そんなこんなで週末の特撮三連発行きます。
■今週のセイザーX
スローフード推奨食育番組第1弾。
美味しいごはんが食べられる幸せ! 私たちが普段当たり前だと思っているこの幸せが、悪の魔の手に狙われているのだ!
「コスモカプセルを集めることが目的ではない、この一見当たり前のような日々の幸せを守ることが目的なのだ」(この場合、コスモカプセルはあくまで手段であって目的ではない)
特にブレアードさんのごはんに対する執着。そんな異星人の姿を見て、改めて教えられる、地球って星の素晴らしさ。
それはともかく、三者三様の三将軍。これから急展開を見せる模様。
あと、若き日のじいちゃんが登場する場面は、脳内BGMは「地上の星」で。
■今週のボウケンジャー
こんな職場では働きたくない&こんな上司の下では働きたくない、という話。
部下に指示を出さず、仕事を全部自分で片付けようとする上司の下で働く苦しみは、経験してみなければ分かりません(切実)。
レッドが単なる仲間内のリーダー格じゃなくて、組織から指揮官としての命令権を与えられてる、っていうのは結構大きな話だと思うんですが……そこの認識の差が、私のこの番組スタッフとの間の一番の温度差。
ていうか、サージェス財団をどういう組織にするか、あんまりちゃんと話し合ってないんだろうなあ……。
現場の職員に事情を話さなかった理由が「この秘密を知ってしまうと世界中から狙われるから」なら、その秘密を知られてしまった以上、「狙われる」職員に対して早急になんらかの手を打つべきだと思うんですが。
「わかってくれよー」ってアンタそんな無責任な。
ていうか、そんなすっごい秘密を手に入れようと三話も伏線張って暗躍していたガジャ様は、実はお宝が何なのか全然分かっていなかった!!
……ある意味衝撃の事実です。
こうなったら一刻も早く、今現在出ている悪の組織の更に上を行く真の敵に登場して貰いましょう(勝手に出ると決めつけている)。そして脅威の秘密を知ってしまった五人に魔の手が伸び、第二部は怒濤の展開に!……なったらいいなあ。
とりあえず、今回一番のGJは、赤のみぞおちに拳を入れた桃色でした。でもホントなら、赤には上からも何らかの処分があって良いと思います。
次回は小林さんの脚本です。なんか、公式サイトの文章呼んだ限りはいかにも「ゲスト」って感じなんですが……できたらこのままサブで入って欲しいですね。
でもここの所ずっとアニメのお仕事が続いてたみたいなので、久々に小林さんの特撮脚本を見れるのはそれだけでも嬉しいです。
■今週のカブト
スローフード推奨食育番組第二弾! 天道が昼ごはんにありつくまでの話。
天道の行く先々の店が休業。「天は俺を見放したらしい」そう、これは「今日はどうあってもひよりの所で飯を食え、という天の声です。天の道を行く、とはそのように物事を受け止めて行動することなのです。多分。
気持ちの籠っていない(或いは、怒りの込められた)ひよりの料理に怒りを表す天道。
天道の料理に込められた思いやりの気持ちに気付くひより。
そして再び作ったひよりの料理に込められた気持ち。
でも結局7年前の真相はごまかしたまんまな天道。
一方、影山くんはますます絶好調。ハメられた上に囮にされた加賀美をさりげなく助ける天道がカッコいい。ていうか、天道を呼びに来るカブトゼクターが可愛い。
でもどうなんでしょうね。今回、矢車さんが出なかったけど。
影山くんの完全調和は、集団の利益のために個を犠牲にする調和。
しかし矢車さんは、個を個として活かしながら、全体として調和して行く完全調和へと覚醒した……はず。
ザビーはどうやら影山くんで固定っぽいですが、その辺がこの先どうなるかも見物です。
今回の特別ゲスト、かつての元基お兄さんにして劇場版本郷猛。&やっぱり怪しかった神崎士郎。私的には中々豪華。
■今週のセイザーX
スローフード推奨食育番組第1弾。
美味しいごはんが食べられる幸せ! 私たちが普段当たり前だと思っているこの幸せが、悪の魔の手に狙われているのだ!
「コスモカプセルを集めることが目的ではない、この一見当たり前のような日々の幸せを守ることが目的なのだ」(この場合、コスモカプセルはあくまで手段であって目的ではない)
特にブレアードさんのごはんに対する執着。そんな異星人の姿を見て、改めて教えられる、地球って星の素晴らしさ。
それはともかく、三者三様の三将軍。これから急展開を見せる模様。
あと、若き日のじいちゃんが登場する場面は、脳内BGMは「地上の星」で。
■今週のボウケンジャー
こんな職場では働きたくない&こんな上司の下では働きたくない、という話。
部下に指示を出さず、仕事を全部自分で片付けようとする上司の下で働く苦しみは、経験してみなければ分かりません(切実)。
レッドが単なる仲間内のリーダー格じゃなくて、組織から指揮官としての命令権を与えられてる、っていうのは結構大きな話だと思うんですが……そこの認識の差が、私のこの番組スタッフとの間の一番の温度差。
ていうか、サージェス財団をどういう組織にするか、あんまりちゃんと話し合ってないんだろうなあ……。
現場の職員に事情を話さなかった理由が「この秘密を知ってしまうと世界中から狙われるから」なら、その秘密を知られてしまった以上、「狙われる」職員に対して早急になんらかの手を打つべきだと思うんですが。
「わかってくれよー」ってアンタそんな無責任な。
ていうか、そんなすっごい秘密を手に入れようと三話も伏線張って暗躍していたガジャ様は、実はお宝が何なのか全然分かっていなかった!!
……ある意味衝撃の事実です。
こうなったら一刻も早く、今現在出ている悪の組織の更に上を行く真の敵に登場して貰いましょう(勝手に出ると決めつけている)。そして脅威の秘密を知ってしまった五人に魔の手が伸び、第二部は怒濤の展開に!……なったらいいなあ。
とりあえず、今回一番のGJは、赤のみぞおちに拳を入れた桃色でした。でもホントなら、赤には上からも何らかの処分があって良いと思います。
次回は小林さんの脚本です。なんか、公式サイトの文章呼んだ限りはいかにも「ゲスト」って感じなんですが……できたらこのままサブで入って欲しいですね。
でもここの所ずっとアニメのお仕事が続いてたみたいなので、久々に小林さんの特撮脚本を見れるのはそれだけでも嬉しいです。
■今週のカブト
スローフード推奨食育番組第二弾! 天道が昼ごはんにありつくまでの話。
天道の行く先々の店が休業。「天は俺を見放したらしい」そう、これは「今日はどうあってもひよりの所で飯を食え、という天の声です。天の道を行く、とはそのように物事を受け止めて行動することなのです。多分。
気持ちの籠っていない(或いは、怒りの込められた)ひよりの料理に怒りを表す天道。
天道の料理に込められた思いやりの気持ちに気付くひより。
そして再び作ったひよりの料理に込められた気持ち。
でも結局7年前の真相はごまかしたまんまな天道。
一方、影山くんはますます絶好調。ハメられた上に囮にされた加賀美をさりげなく助ける天道がカッコいい。ていうか、天道を呼びに来るカブトゼクターが可愛い。
でもどうなんでしょうね。今回、矢車さんが出なかったけど。
影山くんの完全調和は、集団の利益のために個を犠牲にする調和。
しかし矢車さんは、個を個として活かしながら、全体として調和して行く完全調和へと覚醒した……はず。
ザビーはどうやら影山くんで固定っぽいですが、その辺がこの先どうなるかも見物です。
今回の特別ゲスト、かつての元基お兄さんにして劇場版本郷猛。&やっぱり怪しかった神崎士郎。私的には中々豪華。