

今日の札幌は、晴




最高気温も17℃

季節がやってきたね


こんにちは

またプチ観光したの

最初に30年前にあった 留萌機関区後に行き、跡形も無い機関区後を歩き
次に留萌港⚓の古丹浜埠頭に行ったの

世界3大波浪の場所を写したら18メートルも波が上がるのは凄いけど
危なくて見れないと多々言われたので

のが反対側にある古丹浜埠頭なの

ここは名前の通り浜で、古丹浜と言われてたの

頃に埋め立てられてたかな。ここも昔の面影はありません(笑)
その後 留萌橋に行き 撮影して 数の子で有名な井原水産本社に行ったの

ご存知の通り、留萌は昔から数の子の町で 全国の数の子の70~60%が
留萌の数の子なの

ここまでは、動画を撮るのが夢中で写真撮るの忘れてたの

テンションが上がりっぱなしだったので(笑)
なので動画を作ってみました

女装 で 留萌プチ観光♪
こんな感じでプチ観光してきました

けど、聞いてビックリ

るのよ(笑)どんな感じかって? つぶやきシローが北海道弁の浜言葉で喋っ
てる感じ(爆)人生49年目にしてわかったことです

ちょっとそれましたが、井原水産の後、今では留萌の老舗スーパーの

チューオースーパーで特製ラムジンギスカンを買って、ラーメンも買おう
と思ったんですけど、チューオースーパーでは売ってなかったの

するとタクシーの運転手さんが、みしまやさんの本社でラーメン売ってるよ
と言うので、本社で買って、時間も無かったのでタクシーの中で撮りました

その後、動画のとおり

千望台に行ったの



34年ぶりに見る景色は、中学生のころ見た景色より綺麗に感じました

楽しい時間は、過ぎるのが早いもので、タクシーのチャーター1時間30分の予定
が過ぎてて、留萌発の列車、20分前になってたの

で帰ればいいと思いますが、16時17分の列車に遅れると、次は18時18分まで来な
いので、さすがに2時間はキツイと思い、黄金岬行くのを諦めて、ゴールデンビーチ
の前の高台から撮ったの

夕日が綺麗に見える場所と言われたこと思い出し


こんな感じで、夕日のちょっと手間です


綺麗な夕日見れたと思います

なと思ってた夕日が、故郷を離れて初めて綺麗だとわかってから30年

るもいビーチと言ったら、運転手さんにゴールデンビーチと言われました(笑)
留萌駅に発車5分前に着き

楽しい留萌プチ観光の旅が終わりました


