演技で会場を沸かしました。順天堂大学の若手が躍動しています。男子体操は日本の誇りでございます。6/21には種目別の大会があるんですけど、また来ちゃうかな?

いつもはおとなしく帰るのだけど、「混んでいなければ」と決めてラフォーレ原宿の「MILKCOW」というアイスクリームショップに寄りました。4/29にオープンしたばかりというので期待していなかったけど意外にに空いていて2番目だったので並んで無事に購入。シンプルなクリームだけのにしました。うん、、美味しい(*^_^*)

    

他に用はないのでさっさと退散。ところで表参道のエレベーター凄くおしゃれです。本当はここじゃなくて地下から乗る場所を撮るべきだった。次回、、

  

ついでに近況。庭の春菊を摘まないでほったらかしにしていたらこんなきれいな花が咲いた。なんとマーガレット(と同じ種類)なんだそうで、、知らなかった。食べなくて良かった(笑)

    

そしてテニスのローマオープン、ジョコビッチに負けたけど、決勝まで行かないで体力温存して、、全仏で勝つ!!って作戦でしょ?と勝手に納得しておきました。

うーんでも確かにまだジョコビッチが凄いけど見ていて楽しい試合では錦織選手がぴか一です。当分嬉しい寝不足です(^^ゞ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本大好き その2 大相撲と入り待ち

2015年05月12日 | スポーツ

宝塚は外れ続き、ミラージュ姫とは相撲トーナメント以来です。私の誕生日を覚えていてくれて「何か赤い物を持つと良いから」ということで私でも知っているブランドの高級ハンカチを戴きました。更に元図書館司書だった彼女は新聞のスクラップが得意で、私と一緒に見た相撲や、遠藤関の怪我、舞の海さんのコラムなど、わざわざコンビニでコピーして下さいます。黄色いハイライトしてあるのも(゜-゜)現在は銀行のパートなのでチケット代金などもいつもこんな風に封筒に入れてハンコ押して渡してくれます。うーん銀行員向き(゜-゜)私は無理(^^ゞ

    

天気も良いし、ちょっと日向は暑そうだけど「入り待ち」してみることに。2時くらいに出てみましたが、、実は遠藤関はこのちょっと前に入っていたようで、、いつもはもっとピリピリしているのに、このホンワカムードは平日のせいかしら?という違和感があったのですが、そう言うことでした。

でもミラージュ姫様とても楽しそうに、全部の力士に声掛けていました。特に逸ノ城関、、大きい!

    

照ノ富士関・魁聖関、でかい!帯が布じゃなくて皮??

    

臥牙丸、千代丸関、、丸い(笑)   㔟関、イケメン!

    

玉鷲・時天空・安見錦関です。かなり年齢は上ですがまだまだ頑張ってほしいです。

    

私は町田出身の「北大樹関」に声をかけました。誉富士関・宝富士関・

    

グルジア改めジョージア出身の栃の心関の髪の毛は素敵な栗毛色でした。玉鷲関の着物の鷲は豪快!

    

なんだかんだで「満員御礼」になったし、やけに「高須クリニック」の懸賞が多いと思ったらミラージュ姫様情報で「ドクター高須が見に来てた」らしいです。珍しい決めてや、面白い取り組み、同体取り直し、相撲自体は飽きさせない取り組みで楽しめました。

    

期待の遠藤はやはりちょっと無理できないのか実力が出ず負けてしまったけど、怪我無く勝ち越してほしいねぇと話しました。

    

3階の椅子席には修学旅行生。取り組みが始まったのに皆さんいなくなって(^^ゞお土産買いに行ったのかな?まぁ希望してきた子もそうでない子もいるでしょうが、、2階のスナックコーナーのソフトクリームはお勧めよ!今回は柑橘とミックスにしてみました。本日も10,000歩超えヽ(^o^)丿

    

真夜中のNHKの「大相撲幕の内の全取組」を録画して楽しく見ています。錦織選手のマドリードが終わったと思ったら、イタリア大会が始まり、、嬉しい寝不足が続きます(*^_^*) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本大好き その2 お庭と芭蕉と大相撲

2015年05月12日 | お出かけ

初場所で大けがをして2-3場所は休場、、と言われた遠藤関が復帰???このニュースを子供の日にパソコンで発見して即ミラージュ姫に電話!!(めったにしない)

初日に行く予定で「チケット大相撲」の抽選申し込みをしていたけど、遠藤休場でキャンセルしていたのですが、チケットは2日目-5日目の平日はまだ取れそうだったので二人とも仕事が休み、そして「また怪我したりするといけないのでなるべく早く」と意見が一致して2日目(5/10月曜日)にしました。

せっかくお江戸に行くので、、両国の江戸東京博物館の映像ギャラリーに行こうかとも思ったのですが、五月晴れに誘われて、昨日に引き続きお庭、「清澄庭園」に寄ってみる事にしました。

    

「清澄白河駅」降りるとすぐに見えます。泉水、築山、枯山水を主体にした「回遊式林泉庭園」のお手本のようなお庭だそうです。入園料は「旧芝離宮庭園」と同じ150円。

東京都の持ち物なので安いのですが、65歳になると70円になるそうです(笑)

    

富士山に見立てた部分はつきじが咲くと見事だそうですが、すっかり終わってしまっています。「伊豆式根島」などの札の立っている石が沢山あります。飛び石もあるし、玉砂利だし、どう考えても子連れ、ベビーカーにはお勧めできません。池に向かってせり出している松が沢山あります。緑の競演、目と心に嬉しいです。

    

    

ところで昨日も浜離宮庭園の前でタクシーから降りてきた新郎新婦とカメラマンに遭遇したのですが、ここにも2組の撮影チームがいました。確かにすばらしい緑、そしてむしろ花が咲いていないのが良いのかもしれません(笑)外国人の観光客はもう大興奮して、見たり、カメラを向けたりしておりましたので私も、、

    

奥には芝生広場があって、ビニールシート持参のピクニックカップルが独り(二人?)占めしておられました。芭蕉の句碑「古池や、」もありますがここで詠んだわけではないようでした。

    

両国国技館までは歩いて30分くらいで行けそうだったので、隣りの「清澄公園」にちょっと寄って歩きだしました。ここの藤も終わっているけど葉っぱだけでも素晴らしいです。

    

まずは「北の海部屋」通過(笑)自転車に乗った相撲部屋の男の子、下町っぽい!

    

「小名木川」が「隅田川」に注ぐ地点を通過すると、「芭蕉神社」とか「江東区芭蕉記念館」があります。どの句も本当に分かりやすく、そうそう!と納得のいく17文字。天才だな。

「さまざまのことおもいだす桜かな」、、だって、座布団百枚ヽ(^o^)丿

          

隅田川に沿って両国に向かいます。新大橋とか千歳という地名は前に勤めていた両国の会社の配送センターがあったので懐かしいです。「春日野部屋」だけ立ち寄って「回向院」の前の横断歩道では国技館に向かう関取と一緒です(*^_^*)

    

場所中の両国は本当に賑やか!幟が青空に映えます。スカイツリーをバックにした国技館もだいぶお馴染みになって来ました。

    

本場所の楽しみの一つは「どの親方がもぎってくれるか?」今日はひょっとして麒麟児さんの北陣親方?もう一人は?家に帰って相撲に詳しいヨモギ源氏に聞いたら「水戸泉」って

あ――――そうだった錦戸親方失礼しました(^^ゞ握手すればよかった。(って名前も思い出せないくせに(笑)

    

LINE・Twitter登録者限定のアンケートに答えて「横綱大関クリアファイル」ゲットしました。

12時からの大広間の「ちゃんこ広場」は田子の浦部屋の当番です。鮭と鶏肉に野菜たっぷりですましのちゃんこ戴きました。250円はとても良心的。会場が広くてゆったりしているのも魅力です。外国人も多いので英語の表記も。

    

  

ロビーでは引退したイケメン豊真将関が「断髪式」のチラシを持って皆さんに配ったり、写真撮られたり、握手したりでモテモテでした。引退すると表情が和らぐからもっとイケメン(笑)

    

イケメンと言えば遠藤関、、「遠藤のお姫様抱っこ」パネルが3種類になっていたのをミラージュ姫は見逃しません。確かに、短髪、やっとちょんまげ、今場所からの大銀杏となっております。写真を取っていたら、外国人のお兄ちゃんが『3人で撮りたいからシャッター押して』と言ってきました。ロンドンから来たのだとか、一応「遠藤と髷の変遷」についてレクチャーしてあげて(笑)

「あっアンディマレーおめでとうね」と言っておきましたが、「錦織も好きだよ」と言って戴きました。私たちも撮ってくれてありがとうでした。

とにかく椅子席は外国人率が高いです。どこまでわかるのか?とかこ難しい事はさておいて楽しんでほしいです。

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする