アップで見ると、うすいピンクの花が鈴なりになっている。
階段を下りて木を見ると、「ベニバナエゴノキ」の札が付いていた。
そういえば去年、この木になる実を見ていた。
思いがけなく、今年は花を見ることができた。
下から見上げると、確かに少しピンクが掛っている。
横から見ると多少ピンクが濃く見えるかな。
ヤマボウシの様子を見るために、5月の末に行ってみると花は散っていた。
小さな実がなり、その先には雌しべが残ってぶら下がっている。
2階から階段の方を見ると、歩道脇のヤマボウシは既に散っていた。
階段脇の常緑ヤマボウシは、花が咲いているように見える。
階段上から見ると、確かに白いガクが沢山見える。
近づいてみると、前回とは違いガクが大きく白くなっていた。
東側の歩道に出ると、庭の赤花ヤマボウシは散っていた。
しかし、歩道脇のヤマボウ(シブルーミングピンクテトラ)はまだ咲いていた。
むしろ20日程前よりも良く咲いている。
去年の5月末に見たものに近い。
歩道の並木は、南に行くほど花が少なくなる。
去年は手前の木も良く咲いていたが、今年はかなり少ない。
去年、ヤマボウシの実はあまり良く見られなかったが、今年もダメかも知れない。
最新の画像もっと見る
最近の「川越散歩」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 川越散歩(524)
- 散歩写真(516)
- 川越の四季(花・木・自然)(709)
- 川越の桜(153)
- 川越動物誌(204)
- 庭の花・実(127)
- すき間に生きる(51)
- 空と雲(6)
- 行事・イベント(82)
- 碑文を読む(24)
- 文学碑を歩く(7)
- 説明板を読む(34)
- 伝説を歩く(12)
- 石仏・石像・狛犬(14)
- 伊佐沼(37)
- 時の鐘(13)
- 町まちの文字(43)
- マンホールのフタ(15)
- 街中アート(20)
- 火の見櫓の風景(44)
- ポストの風景(9)
- 街の時計(7)
- 三十六歌仙額(36)
- 案山子(かかし)(51)
- 川越駅西口(89)
- ふれあい拠点施設(60)
- 川越の端っこめぐり(138)
- 赤間川・新河岸川下り(112)
- 安比奈線(40)
- 街道を歩く(12)
- 落し物・忘れ物(15)
- 現代の妖怪(6)
- PCでお絵描き(6)
- ホームページ(3)
- 川越関連本(34)
- 小江戸川越検定試験(36)
- その他(13)
バックナンバー
人気記事