goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

今日の夕食はちょっと多めに・・・♪

2019年05月19日 20時34分52秒 | 日記と夕食
            今日もブログ見てくれてありがとうございます

      今日の札幌は、晴 最高気温ナント26℃ 暑い(笑)



           こんにちは またウィッグ変えてみたの

           お出掛けして小樽行ったんですけど、それは後日書きます

           今日は、朝6時に起きて、掃除して、「ハイキュウ」見てから



             今日は、運転試験場に行ったの

      目的は、免許の更新。ただ昨年の暮れ事故起こしたので2時間講習

      自業自得なので。私の記憶の中で運転歴30年中、30分講習1回・1時間講習1回と後

      は、2時間講習の記憶です。毎回ですけど、3年後は1時間講習で8年後は、ゴール

      ドカードになれるように安全運転運転しようと思った次第です。

      ちなみにゴールドカードは1回だけあります



        今日の夕食は、日曜日なので色々作ったの

    最初は、鶏むね肉のハム 先週のピクニックで「ふうか」のママが美味しく作って

    てなので、私もまた作ろうと思い(笑)

     

   鶏むね肉の皮を取り、塩・砂糖・蜂蜜を塗り袋に入れて良く揉み1晩冷蔵庫に入れ

   て於いておきます。お昼頃ボールに水を入れて鶏むね肉を洗います。
   
   鶏むね肉の水分を取って、鶏むね肉を均等の厚さに切って、塩胡椒少々と

   イタリアン ハープミックスをお好みにふって、ラップで写真のように巻きます。

   ラップは、2重に巻きその上にアルミホイルを巻いて

   ちなみに今回使った鶏むね肉は、日本ハムの「桜姫」と言う肉でちょっと贅沢

   沸騰した鍋  入れ1分30秒ほど煮て火を止めて

   そのまま、お湯が冷めるまで蓋をしたままにしておきます。

   6時間ほど置いて  こんな感じで出来上がり

           火が通っててるか切ってみると



            ちゃんと火が通ってました



            ハープの香がしみて、美味しく出来ました

       その他に  きんぴらごぼうも作ったの

       次に作ったのが、豚バラ肉ともやしニラ炒め作ったの

    

    豚バラ肉150㌘を一口サイズに切って炒め、火が通ったらもやし・椎茸・ニラの順で炒

    めてから タレ 水              150cc
            鶏ガラスープの素      小さじ1
            オイスターソース       大さじ1
            酒                大さじ1
            塩・胡椒            調整用
            片栗粉             大さじ1
                                  を混ぜ合わせ

    加えて煮込んで、汁気が少なくなったら



          豚バラ肉ともやしニラ炒めの出来上がり

       これは、コッテリにみえるけど、意外とアッサリで美味しいですよ



    今日の夕食は、豚バラ肉ともやしニラ炒め・鶏むね肉のハム・きんぴらごぼう・

    サラダ・味噌汁です

    今日は、多く作ったので明日は、この残りで夕食するので作りません。

    これも給料1週間前対策かな(笑)

    明日から、また1週間始まるね 頑張ろうね



        今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます



      











  
       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また昨日と今日の夕食・・・♪

2019年05月17日 21時01分11秒 | 日記と夕食

         今日もブログ見てくれてありがとうございます

     今日の札幌は、晴最高気温は22℃暖かくなりました」



             こんにちは

     昨日から札幌は、初夏の訪れを告げるライラック祭りが始まったの

     札幌に31年住んでますけど、まだ1回も行ったことありません(笑)

     ライラック祭りが終わると、よさこいソーラン祭り・札幌祭と続き、終わると

     よいよ札幌にも夏が訪れます。

     
     今日仕事でたまたま西区琴似近くに来たので



       久々に農試公園に行ったの 手稲山まだ少し雪が見えますね

     今日は風が強かったので、ポプラの木も風にあおわれます。



     札幌は、桜が散ったころ梅の花が咲くの。

     ちょっと梅を見なが公園で休憩しました。



       昨日の夕食は、鶏もも肉でレモンバジルチキンを作ったの

           

    鶏もも肉1枚を一口サイズに切って袋に入れて塩を少々入れ良く揉み

    揉んだら レモン汁          大さじ1
           オリーブオイル      大さじ2
           バジル           小さじ2(お好み)
           乾燥パセリ        小さじ2
           おろしニンニク      小さじ1
           塩胡椒           少々
                             を入れて良く揉んで30分ほど置きます。

      後はフライパンで焼いて



           レモンバジルチキンの出来上がり

         前回も作ったけど、暑い時はは、サッパリしてて美味しいです



         昨日の夕食は、レモンバジルチキン・コンソメスープ・サラダです




         そして今日の夕食は、定番の生姜焼き作ったの

              

        こんな感じで作って焼いて、レシピは毎回書いてるので今日は書きません。

        ただ今日は、おろし生姜多めに入れました(笑)



              生姜焼きの出来上がり

        豚もも肉のこま切れ使ったんですけど、美味しいですね



      今日の夕食は、レモンバジルチキン・レモンバジルチキン(昨日の残り)・サラダ・

      味噌汁です こんな感じで今週も料理作りました


             ちょっと動画作ってみたの



      農試公園で撮った梅です。花びらが散ってたので撮りました。編集してスローに

      したんですけど、画像悪いね

         そしてちょっと加工したのが



        これ 初めて作ったので、これら勉強しようと(笑)



           さ~明日は土曜日 明日仕事だけど頑張ろうね




        今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日の夕食だよ・・・♪

2019年05月14日 18時10分25秒 | 日記と夕食
        今日もブログ見てくれてありがとうございます

       今日の札幌は晴 最高気温は24℃と暖かい1日

       でもまだ朝・夜は、寒いですね



           こんにちは

       昨日と今日は、北海道の春らしい快晴で暖かいのに日曜日の

       ピクニックの日だけ寒かったの(笑)昨日くらいの暖かさだったらもっと

       ビール美味しく飲めたな~と思った今日この頃です

       
       日曜日、料理しなかったので、月曜日から料理してるの

       昨日の月曜日は、鶏もも肉の照り焼き作ったの

        

    照り焼きのタレ 酒             大さじ1
              味醂            大さじ1
              醤油            大さじ2
              砂糖            小さじ2
              生姜すりおろし      大さじ1
                                  を入れ混ぜ合わせておきます。

   フライパンに一口サイズに切った鶏もも肉わ焼いて、両面こんがり焼けたら

   タレを加え、タレが無くなり照りが出てきたら



              鶏もも肉の照り焼きの出来上がり



   月曜日の夕食は、鶏もも肉の照り焼き・長葱の玉子焼き・サラダ・味噌汁です

 
   そして今日の夕食は、牛バラ肉を使ってプルコギ作ったの

           

   プルコギのタレ 醤油             大さじ2
              酒              大さじ2
              コチジャン         大さじ1
              砂糖             小さじ1
              蜂蜜             小さじ1
              ニンニクすりおろし     2粒
                                  を入れ混ぜ合わせ

          牛バラ肉250㌘を入れて漬けて1時間ほどおき
   
        フライパンで玉葱・ピーマンと一緒に炒めて



            プルコギの出来上がり

    その他に昨日の鶏もも肉照り焼きの残りに 溶き卵とカニカマを加え

            レンジでチンして



           鶏照り焼きの卵とじの出来上がり



    今日の夕食は、プルコギ・鶏照り焼きの卵とじ・サラダ・味噌汁・鉄火巻きです

    ちなみに鉄火巻きは、スーパーの総菜で買ってきました

    プルコギは弁当に入れても残るので、明日少し加えてカレーにする予定だよ


     今週も定番の簡単・低予算料理で過ごそうかなと思ってます(笑)



         今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は ピクニック・・・♪

2019年05月12日 21時46分24秒 | お出掛けと日記
          今日もブログ見てくれてありがとうございます

      今日の札幌は、晴れ 最高気温は14℃ 風も吹いて肌寒い1日。

           

               こんにちは!

      今日は、いつも行くスナック「ふうか」ママ主催のピクニックがあるので昨年に

      続き行くことにその前にママが料理作ってくれるんですけど私も1品作って

      持って行こうと思い、作ったの ただ朝起きたのが7時と大寝坊

      7時半から放送している「ハイキュー」見ながら急いで、豚コマ肉のミートボール

      作ったの

     

      今回は豚もも肉のこま切れを使って、塩胡椒・酒少入れ混ぜ合わせて1口サイズ

     丸めて、表面に片栗粉をまぶして、フライパンに胡麻油をひき焼きます。

     今回のタレは 水           50cc
               醤油         大さじ1
               味醂         大さじ1
               砂糖         大さじ1
               酒           小さじ1
               おろし生姜      大さじ1
               和風だしの素    大さじ
                  混ぜ合わせておきます。

     タレを  加えて無くなるくらいまで焼いたら

     出来上がり すいません、急いでて出来上がりの写真撮るの忘れました

     前回作った豚コマ肉のミートボールより美味しいく出来ました

           それから急いで化粧して、お出掛け

      

    今回はJRで琴似駅に行き、少し歩いて地下鉄琴似駅行き地下鉄で円山公園駅へ



            円山公園駅出てすぐの案内看板

      ここは、札幌でも珍しくいろんな国の方々集まる観光名所で英語・中国語以外の

      の言葉が聞こえます(笑)

        

            ちょっと歩いて円山公園に到着

      ここは、桜名所ですがほとんど散ったかな。少しだけ咲いてますがそこは

      すでに大勢のグループがいました。

 

           公園内は、こんな感じ



      そして「ふうか」のママ・スタッフ・常連さんとピクニック宴会



            豪華な料理、私の作ったミートボールが・・・(笑)

      今日は寒かったので、蒸したての肉・海老シュウマイは暖まって美味しい。



          やっぱり昼間に飲むお酒最高

      寒いのでいつの間にか皆んさ、ビールからから日本酒ワインへ(笑)

        

          桜咲いてないけど



              楽しいピクニックの宴会でした

           明日からまた新しい1週間 頑張ろうね


      
     今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます




  




      






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の夕食だよ・・・♪

2019年05月08日 21時39分10秒 | 日記と夕食
          今日もブログ見てくれてありがとうございます

      今日の札幌は曇りで最高気温は14℃とちょっと寒い1日

      明日は20℃とちょっと暑くなるみたい。

     

    こんにちは 連休が終わって2日目になりました。皆さん仕事モード入りました

    私は今日火曜日だと思い燃えるゴミ出しに行ったら、紙くずのゴミがあったのでおか

      (ちなみに北海道では、ゴミを捨てると言わず、ゴミを投げると言います(笑))

    しいと思ったら今日水曜日なんだもねあまり連休がないので6連休ですっかり

    曜日感覚が戻らない今日この頃です

      

    今日仕事で千歳に行く途中、恵庭と言う都市があってふと見たら、まだ桜咲いて

    ました昨日稚内で桜が開花し残るは、釧路・根室地方が開花する予定で

    北海道は、まだまだ桜の季節が続きます

    
    6連休の最終日の5月6日、10日ぶりに料理作ったの料理したら仕事モードに

    なると思って(笑)

    5月6日の月曜日は、豚コマ肉のミートボール作ったの

     

    300㌘の豚コマ肉を少し細かく切って塩胡椒ふって片栗粉大さじ1.5くらいと水

    少々加えて。よく揉み混ぜ合わせて一口サイズに丸めます。

    調味料は 酒       大さじ3
           醤油      大さじ2
           味醂      大さじ2
           砂糖      大さじ1
                         を入れて混ぜ合わせておきます。

    フライパンにサラダ油をひき丸めた豚コマを焼きます。

    こんがり焼けたら  調味料をくわえてからめて



        豚コマ肉のミートボールの出来上がり

        味は、美味しいけど形がイマイチなのでちょっとガッカリ(笑)

        あと生姜のすりおろしも加えた方が美味しいかな。



    月曜日の夕食は、豚コマ肉のミートボール・椎茸の蒸し焼き・サラダ・味噌汁です

    久々に料理すると、仕事モードに少し戻りました(笑)


    
        昨日の夕食は、舞茸の肉巻きを作ったの

        

    豚もも肉スライスに塩胡椒と片栗粉をまぶして、こまかくした舞茸をのせて巻いて

    後はフライパンで焼くだけ。舞茸足りなかったので、えのきも巻いたの



    舞茸の肉巻きの出来上がり 味付けは塩胡椒だけなので、この肉巻き料理が

    舞茸の味を1番ひきたつ料理だと思ってるので、好きです



    昨日の夕食は、舞茸の肉巻き・椎茸の蒸し焼き・冷奴・わかめスープ・サラダです

    こんな感じで月曜日から料理作ってます。

    もう少ししたら、「ふうかのママ」主催で常連さんとのピクニックがあるもので、私も

    一品作って持って行く予定で、今回練習の感じで作ってます


       今日もブログ見てくれてありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする