TBA

(仮)

女子やなー

2018-02-08 | テレビ番組

一回できると痛いし、なかなか治らない、

ひびわれ。


だから、ならないように、

水を使ったらハンドクリームをつけたり、

いろいろ気をつかってたつもりなのに、

とうとうやってしまった。

しかも、一気に3か所も。

なぜか右手ばっかり。


もういやだ。

手をグーにもできないし。


べとべとになるくらい、

オロナインもつけてたのになあ。

というかつけすぎるのもよくないのかも。

ハンドクリームだけにしとこう。


あーもう、痛いしいらいらする。




「ホンマでっかTV」から「おにぎりあたためますか」

女子アナ磨きって、

たぶん「さんまのまんま」だったと思うけど、

古田さんが結婚されたころにゲストで出られたとき、

結婚してどう?、みたいなことを聞かれて、

奥さんがハミガキしながら家の中をうろうろ歩き回るのを見て、

「女子やなー」と思ったっていう話をしてた気がするんだけど、

それをさんまさんがカン違いしてるんじゃないかなあ、と。


さんまさんて、ちょいちょいカン違いして覚えてて、

フリットとライカールトをまちがえてたりとか。



「おにぎり」の方言の話はいつも好き。

「遠目」って「水曜どうでしょう」のなんかで、

ミスターさんが言ってたっけ。

意味は分かるけど、うちのあたりでは絶対に使わない。




「100分de名著」今月はむずかしそう。

全然知らないし、

「相当、むずかしい、と言うより、読めない」

って言われてしまってるし。


ユーゴーってむかしは言ってたような。

「がんくつ王」ならちっちゃいときに…

と思ったら、それは違うのか。

「ああ無情」がユーゴーさんだった。

「モンテクリスト伯」はこの番組きっかけで買ったけど、

まだ1ページも読んでなかった。


欲望をひっこめざるを得ないことを強いられる。

集団と個人の軋轢の中でドラマが生まれる。

宿命。


排外主義やグローバル経済をどうからめてくるのかわからないけど、

思うようにいかないのはあたりまえで、

そういう世界でどうやって生きていくのか。


「あるなし構造」とか「じゃんけん構造」

「キャラクターの作りかた」とか、

この先生のおもしろがり方って、

「おもわく」のようにはいかないような気がするけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする