goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

昨日と今日の夕食だよ

2020年12月08日 16時02分02秒 | 景色

     今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れのち曇りで最低気温は0℃で最高気温は

  2℃ 朝通勤で車運転してるとき朝日が綺麗で眩しいんですけ

  車から降りると、メチャメチャ外は寒いですね。

  

      こんにちは

  もう12月9日になりますが、今年の札幌は中々雪が降らず

  例年ならもう根雪になってる頃なんですけど。私が社会人に

  なった平成元年は、札幌の根雪が12月24日クリスマスで札幌

  は、雪が降らなくていいなと思ったことを思い出します。

  早く根雪が降ってほしい思いとながら、でもアイスバーンの

  道路を運転するのはやだなと思ったりしてる今日この頃です。

 

   昨日は、鶏もも肉使って

   鶏肉とこんにゃく人参煮を作ったの

    

  ビニール袋に鶏もも肉1口サイズに切って、生姜すりおろしを

  大さじ1と酒・大さじ1と片栗粉・大さじ1を入れて良く揉み込み

  30分ほど置いておきます。

  フライパンに胡麻油をひき、鶏もも肉を焼きひっくり返したら

  人参1本・こんにゃくを加え炒めます。人参は炒める前にレンジ

  で500Wで1分30秒ほどチンすると人参に火が通るのが早いです。

  少し炒めたら

  調味料 出し汁          300CC

      味醂           大さじ2

      砂糖           大さじ1

      酒            大さじ1

      醤油           大さじ1

      生姜すりおろし      大さじ1

                         を加え

  煮込んで、汁気が無くなったら

     鶏肉とこんにゃく人参煮の出来上がり

   これは、簡単で美味しいですよ。お弁当にもお勧めです

 昨日の夕食は、鶏肉とこんにゃく人参煮・豚角煮・サラダ・冷奴・味噌汁

 です 豚角煮は、日曜日の残りです。

 

    そして今日の夕食は

 鶏肉とこんにゃく人参煮(昨日の残り)・サラダ・冷奴・味噌汁

 と鮪のにぎり寿司です。にぎり寿司は、スーパーで買ってきました。

    こんな感じで今週も夕食を楽しんでます。

 

     今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

    

 

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食は 角煮

2020年12月06日 22時54分31秒 | 料理

      今日もブログ見てくれてありがとうございます

    

       こんにちは!

  今日は、お出掛けと料理を書いたら長くなるので2つに分けて書いたの

  競馬にハズレてメチャショックだったけ気を取り直して夕食作り

    今日は豚バラ肉ブロックを使って角煮作ったの

    

  豚バラ肉を1㌢くらいに切りフライパンで焼いて、両面こんがり焼けたら

  水を入れ20分ほど煮ます。

    

  圧力鍋に肉を移し

  調味料 水           400cc

      酒           60cc

      酢           30CC

      味醂          30cc

      生姜すりおろし     1掛け

      蜂蜜          小さじ1

      砂糖          大さじ1

                        を加えて

  大根・長葱・茹ゆ玉子を入れます。

  長葱は、臭み取です。

  圧力鍋で煮込みます。圧力鍋に圧がかかったら弱火で20分煮て

  

       豚バラ肉の角煮の出来上がり

      皿に盛り

   カイワレ大根をのせて、角煮の出来上がり

  アッサリ出来て美味しかったけど、水300ccでも良かったかなと。

     その他に

  椎茸焼きに大根おろしのせ、ポン酢をかけて食べようと思い。

  これは、メチャ合って美味しいです。

  お酒のつまみ、ご飯にも合います。

  今日の夕食は、豚バラ肉の角煮・椎茸焼き・サラダ・味噌汁です。

  日曜日なのでちょっと頑張りました(笑)

  角煮の動画も作ってみたの

角煮を作ってみた

 

 

     今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお出掛けと・・・

2020年12月06日 21時54分40秒 | 日記

      今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、曇り時々晴れで最低気温はマイナス1℃で

  最低気温は、6℃と暖かい1日でした。

      こんにちは!

  今日も、午前11時くらいから変身したの

  そして

       お出掛け

   

  最初に家の一番近いヤマダ電機に行ったの

  実は一昨日ストーブが壊れ買ったんですけど。

  その他に冷蔵庫を25年も使ってて、このさい冷蔵庫も買おうと思い

  25日の給料日に買う予定で下見に行ったの。

  冷蔵庫売り場の所で下見しようとしたら、若くて可愛い女性の店員さん

  がどんな冷蔵庫を買いたんですかと

  変身した姿なので声は出したくなかったんですけど、店員さんのペース

  にハマり(笑)30分以上冷蔵庫のこと話して。おかげさまで冷蔵庫の

  機能を詳しく説明してくれて、25日買う冷蔵庫をだいたい決めました。

     

     その後、発寒のイオンへ

   

        行ったの

  ここのイオンに仲良くなった店員さんいるんですけど。

  ただ、その他の店員さんの対応の冷たさには、いつもガッカリします。

  いつもの店員さに運よく会えて、ルームウェアー買いたいんだけどと

  行ったら、いいの選んでくれてラッキーでした。

  買い物した後

    

       西宮の沢のラルズで買い物して自宅へ

  ちなみに変身して外出する時、なにが大変かとそれぞれあると思います

  が、私の場合、マンションなもので、とにかく家を出る時と帰る時が

  メチャ緊張します(笑)それ以外は、ぜんぜん大丈夫なんですけど。

      

     これが、イオンで買ってきたルームウェア

         どうお(笑)

       

  そして、最近恒例の在宅競馬 今日はダート(砂)レースの頂点を

  争うチャンピオンカップGⅠダート1800m

  私は、断然1番人気の15番の馬から買ったですけど、結果は

    

      結果は、15番は4着とハズレ

  とても悲しい悲しい、在宅競馬の1日でした

  でも、暮れの有馬記念頑張るよ

   ちょっと動画を作ってみました

女装の休日のすごし方(笑)

 

   今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

   

 

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食は カレーうどん

2020年12月05日 22時15分51秒 | 日記と夕食

      今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れ時々曇りで最低気温は1℃で最高気温は6

  6℃とこの時季としては、暖かい1日でした。

 

       こんにちは

  昨日の朝、いつものようにストーブをつけたら、ストーブの音が、ゴォ~と

  凄い音がするのよ5~6分すると音はおさまったんだんだけど、でもいつも

  よりちょっと音がしたけど気にせず、仕事に行こうとストーブを消すスイッチ

  を押したらまたストーブから凄い音が これはヤバイなと思い。

  確かに、ストーブ買ってから15~16年経つので、確かに変え時なんですけど。

  ただ今シーズン持ってくれればいいなと甘気持ちがあったかな。

  なもので、急ぎの仕事を済ませて家電屋さんへ。

  そしてストーブ買ったんですけど、ストーブ取り付けできるのは今日、土曜日

  9時になりますと言われ。昨日は寝室にあるストーブを満開の温度で炊いたん

  ですけど、居間までは暖かさ来なかったね(笑)

  久々に寒い夜とストーブの有難さがわかった夜でした。

  そして今日

    

         ストーブがセットされてホッとしました。

          やっぱり新しいストーブいいね

         昨日は、こんなことがあった1日でした

 

   基本、土曜日は夕食作らないんですけど、今日はカレーうどんが食べたくて

      カレーうどん買ってきたの

    

  フライパンに油をひき、豚バラ肉薄切り3枚とぶなしめじ1/2個と

  玉葱1/2個を入れ炒め火が通ったら、水600CCについてるカレー粉

  の素を入れ混ぜ合わせてフライパンに入れ煮込み長葱も入れます。

           

  煮たら、うどんを入れほぐして2分ほど煮込んで丼に盛り長葱をのせて

 

      カレーうどんの出来上がり

   インスタのような感じですけど、美味しく出来ました。

 

    今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます。

 

 

  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の夕食だよ・・・♪最近

2020年12月03日 21時40分22秒 | 日記と夕食

       今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れ時々曇り最低気温はマイナス2℃最高気温は

  2℃と、今日も寒い1日。まだ雪が降らないだけいいかな。

   

       こんにちは!

  今日朝起きて、いつものようにストーブつけたら、ストーブの音が変な音で

  ゴォ~とテレビの音も聞えないくらいの音 そして火は点火かしたんですが

  やはりちょっと音がうるさい感じ。そしてストーブのスイッチを止めると、

  また大きな音が 前から音はしてて変え時かなと思ったけど、なんとか

  今シーズンもってくれないかと甘い気持ちを持ってたんですけど。

  なもので、会社に行き理由を説明して、ストーブ買いに行ったの。

  そしてストーブ買って、取り付け日は、明日の土曜日。

  私の自宅は、鉄筋コンクリートのマンションなので思ったほど寒くないんで

  すけど、やっぱり少し寒いね。一先ず寝室にあるストーブを満開にして

  ますが、なかなか暖かくならないね(笑)一先ず明日の9時にストーブが

  来るので我慢してます。

 

     今週も夕食作ってるよ

  水曜日は、余ったカスベの煮付けを1日冷蔵庫に入れ

  カスベの  にこごりにしたの。葱をのせ

       カスベのにこごりの出来上がり

  冷蔵庫に入れる前に、身をほぐしておいて入れたらもっと美味しいんですけ

  けど、ちょっと失敗しました。でもお酒にには合いますよ

 

  昨日の木曜日は、牛丼作ったの

    

  フライパンに 水           350cc

         醤油          大さじ3.5

         酒           大さじ3

         砂糖          大さじ3

         味醂          大さじ2

         だしの素        小さじ2

         生姜すりおろし     たっぷり

                           を入れて

  少し煮だったら、玉葱1個くし形切りを入れ次に牛バラ肉300㌘を入れ

  肉に火が通ったらしらたきを入れ少し煮て火を止め蓋をして 

  丼ぶりにご飯を入れ牛丼をのせ、紅生姜をつけて

       牛丼の出来上がり

  吉野家ほどじゃないけど美味しく出来ました。

   

  昨日の夕食は、牛丼・冷奴・サラダ・味噌汁です 

 

  そして今日の夕食は、昨日の牛丼の残りを使って

  牛丼玉子とじを作ったの

       

  フライパンに昨日の残りの牛丼を入れ、生姜千切り1掛け入れ

  煮て。今日自宅寒いので(笑)

  煮だったら玉子2個溶き玉子にして入れて蓋をして

    牛丼玉子とじの出来上がり

  玉子が入ったぶん、少しアッサリ感が出て美味しいです。

  今日の夕食は、牛丼玉子とじ・サラダ・冷奴・味噌汁・いなり寿司です

  いなり寿司は、スーパーで買ってきました。

 

    こんな感じで今週も夕食楽しんでます

 

 

    今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする