ホウジョウキ  ++ 小さな引籠り部屋から ~ ゆく川の流れは絶えないね

考えつつ振り返り、走りながらうずくまる日々。刻々と変わる自分と今の時代と大好きなこの国

日本画展覧会2か所廻った

2007-02-23 23:47:20 | art
http://www.yamatane-museum.or.jp/exh_current.html
千住博展フィラデルフィア松風荘襖絵をちゅうしんに@山種美術館

襖絵として完成されていると言う印象を持った。
それぞれの絵が、建築物のどのしつらえの中に配置されるのか、
建築としてみてみたいと思った。
色は、水の白がとても美しく印象的。
ただしアクリル絵の具だとのこと。
岩彩ではむりなのだろうか?それがすこし残念。
一緒に行った紙漉きの方は
紙の劣化の影響を心配していた。


都留華香展@東京国立近代美術館

非常にいい展覧会だった。
京都を中心に活動していたからか、なじみが薄い。
絵は繊細かつ大胆な筆遣い。
波のモチーフの絵が多く、波の描き方も独特なデフォルメがあり
印象的だった。
出品作品のほとんどが軸装であり、表具が美しかった。
大胆な裂地使いや、裂地自体が珍しいものも多く、楽しかった。
絵を引きたてる表具だと思う。
和紙をランダムに張り重ねた上に描いている作品が何点かあり、どういうことか
知りたいと思った。

ディスプレイひな祭りバージョン

2007-02-15 21:43:55 | WORKS
バレンタインデイが終わったので
次はひな祭り。

桜、端午の節句、と次々季節の風物詩が待ち構えている。

呉服店の中なので、季節先取りを求められるが
お茶としての季節感もあるので
バランスがムズカシイ。


掛け軸風にしたいのです。
でも、表装はやったことがありません。
チャレンジしてみようか?というきもしますが、今は時間的にむずかしいかな。

ひな祭りの絵は
木版画です。
これで、丸表装の軸を作ってもらいたいなあ。
どなたか作って下さる方はいないかなあ。
ム過子の友人で、趣味で表装の世界に入ってセミプロになった女性がいました。
残念ながら、45歳頃若くして亡くなってしましました。
彼女も頑張っていたのに。


藤の花の、裂地を使って、表装っぽくしたいのですが。

明日は裂地探しだな、地元で見つかるかな。

冬(もう春一番、吹いたけど)のおやつ

2007-02-15 00:46:56 | 今日の料理
きんかんが出て来た。
昔、おせちに入れるのに作ったことのある
きんかんの甘露煮

甘くて、ちょっぴり苦みもあって
ママレードとは違った美味しさ。

ちょっとほっこりする、「おやつ」
ほうじ茶とか、ミルクティーと甘露煮を3粒、とか。
なんだか、休日ののんびりした日なたの感じ。

朝、食欲が無い事が多い私にとっては
ヨーグルトと合わせて、ちょうどいい朝ゴハンになる。

最近の朝ゴハンは
バナナとパセリとヨーグルトのジュース。

バナナとパセリが以外に合うんです。

柑橘にてん菜糖で煮たから、体も温まるね。

豆本@上野版の会

2007-02-07 00:36:51 | 工芸
2月から、上野版の会に入会した。
木版画の同好会。

メンバーは15名くらい。
年配の方が多い。(別に年配者に囲まれるのは慣れているので、問題なし)
月2回、上野都美術館のアトリエで定例会を開いて作成する。

今年のスケジュールは
作品集を作る
自分の作品集を作る
展覧会(さ来年だそうだ)に出品する作品の制作
カレンダーを全員で作成し、頒布


作品集は
自分で刷った小作品を自分で製本する。
楽しそう!


卒業制作は
それに近いものだし

友人のデジカメ写真ベストショットに私の勝手なストーリーを付けて
写真集を作る計画、にも近い感じ。

先生が指導して下さるので、技術向上も期待。

今年の上半期で
友人の写真集を作ろうと決めた。


今回は
今年度初回、
製本の実習をした。
豆本を製本する。
ほとんどしたごしらえして下さっていたので
簡単に出来てしまった。
製本は私が知っている方法とほぼ同じ。
何度作っても、
自分で製本するのは、ワクワクする。

マメノートができた。

目標も定まって、これから楽しみだなー。
がんばって続けよう。

ディスプレイバレンタインバージョン

2007-02-05 07:24:40 | WORKS
節分が終わって、大至急バレンタインバージョンにディスプレイ変更。

?のオブジェのつもりが
「焼き芋?」とか、いろいろ言われて
汚しの色を取りました。(緑っぽい和紙を中に重ねていただけ)

私としては
洋の雰囲気にしたかったのに
出来てみるとなぜか和の雰囲気が。

スケッチや頭の中で描いているのと
実際にものを置いてみるとずいぶん違う。

少しゴージャスな雰囲気を出したかったのに
私は、ものを沢山置くのは苦手みたい。
余白空間がある方が、しっくりきます。
その辺が、感覚「和」なのかも。


お店では、今週からお干菓子にチョコレートを出します。
お番茶とも合うし
主菓子が和生菓子だから、干菓子は洋風の味がいいな、
と思っているので○

ホワイトデーに抹茶にマシュマロを入れるとか
いろいろアイディアが。
この際だからいろいろチャレンジしてみるのもいい。
おいしそうじゃん、抹茶にマシュマロ。
楽しいしね。

バレンタインデイが終わったら、
次はひな祭りバージョンに。
今から案を練ります。