ホウジョウキ  ++ 小さな引籠り部屋から ~ ゆく川の流れは絶えないね

考えつつ振り返り、走りながらうずくまる日々。刻々と変わる自分と今の時代と大好きなこの国

世の中不安だらけやな~展示会終了

2010-06-23 20:44:48 | Weblog
銀座 ギャラリー近江で1週間出させていただきました臼木秀之絵衣展 の私の会期が終了しました。

引き続き、絵衣展は今週末まで、行っています。「新之助上布コレクション」と入れ違いで

「織り姫あき」さんが、裂織り小物作品、アクセサリー、古布リメイク洋服を展示中です。

ぜひ、お運びください。



会場に来てくださった方、通りかかってご来場いただきました方、誠にありがとうございました。
みなさん、意外に(といってはイケナイでしょうか)上布をよくご存じで、軽さや涼しさなど
ご説明させていただいて、お分かり頂けたように思います。

日本の夏には、ぜひ日本生まれの麻織物を着てみてください~!

という私のメッセージも多くの方に共感いただけて
嬉しかったです。


同じ会期で、有楽町電気ビルでは、THE「師匠」大西新之助商店さんの展示会も開催されました。

こちらは、新之助上布WEBショップを運営に奮闘されている
こふじさんが、1日いらしていて、私もお会いできてうれしかった!
師匠と一緒にこちらの会場にも来てくださいました。

こふじさん、さすがほぼ毎日お着物生活を実践されているだけあって
麻のお着物を着こなしていらっしゃいました。
やはりね、普段から着ている~と言う感じがいいのです。
着物って、なんとか日常着にならないものか?
と私も思っています。

着物で日常生活を送れるような、社会そのものが(色々な意味で)日本になれば
色々な社会の在り方の問題は、同時に解決する方向に向かうような気がします。

日本人ですから、民族衣装である着物を日常的に着てオカシイわけがない、と思うのです。

着物って、窮屈に着れば窮屈ですが、楽~に着れば、普通の服ですよね…
無理に「衣装」として着ることはない、と思います。

伝統や経済や文化や色々な問題を内包するこの問題提起が大きくなればいいな~

…私が頑張って問題提起していくという気概をもたなきゃいけないんだな

な~んて思いました。


さてさて、「新之助上布コレクション」は引き続き 浅草弥姫乎ショップで、お取り扱い中です。
ぜひぜひ、「上布の洋服」を。とちょっとだけ宣伝。

男性に、好評ですコーディネート

2010-06-17 21:30:49 | Weblog
引き続き、銀座6丁目 ギャラリー近江の臼木秀之展から~~~~

お仕立て上がり浴衣をにオリジナル半幅帯で、ディスプレイしています。

せっかく6月だし、梅雨の晴れ間の今日のような日は、浴衣の気分になる暑い日も。

浅草は、三社祭が終わったら夏なので、浴衣解禁なんですよ!
明日あたり、近江上布を着てみようかな~~~

と思いつつ。


今日いらしたお客様

ご年配の男性でした。
お得意様の女性の方が、三名のダンディーな紳士を従えてご来店。
その中のお一人が、ボディに着せた、ベージュの無地の綿麻着物+臼木氏絵付けオリジナル半幅帯の
コーディネートを何度も何度も、行ったり来たり。

私に色々聞いて下さる。
いいね~、こういう着物はいいよね~色合いもいいね~
ちなみにお値段はいくら?
やっぱりこの着物と帯の組み合わせが、一番いいね…

と、絶賛くださる。

そう、このディスプレイは、今朝がたいらしてくださった、
有楽町で催事中の「大西新之助氏」も
褒めてくださった。
なかなか、ええやんかな~。
…土曜日まで、有楽町電気ビル ふるさとプラザで「夏のよそほい 近江上布展」
を開催中なので、大西氏が在京されているのです。


帯の絵付けをしてくださった臼木氏も、すてきだよね~。と褒めてくださってる。


で、お客様の紳士は、何度も、何度も、このボディの前に来てしげしげと見てくださって
離れがたいご様子。そんなにお気に召してくださって、そんなに褒めていただけると、とても嬉しくなる。


で、お帰りになってから、ギャラリーでの内輪の会話。

K「あのお客様、とても褒めて下って、気に入ってくださったんですね~」
U「実はね、あの方昨年奥さまを亡くされたんだって…」
K「ああ…、そうなんですか…きっと奥さまに買ってあげたいと思われたんですね…」
U「着物が似合う奥様だったんだろうね」
K「お優しそうな方でしたよね~」

~~~少ししんみりしちゃいました。

でも、帰り際まで名残惜しそうにその着物と帯を気に入ってくださったご様子が
なおさら、奥さまのことを思っていらしたんだな。と言う感じがありありだったのです。
奥さまがお元気なら、プレゼントに買われて行ったんだろうな…

なんだか、温かい気持ちになりました。

銀座6丁目 この香りなう

2010-06-15 21:56:30 | Weblog
いえ、ツイッタにハマってるわけではないのですが、ちょっと世の中に迎合してみました(笑)

銀座6丁目の小さなギャラリー「ギャラリー近江」に14日から詰めています。

臼木秀之 絵衣展 にご一緒させていただき、「新之助上布コレクション」と新之助上布のお着物をちょっとだけ
展示販売しています。

基本は、11時からずっと店内でお客様とお話したりしているのですが…

朝出勤時とか、帰りとか、ランチに出るときとか

ギャラリーから出ると~ふわぁ~っとラベンダーのようないい香りがする気がする…

どこかでクチナシでも咲き始めたか?いや、クチナシの香りとも違う…気のせいかな?でも確かに何処からともなくいい香りがする

と思っていたら、アバクロのショップの香り戦略だということが分かりました。
いやいや~なかなかいい気持になる香りなので、
お店に引き寄せられる?購買意欲を増す?効果がいかにもありそう…

香りの訳を知った今、さすがに巧妙な戦略だな…という感想です。

ただ、男性はあまりそういうことに敏感ではないらしい…一緒にギャラリーにいる臼木氏は気づいていない様子。

そうですね~女性の方が香りには敏感だと思うなあ、アバクロも女性客に狙いを定めているだろうしなあ

見えない営業テク…ですね。



ギャラリー近江は今丁度お隣のコマツビルの大規模工事の影に隠れてしまって
ちょっと目立たないのです。

夏に向かっているせいか、やはり軽やかな洋服にはみなさん興味津津で
上布をご存じの方も結構多いです。

紫色のワンピースを試着なさって、悩まれていた方がいらっしゃいました。
白はつをベリーショーとにされているオシャレな方でした。
素敵な方が多い、さすが銀座です。



明日は、香りでも燻らせてみましょうかね~。



花柄じゃなくてもカワイイよ、浴衣

2010-06-13 08:41:14 | Weblog
ココ下町はお祭りシーズン真っ盛りです。
浴衣が恋しい、蒸し暑さ。

梅雨入りが遅れていますが、徐々に湿度は増して、ムシムシしてきました。

明日からギャラリー近江で、お披露目しますが

綿麻着物 さらっと浴衣として着てもよし、気軽な普段着物としてお襦袢+足袋で着てもよし

新之助上布らしい色遣いと縞柄なのです。

帯は、麻の無地 半幅帯に、今回ご一緒に展示会をさせていただく臼木秀之さんの絵衣 帯バージョン
三本手書きで絵付けをしていただきました。力作です。

ちょっとクールな臼木さんの世界と、麻の質感、縞柄の可愛らしさで 「大人カワイイ!」
と思ってしまうのですが、いかがでしょう?

お着物は もう一柄 明るいエメラルドグリーン系の縞柄と、無地(紺、ベージュ)をご用意しています。



綿麻のお着物は、涼しいし、汗をかいても吸収してくれますし、なんといっても自分でお洗濯が出来ちゃうから
気軽に着られますよね。

ふだん着物生活に憧れる私も、これに割烹着で家事とかってステキとか、
おフネさんスタイルですね。

浴衣も、みーんなギャル系の花柄ばかりというのも、みんな同じじゃね~と思ってしまいます。

私の個人浴衣は、注染 古典柄 ばかりですが、
なかなか縞柄の浴衣って、意外とみないですよね。しかも粋系じゃなっくてカワイイ系って。
いいコーディネートだな、と、我ながら。。。

さてさて、銀座で展示会のお知らせ

2010-06-11 20:28:21 | Weblog


新之助上布コレクション特別出品 

臼木英之-絵衣展 夏・新作コレクション- 

6月14日~6月20日(展示替え)

鈍色舎 新之助上布コレクションと近江・新之助上布お仕立上がり浴衣を
臼木英之-絵衣展-に特別出品致します。

漆黒キャンバスの上に幻想的な世界を表現する画家「臼木英之氏」が手描きで制作する
ウエア「絵衣」の、カジュアルで夏向きの新作をご覧いただけます。
夏に向けてカットソーやチュニックなどのカジュアルなアイテムを中心に展開します。
素材は、知る人ぞ知る、環境を考える老舗Tシャツ製造「久米繊維」のTシャツやカットソーに、
臼木氏の手描きの1点ものです。

特別出品の鈍色舎「新之助上布コレクション」も、

これからの季節に合わせたカジュアルなカットソーを。

コレクションのワンピース、パンツやスカートに合わせて
気軽に着ていただけるカットソーのバリエーションと、

新之助上布の綿麻浴衣(お仕立上がり)を展示即売いたします。

臼木英之氏とのコラボレーションによる、モダンな半幅帯もコーディネートしています。
夏の先取りに。

ギャル浴衣とは違う!ちょっと個性的な浴衣に帯はいかがでしょう。

上布を部分使いした、ヘビロテ確実、カットソーもぜひ。


気分が乗った日は、新之助上布の麻着物を着て、お待ちしております♪

ギャラリー近江
東京都中央区銀座6-9-16(すずらん通り)
TEL 03-3571-6480
6月14日~6月20日(6月21日~「織り姫あき」に展示替)
11時~19時(6月20日は15時までで展示替)