本日(木曜)夜営業は店主体力切れで休ませていただいております。
月末に4連休があるので、そこまでは…と思ってましたが無理でした水曜もちょっと早じまいになりm(__)m
てなわけで第3週末の【凄ッ鶏】始まります。
“濃度”より“密度”。少し昨秋までの方向(ザラザラ多目)に戻してあります。
画像撮らなきゃ(^-^;
そしてレギュラー限定【鯛塩らーめん】。
更に鶏白湯×鯛出汁の【おさかなバイタン】。
未だにちゃんとしたらーめん画像がないので、バイトの注文用紙を。
多分鞆の浦の“とも”って書こうとしたんだろうなぁ~って(^-^;
さて。今日は14:30で閉店させていただき、夕方まで“凄ッ鶏”のスープ炊き。
ちょっと時間空いたので…
コレが1月末で切れるので…
餃子に吊られて(^-^;
コレが1月末で切れるので…
餃子に吊られて(^-^;
17:00で上がらせていただきました。寝ますとにかく寝ます明日も6時台出勤だす。
今週に入り、まずは麺2円値上げのニュースが。
小刻みな内はいいんですが、製麺所曰く
「7月に想像付かないくらい上がるかも」
この言い方からして2桁は固そう(T_T)
そして肉屋。
そして肉屋。
いや、2~3割上がってますやん!
てか、普通は「翌月から」とかなんですがコレ来週から。切羽詰まった感アリアリで怖い(^-^;
そもそも最近は国産鶏肉が在庫足りない日が増えてるとかで。鶏インフルエンザで国産鶏の1割近くが殺処分されてますし数足りないんでしょうね。
唐揚げ等、鶏肉系はさすがに近々値上げします。。。
ちなみに“鶏油”も全く入らない状態が数ヶ月続きまして、当店の“ナダ家”は通常【店の鶏清湯から採った鶏油×購入した親鶏油】のブレンドなんですが、数ヶ月前から親鶏油が全く入らず今月のナダ家は当店鶏清湯の上澄み鶏油のみで開催させていただきました。
で!今日の昼過ぎに業者から「数ヶ月ぶりに鶏油入りました!他社に渡る前に今のうちに少し多目に買い占めます?」と来まして、とりあえず5ヶ月分くらい押さえました\(^^)/
それぞれに良さがあるんですが、親鶏油の方がコクは上です(悪く言えばちょっとシツコイ)。
来月から、またブレンドでいきます。
では。アルバイト募集は終了しました。今回も沢山の(2桁来ました)ご応募ありがとうございましたm(__)m