ウロコのつぶやき

昭和生まれの深海魚が海の底からお送りします。

恒例行事

2006-12-27 10:17:22 | 日記
今日から全日本フィギュア始まりますね。
思う事は色々ありますが、多分書かなくてもバレバレなので敢えて書かない方向で。

男子の放送が思いっきり深夜枠ですが、F1だって深夜なんだし(日本GP除く)これが普通なんだと思います。男子が虐げられているのではなく、ゴールデンにやる女子の方が過剰に異常なのです。そう思うことにしときます。自己欺瞞ではありませんてば。

取りあえず、恒例のものを。

前回、これだけではお祓いが足りなかった(?)ようなので、今度はこんなもの探して来ました。

目玉がいっぱい(笑)
ナザル・ボンジューと呼ばれるトルコのお守りです。
あちらでは、「邪視(嫉妬や妬みの眼差し)」が災いを引き起こすと信じられていて、邪視から身を守るために目玉のお守りを身につけるんだそうです。この目玉の持ち主は蛇女ゴーゴンだったと聞いたような(うろ覚え)。
こういうお守りって、きっと選手本人よりファンの方に必要なんですよね。本人はもう、お守りなんかに頼らず自分の力で戦うしかないんだから。
ただ見守るしかないファンとしては、せめてお守り持ってお祈りくらいはしてあげたいという、そんな心境でございます。

***

拍手コメントへのお返事

日本選手5人の内4人までが、シリーズ最終戦NHK杯を戦ってGPF出場を決め、わずか2週間そこらで準備を進めてロシアでの試合に臨むんだから、普通に考えてハードなんですよね。
今から思えば、その大変な時期にテレビ朝日の宣伝番組に出たこと自体、結構な負担だったのかも知れません。オープニング映像撮り下ろしとかも。そういうことはテレビでは絶っっっっ対にいいませんけどね。
ファンにとっては面白い番組もありましたけど、一番嬉しいのは試合で結果を出してもらうことですもんね。
テレビ局の方も、「試合に勝って貰う事が何よりの番宣」と割り切って、できるだけ選手に良い環境を整えてあげるくらいの大きな気持ちが欲しいものだと思いました。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (虹川 章)
2006-12-31 01:46:42
>朱美さん
こんにちは。朱美さんもお疲れ様でした。
生オペラ座、しかも完成版が見れるなんて、夢みたいでしたね。私もあの場所に居れたことがすごく幸せでした。
オペラ座の怪人は、滑れば必ず何かが起きるプログラムのような気がします。単にドラマティックなだけでなく、リアルでドラマを生んでしまうという。今回のは本当に素晴らしい幕切れでした。
大ちゃんには、もうお守りは必要ないかも知れません。多分私が私自身のために何かするかも知れませんが(笑)。
来年はいよいよ世界選手権ですね。こちらこそ、よろしくお願い致します。
返信する
Unknown (朱美)
2006-12-30 14:06:10
虹川さん、お元気ですか?
生オペラ座よかった、最高!!!!!
一番うれしいのは、大ちゃんのガッツポーズ。本人が満足いく演技だったのがうれしい。
そして、その場に立ち合えたこと、感謝します。
スタオベは気がついたらしてました。最終滑走で会場にいたみんなが一体になって、ドラマみたいですね。オペラ座が盛り上がる曲の繋ぎになってますね。
大ちゃんの両手のお手振りに同じにお手振りしてきたよ。近くの席にいた人も親切で、楽しく観戦してきました。
虹川さん、世界選手権も良くきくお守り期待してます。
来年もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (虹川 章)
2006-12-30 01:05:52
uguisuさん
こんにちは。ブルーの配色、言われて初めて気が付きました。お守りに助けて貰ったのは、寧ろ私の方だったような気がします。自分が滑るわけでもないのに「どうしようどうしよう」ってアホみたいにうろたえてました。
そしてそんな私には何の関係もなく、大ちゃんはマジで「心配して損したわ」ってくらいの堂々とした落ち着いた演技でした。
生で見ると本当に、練習の時から既にチャンピオンの貫禄が漂っていて、これは大ちゃん、自分の演技が出来さえすれば確実に勝てるなと思いました。
唯一の不安がGPFの体調不良の影響だったんですが……結果はご存知の通りです。NHK杯で感じた、「一段上に上がった」っていう手応えはホンモノでしたね。彼が何を目指してどこまで行くのか、リアルタイムで見届けることができるのが本当に幸せなことだと感じました。
返信する
Unknown (uguisu)
2006-12-28 09:12:36
こんにちは。「ナザル・ボンジュー」のブルーの配色が、チャイコフスキーの衣装と同じですね(笑)。今のとこ、お守りが効いているようです~!
TVでSP見ましたが、どの選手も緊張しているみたいでした。大ちゃんは「防衛する立場」なので当然ですね。でも、FSも攻めていって欲しいです。
「オペラ座の怪人」とて~も楽しみにしています!一緒に御声援を。
返信する

コメントを投稿