先日、
ラ・アンジェ南青山に
開運画家・加藤和氏をお招きして
ライブペインティングと参加者の光の肖像を描いていただくイベントがありました。
和さんは目には見えない世界を目に見えるように表現する画家。
西武百貨店のポスターなどが有名ですが、
ライフワークとして、ずっと観音様と龍を描き続けていらっしゃるそうです。
ライブペインティングでは目の前で、即興で音楽に合わせて絵を描いてくださいます。
何が描かれるかはその時に降りてきたイメージによるので、出来てからのお楽しみ。
最初は色を重ねているだけに見えたのですが、
あれよあれよ、という間に女神様が現れました。
テーマは「再生」だそうです。
下の古い殻を破って上へ飛び発つ女神様です。
その後、希望者が個別に「光の肖像」を描いていただきました。
一人一人、和先生と個別に対面して、その人のイメージの絵を描いていただきます。
私の前の方たちは皆さん女神様を描いてもらっていましたので、
私もどんな女神様かなーとワクワク待っていました。
私の番になって部屋に入って和先生の前に座ると、
先生がふと、「龍、ですよね?」と言われ、
「はい、龍は好きですが・・・」
「何だか龍のような気がするんだ」と描いていただいたのがトップ写真。
清流に藻が漂い、その中をラベンダー色の龍が泳いでいるそうです。
中国茶のイメージに重ね合わせてくださったのでしょうか。
この日は10人ほど描いていただきましたが、龍は私だけだったような・・?
私が皆さんが待つ部屋に戻って描いていただいた絵を見せると、
皆さんが「龍、出ました!」と祝福?してくれました(笑)。
龍はどちらかと言えば仕事運みたいです。
眺めていると心が洗われるような気がします。
家宝にします!!