![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
こんにちは、いつの間にか11月18日の金曜日になり、仕事で来週の予定考えたらもうすぐ12月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
今日の夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
11月20日の日曜日は、ファイターズの優勝パレードがあるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
昨日の夕食は、ジン・ジン・ジンギスカン作ったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
一昨日の夜にラム肉に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/a5/90e8e27de7bec9e209fa1f379feb229f_s.jpg)
冷蔵庫に入れて、昨日仕事行く前にジンギスカンのタレをお好みに入れて浸けてまた冷蔵庫に入れ
ておきます。こうするとオーストラリア産のラム肉も柔くなるんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
仕事から帰ってきたらフライパンに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/8a/980ddeb7b35bda9f57aa186aa07b96e3_s.jpg)
味付けしてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/d3/1e253cf8975d7af6b7e7ef763d7c82e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/15ec3b1d7bd1ebca5001dd3a88a0ec69.jpg)
肉に火が通ったら、お皿に移して、今日子風(笑)味付けジンギスカンの出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/44/ee1231fcecc5f5825cdd73a31a21a66d.jpg)
昨日の夕食は、味付けジンギスカン・サラダ・味噌汁・豚コマ肉の玉子とじ(一昨日の残り)です。
夏以来のラム肉は美味しいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今日の夕食は、毎日寒いので、もやしキムチ雑炊と塩ダレ豚をメインに作ったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/ce/6a6ab402a1594a2c826e69ebafe8d49e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/b2/ea7dcaf0125905c2c1bf2276f527876d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/aa/215f868202038fe4e10b8b911e1df99c_s.jpg)
豚こま肉をボールに移して 酒 大さじ1
塩 少々
ニンニク微塵切り 1粒
生姜すりおろし 1かけ
を入れて下味を付けます。
30分ほど冷蔵庫に入れて置いてから、フライパンで炒めて火が通りかけたら玉葱を加えて炒めます。
仕上げにブラックペッパーと胡麻油を加えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d1/649f5e3d0a24f75dab87e76896373cbd.jpg)
塩ダレ豚の出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/d8/dad01c5f88fed14e29856e13bcfca30f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/4f/9e0b883dbddc15d883bd3492e5506140_s.jpg)
次に小さめの土鍋に、水350cc・ご飯1膳分・もやし1/2袋入れて煮込みます。
煮込んだら、キムチの素 大さじ2.5
コチジャン 大さじ1
加えて煮込み
溶き卵と長葱の微塵きりを入れて火を止めて少し置いたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/79/71f1e9367bfcff0cb468be3f6b48992a.jpg)
もやしキムチ雑炊の出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/85d95b1ed468a09d76dddc3f7a48a728.jpg)
今日の夕食は、もやしキムチ雑炊・塩タレ豚・サラダ・味噌汁です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ちょっとキムチの素入れすぎたかな、汗が止まらないのよ(笑)塩ダレ豚はアッサリで美味しい
ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これも、お弁当のおかずにも合いますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)