一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

昨日のお出掛けと夕食・・・♪

2018年04月02日 17時37分26秒 | お出掛けと料理
           今日もブログ見てくれてありがとうございます

     今日から新年度 全国各地で入社式が行われ、今日から晴れて社会人になる方も

     多いと思います 新入社員さんの皆さん頑張ってねこれから大変なこともあるけど

     楽しいこともあるから、早く仕事に慣れて楽しい社会人生活生活を送ってね 

     社会人の先輩として思うことは、20代の時にどれだけ頑張れるかで決まるような気が

     します。これはあくまでも私の経験なので、全てだとは思わないでね(笑)

     そう言う私も平成1年に社会人になり、今日からナント30年目なりますヒェ~(笑)

     私も新入社員の時思ったけど、30年後ハァ~って感じでしたけど、社会人になって

                   あっという間でした

          なので、仕事も遊びも恋も色々挑戦してみてね



                                      


       
             昨日は久々に、変身してお出掛けしたの



      昨日は、阪神競馬場で大阪杯GⅠ2000mのレースが行われたの

         なので、またいつもの小樽の場外馬券売場に行ったの

      ここ2週連続で一応当たってるので、自信満々で行ったのよ 結果は 1着・3着で

              そう ハズレ

      昨日は4月1日エイプリルフール この結果こそエイプリルフールになってほしかった(笑)

      今回でわかったことがあるの 変身して競馬すると、とにかく当たらない(笑)

      なので、ゴールデンウィーク前の「天皇賞」まで普通のメンズで行くことに決めたの

              場外馬券売場を出てから



           小樽のフェリー乗り場の近くにある公園に行ったの



      後ろに見えるフェリーは、新日本海フェリーの舞鶴(京都附)行きだと思います

      この後、小樽運河や高島漁港などあちこち行こうと思ったんですけど、競馬

      ハズレたショックもありテンション上がらなかったので帰りました(笑)

            今度は、また鉄道やスナック行く時に変身そいます



        昨日の夕食は、久々に  カスベを買って



              カスベの煮付けを作ったの


        その他に  鶏もも肉とナスを使って



        鶏もも肉とナス酸っぱ煮を作ったの 酢をいっぱい入れたので酸っぱいの




昨日の夕食は、鶏もも肉とナスの酸っぱ煮・カスベの煮付け・サラダ・大葉の玉子焼き・味噌汁です

       今日は簡単に書きました 鶏もも肉とナスの酸っぱ煮興味ある方

               クックパットにレシピ出てます



       今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます




        
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする