KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2025

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

すきやきについて。

2020年01月21日 | 和食
すきやきの
語源は知っている。

江戸時代の農民が
鋤(すき)で肉や野菜を
焼いて食べたことから。

坂本九さんが歌った
「上を向いて歩こう」は
「Sukiyaki」という名で
アメリカビルボード誌
1位を獲得した
唯一の日本の歌だとか。

関東風の「牛鍋」は
みりん・醤油・酒・砂糖を
調合した「割りした」で
肉と野菜を煮る調理法。

この店は関東風だね。

さあ。煮えました。

いっただきま~す。


ススキノのすきやき店で
「山形牛」をいただく。

ちなみに、この店の
割りしたに溶く「みそ玉」。

その配合は

企業秘密だそうです。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の前主義。

2020年01月20日 | 社長のことば
令和になって
初めての新年会です。

私の挨拶から
スタートですが

今年は
「目の前主義が基本」
と申し上げました。

明日のことは
ある程度は予想出来ますが

基本
「先のことはわからない」

だからこそ

「目の前の人」
「目の前のこと」に対して
ひとつひとつ誠実に臨むこと。

ひとつひとつを
積み上げた先に明日がある。

言うまでもない
ことかも知れません。

名付けて
「目の前主義」です。

目の前のことを
てっとり早く
片付ける魔法の言葉。

「ありません」
「知りません」
「出来ません」
それで終わりです。

でもそんなこと
繰り返すうち
「あなたもいりません」
となってしまいます。

と、

堅苦しい挨拶は
この辺にして

楽しく飲みましょう。

美味しい料理と

美味しいお酒で「新年好!」

恒例ビンゴ大会。
何が当たるかな?

目の前のカードを

しっかり見てください。

「目の前主義」でいきましょう。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙の意味。

2020年01月19日 | 歳時記
私はこれまでの人生
多くの涙を流した。

別れの哀しみ
誕生のよろこび。

感情が高ぶっては
そのたびに涙した。

「涙」は
さんずいに「戻」る。

高ぶった感情は
水を流して元に戻る。

オフの日
なんとはなしに
テレビを観ていたら

NHKの企画で
1000人の
18歳が参加する
イベントをやっていた。

一つに向かって
ひたむきな
18歳の若者たち。

なぜだか涙が
ボロボロこぼれてきた。

これは何だろう。

哀しみの涙?
よろこびの涙?

いや、

どちらでもない。
胸を突く感動の涙だ。

中国の動画サイトに
大好きな人が登場した。

人と人の気持ちを
大切にすると
みんなを幸せにできる。

彼女は言った。

私は見ていて
涙が止まらない。

泣きながら見ています。
とメールしたら

私も。
と返事があった。

でもこれは
うれしい涙です。
と。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコの巨艦。

2020年01月18日 | 北海道
ニセコ花園に
巨艦あらわる。

いま日本で最も
注目を集める街。

羊蹄山と
ニセコアンヌプリの
壮大なランドスケープ。

私も興奮を
抑えきれません。

China Kitchenは

本場の旨みに
忠実な広東料理。

スパイスが
濃厚に香る四川火鍋。

打ちたてにこだわる
中国式拉麺。

料理に合わせた
上質な中国茶、中国酒。

1月20日(月)

いよいよ開業です。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の干支。

2020年01月17日 | 歳時記
今年のネズミ年。
干支でいうと「庚子」。
「かのえね」と読むそうです。

「庚子」には
「新たな芽吹きと繁栄の始まり」
という意味がある。

絵馬に今年のひとことを
書きました。


After You。
おさきにどうぞ。
どうぞおさきに。

自分のことは
後回しでいいんですよ。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国東北の鍋。

2020年01月16日 | 中華料理
埼玉の西川口は
むかし会社の寮があって
しばらく住んでいた。

そこから板橋の方へ
通っていたおぼえがある。

JR西川口駅からの帰り道
風俗系呼び込みの
お兄さんが何人もいて
躱すのが大変だった。

私も若いから
とても刺激があった。
そんな思い出がある。

今は少し様が変わった。

駅前には本場の
中国料理の店が点在する。

その中から
中国東北地方の
郷土料理の店を訪ねた。

テーブルに埋め込まれた
鉄なべに材料を入れ

その周りに
パン生地のような
かたまりを張り付ける。

赤黒いのは血腸だ。
とても美味しい。

ビールや老酒。
白酒など飲んで
酔っ払ってきたころ

店内に東北歌謡が流れ
お客が輪になって踊りだした。

こうなったら
踊らにゃそんそん♬

踊りまくって
楽しいひと時だった。

ぜひ

一度は行ってみるべし。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神々しい滝。

2020年01月15日 | 北海道
遠軽町丸瀬布。
さて、次に向かうは

・・・。

ここは〇〇〇生息地!

小雪舞う山の小路。

ビビりまくって
〇〇出るな~〇〇出るな~♬
と大声で歌いながら
歩を進めました。

見えてきました。

名瀑「山彦の滝」

またの名を「裏見の滝」

北海道で唯一。
裏から滝を
見ることができます。

ビビりながら
ここまで来ましたが

ビビり甲斐ある神々しさです。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華の中華。

2020年01月14日 | 中華料理
小さい頃は
神さまがいて

不思議に夢を
叶えてくれた

やさしい気持ちで
目覚めた朝は

大人になっても
奇蹟は起こるよ

カーテンを開いて
静かな木洩れ陽の

やさしさに
包まれたなら

きっと

目に映る

すべてのことは

メッセージ

小さい頃は
神さまがいて

毎日愛を
届けてくれた

心の奥に
しまい忘れた

大切な箱
開くときはいま

雨上がりの庭で

くちなしの香りの

やさしさに
包まれたなら

きっと

目に映る
すべてのことは

メッセージ

カーテンを開いて

静かな木洩れ陽の

やさしさに
包まれたなら

アツアツ麻婆豆腐。

いただきま~す!


きっと

目に映る
すべてのことは

メッセージ

華のような中華料理。

やさしく時が
ゆっくり流れた。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御献立。

2020年01月13日 | 和食
前菜
利休嶺岡豆富 北海縞海老
火取りばちこ トマト甲州
ずわい蟹瓜巻 金柑チーズ

椀盛り

小樽地鶏と
丸大根の清まし仕立て
岩海苔 焼葱 柚子 青味

造里

本鮪 季節の白身昆布〆
帆立貝 牡丹海老
あしらい一式 土佐醤油

焼物

きんきと雲子の柑橘焼
雪花栗
由仁町産長芋 酢取り茗荷

蒸物

オマール海老と鱶鰭の
ふんわり蒸し
季節の麩 菊菜餡

進肴

十勝産ヒレ肉の西京焼
湯葉 山わさび 降り柚子
色々茸のソース

食事

鯛飯 いくら
留椀 香の物

水菓子

バニラアイス
求肥とチーズの相性
果物添え

札幌グランドホテル
ガーデンダイニング環樂にて。
kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんぼうの岩。

2020年01月12日 | 北海道
網走を出て

生田原から
遠軽へ入ります。

視界にドーンと
入ってくるのは
「がんぼう岩」。

遠軽町のシンボルです。

岩頂から下界を鳥瞰。

標高80メートル。
柵もないので滑落注意です。

かねてからの
念願がかないました。

下りも慎重に。

足元に注意です。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする