らーめんla.la.la~♪

内灘町のらーめん店。
6:50~9:50 11:00~14:00金土のみ17~21も
要件は留守電!

おさかな(臨時休業の追記あり)。

2023-01-16 17:32:18 | 通常運転。
【水曜14:30追記…木曜(19日)の夜営業は臨時休業させていただきます。店主体力切れでm(__)m】









てなわけで今週1週間は【おさかなバイタン】。

鯛×鶏白湯、毎年“鯛塩らーめん”開催時のみ提供される限定ですが、毎年忘れる(^-^;




鯛塩らーめんPOPに貼っておきます。

てか店のコピー機が壊れて11枚手書き(^-^;





日曜に朝昼2回試食して記憶も戻りました。



勿論、鯛塩らーめんも同時開催。

ラスト1週間お願いします。

さて。今日は仕込みの間に…



年末に「行ったけど混んでたから入らず帰った」とか書いたら逆に来ていただいたりしたのでお礼参り。

1月から値上げされたとの事で、ウチも多分もう1回上げます。毎月何かしら値上がりしまして原価率上がり続けてますし、電気が45%上がると…去年1番高かった8月の電気代が12万でしたが、45%=54000円上がる計算ヒョエ~(+_+)

真面目に検討してみます。上げたくないんだけど900円台にしたくないんだけど…



帰りに軽く。



で、更に軽く買って帰宅してPC入れたらネットニュースで“マクドナルド今日から値上げ!”

あたしゃ値上げ初日に買ったのねアホ野郎(^-^;



さて。そんな1日でしたが今朝10時に仕込み中、製麺所から電話。アレ?今日は定休日だから注文してないのに!?

すぐピンときて…

製麺所「休みなのにスイマセン。実は」
私「あ~そうですか~ダメでしたか~」
製麺所「まだ何も言ってないのに分かりましたか…」

まあ、時間の問題なのは分かってましたから。。。

金沢の某らーめん店、ここ数日注文がなかったから見に行ったら、中の厨房機器が一部無くなっており仕込みにも来ていない、との話。

私があげた大寸胴も見当たらないとか。売られたかな(^-^;

あまり芳しくないのは風の噂で聞いてました。元々場所や家賃等諸条件からはちょっと不利だろうと感じてましたが。。。

私も春に70万程貸したら以降半年以上連絡が取れず、今はもう顧問弁護士に丸投げ状態なので細かくは聞いてませんでしたが何とか粘ってくれれば…とは思っていましたが。紹介した業者各位に頭下げて回らなきゃですね。

以前にも書きましたが、普通に会社に就職しても最初は研修して徐々に…ですし、プロ野球選手でも最初は数年二軍で覚えて…と猶予があるのですが。

飲食店はオーブン初日から周りの店と比べられる。レギュラー選手である周辺の人気店と比べられ、緊張と手探りのデビュー戦でいきなり「この店はダメ。2度と行かない」となる場合もある。味も接客もある程度固まっているチェーン店なら最初からある程度対応できますが、脱サラで挑戦する個人店主は流れに乗るまでが難しい。流れに乗る前に色々尽きてしまう。

ラーメン店の3年生存率は約20%とか。私も利益が出るまで12か月くらいかかりましたから…

昼のラーメン店で
「宮川さん何年目ですか?」
「ウチは9年目です。◯◯さんは?」
「14年目です」

長くやるとアチコチにガタが来てますし疲れきってますが、頑張れる環境がある事は幸せなんだ!と今一度気持ちを入れ直してガンバリマス。


では。今週入ってる面接次第で締め切ります。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする