りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

美味しく楽しく健康生活の野菜教室♪

2009-08-03 05:50:03 | ベジフル&食育活動
7月28日。
縁がありまして、県内の学校給食センターさんの職員研修として野菜教室の講師をする事になりました
参加人数は各市町村から3~5人ずつ出席して60人。
今までした教室の中では最高人数になります。
今まで20人程の教室講師はしてきましたが、60人はかなり未知の世界ですね・・・

この職員研修会の目的がパンフレットに書いてありました。
『学校給食の意義と共同調理場の役割について、共通の諸問題を調査研究するとともに、
食に関する研修会を通じ、職員の資質向上を図る』。

・・・私、そんなに凄い話は出来ませんが・・・
主婦の方も多いようなので、少しでも役に立てるお話が出来ればと思って頑張りました。

内容は、ベジフルの保存方法や旬についてなどぉ~。他イロイロ。
私が野菜教室をする時は必ず保存方法のお話をします。
なぜなら、まだ野菜をよく知らなかった頃は保存方法が一番知りたかったから。
新婚の頃はよく野菜を腐らせて捨てていたんですよ。
かなりもったいない日々だったなぁ~・・・。
今は少しはわかるようになったので、捨てる量も減りましたよ=(イコール)エコ。節約です。
主婦は節約しなくちゃね

********************

さて、一通りの講義が終わった後は、お待ちかねのベジフル食べ比べ。
今回もトマトとメロンにしました。
この時期はこの2つが一番食べ比べには使いやすいようです。

☆トマト
・富山県産 桃太郎
(一般的に店頭に売られている品種です)

・富山県産 深層水トマト
(水耕栽培の養液の中に塩分とミネラルたっぷりの深層水を投入して作られたトマト)


・静岡県産 アメーラルビンズ
(静岡弁の「甘いでしょ!」と親しみを込めていう言葉がアメーラの名前の由来だそうです。
潅水をギリギリまで控えて小さなままで成熟するように独自の技術で栽培されたトマト。
噛んだ時の弾んだ感触が特徴。)


・富山県産 オレンジキャロル
(甘みが強くて味が良い。特にベーターカロテンが豊富。水耕栽培で作られたトマト。)
すいません・・・中身が少ないのは子供達がつまみ食いをしたからです・・・。


お気に入りの結果は・・・好みはバラバラだったけどオレンジキャロルが少し多かったかな。
実はこのオレンジキャロルは普通のトマトとは違うんです。
何が違うかというと・・・
高岡市の森田農園さんで作られたトマト、パッケージにもありますが
『モーツァルトを聴いて育ったトマト』なんです。
なので、甘い???本当かな?
でも確かに甘かったです
家でもこのトマトを食べてみましたが、確かに子供達が先を争って食べていましたよ。
(いつもはそんなに食べてくれないのに・・・)
小粒で食べやすいのもいいですよね

☆メロン
・山形県産 クインシーメロン
(赤肉系ネットメロンでなめらかな口当たりと深みのある甘さが特徴。)

・静岡県産 アローマメロン
(青肉系ネットメロン。ガラス温室で温度や湿度をコントロールされて栽培される。
1本の木から1個のみの収穫。)

・青森県産 ホームランメロン
(白肉系ノーネットメロン。白肉と緑色のハネデューメロンを掛け合わせて出来た品種。)

今回は市内の八百屋さんにメロンのオーダーをしましたが、
時期的に産地が北になってきたよって教えてもらいました。
なるほど、メロンって南国のイメージだけど東北産が多いですね。

メロンもお気に入りは分かれましたが、ホームランメロンが多かったかもしれません。
本当に甘くて美味しい。味のバランスが良かったと意見を貰いました。
「今回は、ホームランメロンがホームランを打ちましたね」と
苦笑い的なコメントで教室は終了しました(ヤバイなぁ~汗)

********************

今回、何度か給食センターの方とお話をする機会がありましたが、
本当に大変な仕事だとわかりました。
2時間で2,500人分の給食を毎日作っていらっしゃるそうです。
時間と体力の世界ですね。
私も毎日食事は作っていますが・・・4人分でヒーヒーなのに凄いです。
尊敬です

うちの子供達も保育園で給食を食べています。
家では好き嫌いをしますが、保育園では好き嫌いなく食べているそうです。
家では甘えて「食べたくなぁ~い(泣)」で残していますが、保育園ではまわりの子供も食べているし、
先生も美味しいよって言ってくれるしで、毎日完食しているみたいです。
ワーキングママには給食は強い味方。
いろんな食感や味を教えてくれる、本当にありがたい事です。

とても大変なお仕事ですが、給食センターの方これからもお仕事頑張って下さい

本当に有難うございました。




ランキングに参加中~ぅ。これからの励みにもなります。
良かったらポチッとお願いしま~す↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村