goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

昨日と今日の夕食だよ・・・♪

2020年08月25日 20時45分58秒 | 日記と夕食

      今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れで最低気温は19℃で最高気温は28℃暑い1日

  そして明日は、31℃の真夏日になるみたいで、8月末で30℃以上に

  なる経験が無いので焦ってます。

       こんにちは

  札幌は、連日季節外れの暑さで大変なの

  今週の土曜日まで30℃以上になるみたいで、あれ~ってちょっと変だ

  なと思い戸惑う今日この頃です

  

   今週も料理、一応作ってるよ

  昨日の夕食は、つけ素麺作った ただいつものストレートたれで

  食べるのも飽きたので、鶏南蛮風つけ素麺作ったの

   

  鍋にサラダ油をひき、細かく切った鶏もも肉200㌘を炒め

  長葱1/2本を一口サイズに切って炒め

  調味料 水             250cc

      めんつゆ(2倍濃縮)     100cc

      酒             大さじ1

                         を加え

  煮込んで出来上がり。あと麺は時短でフライパンで茹でて

       鶏南蛮のつけ素麺の出来上がり

  これは、七味をかけて食べると、ストレートたれで食べるより美味しい

  ですね。生姜や柚子胡椒入れるとより美味しいと思います。

  昨日の夕食は、鶏南蛮つけ素麺・鶏肉とナスの生姜風炒め・

  サラダです鶏肉とナスの生姜焼き風は日曜日の残りです。

 

    

     そして、今日の夕食は

   ラム肉の肩ロースの焼肉用使って生姜焼き作ったの

  最近ラム肉にハマってます(笑)ちなみにラム肉は子羊

  肉なの大人の肉はマトンと言います。

    今日はラム肉の生姜焼き作ったの

      

  ラム肉に調味料 醤油        大さじ2

          酒         大さじ2

          生姜すりおろし   小さじ1

          砂糖        少々

          塩胡椒       少々

                             加え

   30分程漬けておきます。

   フライパンにオリーブオイルをひき、ラム肉を炒めひっくり返したら

   漬けてたたれと舞茸を加え煮詰めて

      ラム肉の生姜焼きの出来上がり

  これは美味しいですよ豚肉の生姜焼きとまた違ったっ感じの

  美味しさで、肉も柔く美味しいですよ

  今日の夕食は、ラム肉の生姜焼き・冷奴・サラダ味噌汁です

  やっぱり道民は、ラム肉いいね

  次回は、ラム肉のステーキに挑戦しようと思います

 

     今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

   

      

 

 

   

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする