今日もブログ見てくれてありがとうございます
今日の札幌は、曇り時々雨で最低気温は7℃で最高気温は11℃
とにかく5月に入ってから寒い日が多いですね
こんにちは!
5月に入ってから札幌は、風が強く寒い毎日です。
例年にない寒さで戸惑う毎日です。
昨日も
変身したの そして琴似近くの農試公園に行ったの
桜を見に行ったんですけど、ちょっと遅かったね。
ソメイヨシノのは、ほぼ散り、なんとかエゾヤマザクラが
なんとか散る寸前で咲いてたの。
エゾヤマザクラは、ソメイヨシノよりピンク色してるの。
この農試公園は、ソメイヨシノ100本とエゾヤマザクラ100本植え
られてます。
歩道にもこんな感じで植えられてます。
ちなみに北海道の桜は、ソメイヨシノ・エゾヤザクラ・チシマザ
クラがあります。ソメイヨシノのは、寒さに弱く札幌から北へ50㌔
にある美唄が最北限と言われてます。それより北はほエゾヤマ
ザクラです。なので美唄以北の桜開花宣言はエゾヤマザクラ
です。そして日本で一番遅く桜が咲く根室の桜はチシマザクラ
なの。そいして今日根室でチシマザクラが咲き日本全国の桜
前線が終わりました。ちょっと話がそれたけど(笑)
こんな感じでエゾヤマザクラ楽しみました。
その後いつも行く
ツルハ菊水3条店に行き買い物といつもの店員さとお喋りして
その後いつもの
ラルズ西宮の沢店で買い物して自宅へ帰ったの。
今回も楽しいお出掛けでした。
昨日の夕食は、トンテキ作ったの
豚ロース厚切りを包丁裏でたたき、すじのところに包丁で切り
塩胡椒をふり、小麦粉をふります。
調味料 醤油 大さじ2
味醂 大さじ1.5
オイスターソース 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
しょうがすりおろし 大さじ1
ニンニクすりおろし 大さじ1
を入れ混ぜ合わせます。
フライパンにサラダ油をひき豚ロース厚切りを焼きます。
両面こんがり焼けたら調味料を加え、煮詰まったら
トンテキの出来上がり
これはニンニク香りがしますが、アッサリして肉も柔くて
美味しく出来ました
昨日の夕食は、トンテキ・キャベツ人参玉葱の中華スープ・冷奴
サラダです
こんなかんじで昨日夕食作りました。
GW終わったから、今週は夕食頑張るよ
今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます