朝、裏につづく広い草原(くさはら)で機械的な音が突然鳴り出しました。
千坪は越えている草原は、国有地です。
年2度ほど草刈があります。
その草刈が始まったのです。
どんどん草が刈られていきます。
黄色っぽい地肌ができたところに、
鳥がやってきてしきりとついばんでいます。
虫でしょうか。
2~3時間もしたら緑はすっかりなくなってしまいました。
草原になるのに、3ヶ月、なくなってしまうのに3時間。
自然と機械の力(文明の利器)の勝負です。
草原はすぐに復活できますが、時間がかかって形成された自然はそうはいかないでしょう。
草を刈るにはいっぱい理由はあるので、仕方はないのですが・・・。
でも木を切り倒す理由は納得できません。
夜帰宅したとき、刈られた草独特の香りがしました。
体の奥深くしみこんでくる香りでした。
千坪は越えている草原は、国有地です。
年2度ほど草刈があります。
その草刈が始まったのです。
どんどん草が刈られていきます。
黄色っぽい地肌ができたところに、
鳥がやってきてしきりとついばんでいます。
虫でしょうか。
2~3時間もしたら緑はすっかりなくなってしまいました。
草原になるのに、3ヶ月、なくなってしまうのに3時間。
自然と機械の力(文明の利器)の勝負です。
草原はすぐに復活できますが、時間がかかって形成された自然はそうはいかないでしょう。
草を刈るにはいっぱい理由はあるので、仕方はないのですが・・・。
でも木を切り倒す理由は納得できません。
夜帰宅したとき、刈られた草独特の香りがしました。
体の奥深くしみこんでくる香りでした。