現在、ファミレスの「ガスト」で素晴らしい夏休み企画をやってます。
対象の子供用メニューを注文すると、動物が作れるペーパークラフトが貰える上、一緒に貰えるチケットを3枚集めると、自由にお絵描き出来る素敵すぎるペーパーウォッチが貰えるのです
四代目が「ぼく これほしい!」と言ってくれたのを良い事に、早速ゲットしに参りました。
今回のプレゼント企画は「ひらめきキャンペーン」なるモノだそうで、対象になるのはキッズメニューより年齢層が高め(と言っても小学生以下)の子供向けの「ジュニアメニュー」です。
とはいえ年齢に下限は無いため、3歳児でも普通に取れて良かった~。
注文したジュニアプレートは、ハンバーグとご飯とサラダの「若干シンプルなお子様ランチ」といった感じでした。
質としては大人メニューに近く、ハンバーグもわりかし美味しいので、四代目も喜んで食べてました。
しかもココのキッズメニューは私が幼少時からどうしても生理的に耐えられない某国民的キャラなので、ヤツの顔が至る所に執拗にプリントされてないシンプルな食器で出て来るジュニアメニュー、マジ大好き(笑)。

会計の時にチケット3枚を出して待望の
これをゲットしました。
見ると本当にシンプルな紙製の腕時計です。まあ紙ですから実際に使ったらあっという間にダメになっちゃうでしょうね。さほど丈夫そうな紙でもないですし、電池交換も出来ないようですし。
それでも「オリジナルの時計を作れる」というのは血湧き肉躍る展開です。
さっそく「とけいぬって!」とせがむ四代目のために、夜明け前から腕を振るいましたわよ。
幸か不幸か四代目の腕には一番小さく巻いてもまだ大きすぎるので、ハナから腕には巻かない予定で、存分に全体に絵柄を入れる事にしました。

四代目のリクエストにより、テーマは「うみのいきもの」です。
海なので背景色は水色、縁だけピンクで塗りました。
ヒトデや貝、魚、クラゲの他に、珊瑚と海草も描きました。♪へ~ほおへ~の~、けいけあ~く~。

文字盤周辺のアップはこんな感じです。
そう、今回もギラギラと光らせとります。
今回使ったのはラメ糊とラインストーンシール。もちろんスワロフスキーじゃございません。100円ショップです(爆)。
100円ショップの石は光り方の点ではさすがに不満もありますが、裏にシールがついている楽さと、気前よく使えるし万一落としても泣かないで済む手軽さが嬉しいです。
ひととおり塗り終わったので、あとはニスを塗って完成です
四代目は私が一つ絵を描き足す度に興奮して「むらさきのかいがらだー!」などと叫んでましたが(耳元で叫ばれて気が散るっつーの)、完成前に力尽きて寝てしまいました。
彼女が明日全貌を見た時の反応が楽しみだわ。

人気ブログランキングへ
ひっそりと参加中のブログランキングに、よろしければクリックをお願い致します。
対象の子供用メニューを注文すると、動物が作れるペーパークラフトが貰える上、一緒に貰えるチケットを3枚集めると、自由にお絵描き出来る素敵すぎるペーパーウォッチが貰えるのです

四代目が「ぼく これほしい!」と言ってくれたのを良い事に、早速ゲットしに参りました。
今回のプレゼント企画は「ひらめきキャンペーン」なるモノだそうで、対象になるのはキッズメニューより年齢層が高め(と言っても小学生以下)の子供向けの「ジュニアメニュー」です。
とはいえ年齢に下限は無いため、3歳児でも普通に取れて良かった~。
注文したジュニアプレートは、ハンバーグとご飯とサラダの「若干シンプルなお子様ランチ」といった感じでした。
質としては大人メニューに近く、ハンバーグもわりかし美味しいので、四代目も喜んで食べてました。
しかもココのキッズメニューは私が幼少時からどうしても生理的に耐えられない某国民的キャラなので、ヤツの顔が至る所に執拗にプリントされてないシンプルな食器で出て来るジュニアメニュー、マジ大好き(笑)。

会計の時にチケット3枚を出して待望の

見ると本当にシンプルな紙製の腕時計です。まあ紙ですから実際に使ったらあっという間にダメになっちゃうでしょうね。さほど丈夫そうな紙でもないですし、電池交換も出来ないようですし。
それでも「オリジナルの時計を作れる」というのは血湧き肉躍る展開です。
さっそく「とけいぬって!」とせがむ四代目のために、夜明け前から腕を振るいましたわよ。
幸か不幸か四代目の腕には一番小さく巻いてもまだ大きすぎるので、ハナから腕には巻かない予定で、存分に全体に絵柄を入れる事にしました。

四代目のリクエストにより、テーマは「うみのいきもの」です。
海なので背景色は水色、縁だけピンクで塗りました。
ヒトデや貝、魚、クラゲの他に、珊瑚と海草も描きました。♪へ~ほおへ~の~、けいけあ~く~。

文字盤周辺のアップはこんな感じです。
そう、今回もギラギラと光らせとります。
今回使ったのはラメ糊とラインストーンシール。もちろんスワロフスキーじゃございません。100円ショップです(爆)。
100円ショップの石は光り方の点ではさすがに不満もありますが、裏にシールがついている楽さと、気前よく使えるし万一落としても泣かないで済む手軽さが嬉しいです。
ひととおり塗り終わったので、あとはニスを塗って完成です

四代目は私が一つ絵を描き足す度に興奮して「むらさきのかいがらだー!」などと叫んでましたが(耳元で叫ばれて気が散るっつーの)、完成前に力尽きて寝てしまいました。
彼女が明日全貌を見た時の反応が楽しみだわ。

人気ブログランキングへ
ひっそりと参加中のブログランキングに、よろしければクリックをお願い致します。