す、すみませぬ。ここ数日、忙しいところへもってきて疲れがドドッと押し寄せて思うように書き込めませんでした。
けっきょく発表会の疲れがまだ完全には抜けてないんですな。それは生徒さんも同じようで、我々に負けず劣らず燃え尽き症候群とおぼしき状態で来ている方もチラホラ見受けられます。
あ、「燃え尽き症候群」てのはほんとは「目標が達成できなくて力が抜けちゃう状態」なのだとどこかで聞いた気がしますが、ここではそうじゃありません。
どちらかといえばあしたのジョー的な燃え尽き方、やるだけやってスカッとしちゃった状態といえましょうか。
それなりに清々しい心地はしますが、いかんせん力が入りきらなくてなあ(笑)。
なんてことを言ってる場合じゃないですね。発表会という一区切りが終わるや否や、すでに新たなステージは始まっております。
各クラスで新曲に入っている上、新クラスも各地でスタートしています。
今日はさっきまで来週始まるクラスのためのレジュメを作ってました。
レジュメを作り出すと私などは持てる知識を最大限動員してちょっとした論文に仕上げたいという衝動がきまって襲ってくるのですが(←つーかそれ最早レジュメとは云わんだろう)、初心者の方に対してそんな代物をお渡ししてしまうと荷が重すぎて嫌になっちゃうのではないかと懸念されますので、レッスンの楽しさをさらりと紹介するくらいのつもりで書いてます。
だから書きたいことを考え出すよりも、書きたいことをいかに絞るかの方がずっと大変ですね。
ちなみに昨日は、某タレントが結婚式を挙げた場所の至近距離におりました。
といっても他人の(しかもタレントの)結婚式なぞ欠片も興味がないので、それを知ったのは翌日になってからですが。
しかしえらい規模の結婚式だったそうですね。みんな、そのときは今回一度限りだと思ってあらん限りの力を振り絞っちゃうんだろうなあ。
けっきょく発表会の疲れがまだ完全には抜けてないんですな。それは生徒さんも同じようで、我々に負けず劣らず燃え尽き症候群とおぼしき状態で来ている方もチラホラ見受けられます。
あ、「燃え尽き症候群」てのはほんとは「目標が達成できなくて力が抜けちゃう状態」なのだとどこかで聞いた気がしますが、ここではそうじゃありません。
どちらかといえばあしたのジョー的な燃え尽き方、やるだけやってスカッとしちゃった状態といえましょうか。
それなりに清々しい心地はしますが、いかんせん力が入りきらなくてなあ(笑)。
なんてことを言ってる場合じゃないですね。発表会という一区切りが終わるや否や、すでに新たなステージは始まっております。
各クラスで新曲に入っている上、新クラスも各地でスタートしています。
今日はさっきまで来週始まるクラスのためのレジュメを作ってました。
レジュメを作り出すと私などは持てる知識を最大限動員してちょっとした論文に仕上げたいという衝動がきまって襲ってくるのですが(←つーかそれ最早レジュメとは云わんだろう)、初心者の方に対してそんな代物をお渡ししてしまうと荷が重すぎて嫌になっちゃうのではないかと懸念されますので、レッスンの楽しさをさらりと紹介するくらいのつもりで書いてます。
だから書きたいことを考え出すよりも、書きたいことをいかに絞るかの方がずっと大変ですね。
ちなみに昨日は、某タレントが結婚式を挙げた場所の至近距離におりました。
といっても他人の(しかもタレントの)結婚式なぞ欠片も興味がないので、それを知ったのは翌日になってからですが。
しかしえらい規模の結婚式だったそうですね。みんな、そのときは今回一度限りだと思ってあらん限りの力を振り絞っちゃうんだろうなあ。