川越雑記帳2(川越見て歩き)

消防出初式2008(1)・開会式

 今年も消防出初式を見に丸広の東側駐車場へ行った。



 もう開会式が始まっていた。
何人もの人が次々と挨拶をし、30分以上も続いた。
挨拶の人が変わるたびに、写真のように分団旗を傾ける。



 あまりの長さに倒れる人が出て、訓練用に用意されていたストレッチャーで運ばれて行った。
(真偽のほどは、不明だが、訓練ではないようだった。)

 挨拶が終わっても、メッセージの紹介が続いた。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「行事・イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事