TBA

(仮)

伝統

2018-02-16 | テレビ番組

きょうはぽかぽか。とまではいかないけど、

ちょっと前にくらべたらだいぶ寒くなくなった。


去年の今ごろは、もう春一番が吹いてたみたいだから、

寒いのももう少しのがまんかな。




ゆうべの「きょうの料理」は、栗原はるみさん。

アンディさん、上手になってしまわれて、

それはそれで。

猫舌を発揮するところも減ったし。




きのうの晩ごはん、

「そうだ、肉焼こう」と思って、

下ごしらえしようと思ったら、焼肉のタレがなかった。


どうしたもんかと思って、

すき焼きのたれ、を使おうとしたら、

それでは焼肉にならない、と。


そう言われたら、反論もできないので、

インターネットで調べると、焼肉のタレのレシピがたくさん。

ほんとにネットって便利。


まあ、おしょうゆとお砂糖とみりんでどうにかなるものらしい。

それと、しょうがとかにんにくとかごまとか。


料理上手にはなれないけど、

なにげにメニューには困らない程度には、

レパートリーは増えてるような気がする。




「ビーバップ」見てしまった。

妄想のほうはほとんどはずれてたけど、

声が高い、とか、声量が少ないとか。

徳井さんのあれはなんなんだろう。

前にやってた年齢あてとか、

あの方の特殊技能はもうさすが、としか。


マトリョーシカは知ってたけど、

アロハは初耳。


「伝統」とされてるものが、

じつは古くないから、どうのこうのっていうのは…


「伝統」とされていても、

必要ないならやめればいいし、

必要とされてたり、いい習慣なら無理にやめる必要もないのでは?


古くないって言っても、

明治時代からなら100年以上、

江戸時代からなら、下手すると400年近く続いているものを、

軽くとらえるのもどうかと思う。


国の歴史自体そんなにない国だって、いくらでもある。


まあでも、最近の傾向だと、

もっとひどい内容になるかと思ったけど、

ふつうにおもしろく見られてよかった。




また、炎上させようと必死になってるみたいだけど、

国税長官の答弁がどうだからといって、

税金を払いたくないって人がどれくらいいるんだろうか。

そういう人は、そもそも税金に文句が言いたいだけなような。

はじめからひかれてたら、特になんの感情もないし。



あと「線香問題」ってどうなったんだろう。

たしかにどこで線をひけばいいのか、

わかりにくいことではあるし、

ここできちんとルールを決めればいいことではあるはずなのに、

野党へブーメランが刺さりはじめたら、

一気に取り上げられなくなったのはどういうわけか。


与党を攻撃するための材料でしかなかったってことなら別だけど。


こういうことをやってるから、

マスコミの信用性がなくなっていくんだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする