goo blog サービス終了のお知らせ 

神融心酔 

中国茶・台湾茶を中心とした素敵な出会いの数々を綴っていきます

ブログへのご訪問ありがとうございます


東京浅草近くにて中国茶教室「Salon de Leecha 麗茶」を主宰しています

教室内容、お問い合わせはHPをご参照ください

Instagramにて教室風景やお茶のある風景を随時UPしています
よろしければフォローをお願いいたします!

★Facebookページ「中国茶・台湾茶ファンの集い」を作りました
Facebookのアカウントをお持ちの方、いいね!を押して、情報をシェアしてください♪

★サロンへのお問い合わせ、お申し込みのメールには一両日中に必ずお返事を差し上げています
こちらからの返信が届いていない場合は、お手数ですが再度メールをお送りくださいますようお願い申し上げます

★ブログランキングに参加しています
よろしければ、一日ワンクリックお願いいたします♪

新茶の季節到来

2011-05-20 | その他のお茶
今年も楽しみな新茶の季節がやってきました。
写真は毎年購入している
京都、中井製茶場の手摘み一番茶。
蓋碗に茶葉を直接放り込んでお湯を指して飲むのも
綺麗な若葉色を楽しめて、いいものですね。

八女の高木茶園さんの八十八夜摘みの星野茶もいただいているので、
これからゆっくり味わうことにします。

一方、関東地区の新茶は次々と不安な報道があり、
生産者の方々のことを思うと本当に心が痛みます・・・。
どうか事態がいい方向に収束へと向かいますように。


中国の緑茶も何種類か手元に届いています。

期間限定の楽しみなので、
6月9日に新茶茶会を自宅サロンにて開くことにしました。
(お蔭様で既に満席をいただいています。)

今週末のコラボ茶会「三山物語」でも新茶をお出しします。

個々のお茶についてのご報告はまた後日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする