ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

★★★ 御褒美の息抜き~火曜日・・・

2009年12月15日 | トリプルスターの日常


天気は回復し、良く晴れて暖かな一日でした、、、。
近隣の農家の畑隅には、水仙が群れて咲いて、其処だけはまるで春の様でした。
犬達育成の為の一連の作業を終えて、陽の傾き始める頃、広いフィールドにケビン・カール二頭の若牡を遊ばせました。
日本一の川幅とうたった荒川河川敷の一部、周囲1キロ四方に人影は無く、空高くにはチョウゲンボウなど隼の種類が、
ホバリングを繰り返し、獲物(イタチや野兎、野鳩等)を狩っています。


      
◇野遊びする時に気にするのは、(犬が)汚れないで欲しいと言う事です。
その為も有って、水鳥等を追わせるために湿地帯に遊ぶ時以外は、比較的乾いた平坦な場所を選ぶことが多いですね。
      
◇目立たない木陰に車を放置し、二頭の若犬を連れて二キロほどの距離を、只々のんびりと歩きました。
犬も気分転換には、オフリード可能な、だだっ広い場所が好きな様です。
幸い(ど)田舎に住んで、そんなロケーションの場所を物色するのに事欠くことは有りません。
害虫などの心配の薄れた今の時期、犬を連れての野遊びは、それが好きな人にとっては最高の気分が得られます。
      
◇頬をさす様な北風の強く吹く日は、狩りをする人も無く、いわんや普通の人は滅多にこんな処には来ないものです。
そんな自分達(犬との)のテリトリーを幾つか持っていると、犬遊びもひときわ楽しいものです、、、、。
      
◇ポンコツと犬達は、殆ど毎日(雨が降らない限り)車で移動し、何処かに出没します。(犬は、毎回異なる組み合わせですね。)
時には、繁華街の雑踏の中であったり、時には田舎の駅であったり、時には郊外の道の駅等であったり、、、、、、、、。
      
◇どんな場所(特に公共の場)に行っても、飼主の指示に従い、落ち着いて行動出来なくては家庭犬として失格です。
犬舎で暮らす犬達は、どうしても多くの人の暮らす生活圏に入る機会が少なく、時々意図的に連れ出す事が必要なわけですね。
学ばなくてはいけない時期に学ぶこと、若犬の日々は学びの日々とも言って良いでしょうか、色々な経験を積ませてあげたいで
すね。
      
◇野遊びの時、ポケットには御褒美の為のボイルした豚レバーのかけら、一本のスリップリードが入っています。
遊び始めて暫くしたら、機会を捉えて呼び戻しの声をかけます。
飛んで来たらすかさずレバーを与え、リードを首に掛けてあげます。
野遊びに慣れない内は、此方を見る機会が多い犬達です、そのタイミングを逃さず呼び戻しの声をかけると犬は戻り易いもの
です。
      
◇野遊びにも慣れて来ますと、飼主との半径が徐々に長くなります。(犬は、飼主を中心とした円周の中で遊びたがるものです。)
外を向いているときに限って声をかけ、呼び戻しのレベルアップが図れるようになると、野遊びも楽しさが増してきます。
どんなに慣れた犬であっても、呼び戻しの声掛けを(繰り返し)欠かすことは有りません。
解放しては呼び戻し、頭を撫でて御褒美を与え、優しくリードを首にかけます。(すぐに開放する場合も有れば、そのまま傍に置
く場合も有ります。臨機応変で良いでしょう。)
      
◇犬にとっては飼主からの一番単純なコマンドである、「来い」(カム)を覚えてしまうと、安心して行動範囲も広がるものです。
今日連れ出した二頭の若犬ケビンとカールは、良くしたもので、時々此方を見ては呼び戻しの声がかかるのを窺っています。
声がかかると、美味しいレバーが食べられる事をすっかり覚えてしまったんですね、、、。
      
◇楽しかった野遊びも、日が陰ると思わぬ危険も増します。程良い時間に切り上げるのが良いでしょうね。
四時半を回って、だいぶ陽も陰りました。
ハンドタオルを数枚使って、満足げな二頭を磨きあげ、其々のクレートに収納しました。
陽の落ちた西の空の様子から、明日は曇り空の一日になりそうです。
      



  皆さまも、本日もご愛読下さいましてありがとうございました。
これからも、気長にのんびりと読んでいただければ幸いと存じます~。
「ラブラドール」に関して、気になる事やご相談事等、お気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてればと思っています。


ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp


Websiteへは此方から。

一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。


そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

さらにトリプルスターのカレンダーは此方ですご見学希望の方は、ご参考に願います。      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする