しっぱい
2015-05-03 | 日記
したなあ。
お笑い向上委員会。前回、前々回と録画したまま見てなかったから、
もういいかと思って、録画しないまま見たらおもしろかった。
これも録画しとけばよかった。
高見盛とか泥芸人とか、その場のノリのやつもいいんだけど、
このメンバーだと児嶋さんとかずんさんとかとやってる、明石家定食がほんとに好きなんだなあってわかった。
だから明石家テレビのクイズ、なくなってつまらなかったんだ。
来週からはメンバー変わるから、同じようにおもしろいかどうかわからないけど。
雨上がりさんが出るみたいだから、全力の「宮迫です」とか「ソーイ」とかやってくれるといいな。
ふしぎ発見を見ようと思ったらやってなかったので、アド街をちらっとだけ見た。
健太が全然しゃべらないんだけど、って山田五郎さんが言ってて、誰のことかと思ったら、
ノブコブ徳井さんのことを、健太って呼んでてちょっとびっくりした。
いつもは笑う洋楽展を見てたり、おにぎりあたためますかを見てたりしてたんだけど、
夜の巷を徘徊する、おもしろかった。
歩き回るマツコさんっていうだけでも、ちょっとヘンな感じなのにボーリングしたり、カラオケしたり。
なんで重なるかな、この時間帯。
チューボーですよ 木村文乃さんって、なんか感じいい。
なんとなく幸薄いイメージがあったので、
ビールかチューハイかなんかのCMで、急に笑い出すのが違和感あってしかたなかったんだけど、
こっちが素なのかも。
そういえばちょっと前に、別の番組で元アイドルグループの女優さんと出てたんだけど、
そっちの人が、逆にちょっと感じ悪い風だったので、この人の感じよさがよけいに目立ってた。
なんかの番組で映画のトップガンの曲がインストの曲が流れてて、
このギターって誰だっけ、けっこう有名な人だったよなあって、気になって調べてみたら、
よく耳にする曲、最近だとNFLの次節の放送予定の時にかかってた曲が、
やっぱりトップガンのサントラで、しかもチープトリックの曲だって初めて知った。
そう言われればロビン・ザンダーの声。
ケニー・ロギンスとベルリンくらいしか知らなかったからちょっとびっくり。
チープトリックっていうよりも、In This Countryみたいにロビンが歌ってるだけって感じだけど、
まあ、The Flameとかも似たようなもんだし。
80年代のサントラっていま思うと、レトロフューチャーって感じでなんかキラキラしてたなあ。