2つ並んだ無人販売所で、お客さんの立ち話が終わるのを待っているとき、その脇に気になるものを見つけた。
無人販売所の後ろは、庭というか畑というか多くの植物が植えられているが、その入口に赤と白の人の顔があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e7/07049d87875869b6be3f278e2b209912.jpg)
木を斜めに切り、そこに顔を描き、細い枝の両腕がつけられている。
鼻も木を使っていて、なんともやさしい顔をしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/77/0fb2f48003ab4a1f902f40e6d98da15f.jpg)
眼を右に向けると、道に沿って花が植えられている。
花の外にアンパンマン、ドラえもん、キティちゃんなどを書いた棒も並んでいる。
それらに囲まれて、見覚えのあるものがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/24/5296432c28b45b324ba8f616f5676517.jpg)
黒い支柱にからまったツルに、多くの赤い実がなり、実には白い筋が入っている。
脇に木札が立っていて「オキナワスズメウリ」と書いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0c/287302bef700a827e0f256ae04a69c63.jpg)
これは、天然寺の花手水と同じく、近所の方がブログで紹介していたものである。
その時は、いったいどこにあるのだろうと思ったが、思いがけないところで出会うことができた。
その方は、これはスーパーボウルだろうと推測していた。
これらを見ていて、無人販売所と雰囲気が似ているなと感じた。
おそらく、同じ人がやっているのだろうと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/8d91a84b276ebc2fc600c8231888b30e.jpg)
また販売所の中を見ると、魚の絵を縁取っているのは、あの赤い実だった。