大麻?それってマリファナのこと?そうです。
植物としては同じですし、麻薬成分も含まれるので日本では麻薬取締法で、栽培が許可制になっています。
そういえば、ときどきマンションの1室で、大麻が大量に密栽培されているのが検挙されたりしますね。
その「大麻」の博物館って?どういうこと?
由緒正しき伝統的織物「繊維としての大麻」を伝えるためのところです。那須にあります。
栃木県と福島県で主に栽培されているそうです。それも数件だそうですが。
今、日本の伝統的な麻織物は「苧麻(ちょま/ラミー)」を原料にしていますが、元来は大麻でした。麻薬の関連で大麻(ヘンプ)の栽培が禁じられて、苧麻に取って代わったと言われています。
西洋は「亜麻(リネン)」です。亜麻も大麻も繊維がとても丈夫です。その繊維を糸にする方法が日本と西洋では違うのだそうです。日本では、大麻の表皮を剥いで細く裂くことで糸にします。
西欧では、繊維を細かくして撚ることで糸にするそうですが、wikipediaによると、リネンの実の中の綿状のものを撚って作る、とありますが、よくわかりません。リネンについては勉強不足です。
そのゴールドに光る繊維を、ちょっとだけ購入してきました。編んでネックレスとか作ろうと思いますが、まずは、苧麻(ラミー)の専門家わが師匠に見てもらってからです。
糸に知るときの最大の難関、「節」の無い繊維を取るための栽培、という奥義を聞いてきました。
何事も専門家のお話を直接聞くのは勉強になります!
帰りは大谷インターで、ジャージー乳ソフトクリームでご機嫌でした♪