TBA

(仮)

いろいろ

2016-08-21 | 日記

風があるからだまされそうだけど、

けっこう暑い。

でも、この時間になると、

夕焼けっぽいし、

ツクツクボウシが鳴いてたりするから、

秋は近づいてるんだろうな。




夏の疲れがそろそろ出てるのかして、

晩ごはんを食べると寝てしまう。

というか、いまは昼間動いてるだけで、

いっぱいいっぱいなのかも。


きのうは、昼間ごろごろしながら、

路線バスの旅を見たけど。

この番組の放送のときって。

はじめのほうは、落ちついて見られなくて、

2日目くらいから見はじめて、

最終日のころに寝ちゃって、

起きたら番組が終わってるっていう感じなので、

あんまりちゃんと見たことない。

きのうやってたのは、

堺から鳥羽だったんだけど、

まさにそのパターンだったので、

最終日がどうなったのか見られてよかった。

途中の愛徳荘っていう旅館、

ほんわかテレビで、NON STYLEが行ったとこかなあと思ったら、

やっぱりそうだった。




同じ場面を見ても、

感じ方はいろいろだし、

いろんな感想を持つ人がいるんだなあ。

吉田選手が銀メダルになって泣いてるのを見て、

かわいらしいなあと思ったけど、

冷めたっていう人もいたり。

霊長類最強とか人類最強とか、

ちょっと化け物みたいに言われてたりしたから、

なんか普通の女の子だったりするんだなあって。


日本人選手が謝罪するのがおかしいっていうのもどうも。

「税金使って楽しむな」っていうのは違うと思うけど、

みんなの期待を裏切ってしまった、って思って、

選手が自分からあやまるっていうのを止めるのもおかしい。

こっちから「あやまれ」っていうのはダメだと思うけど。

オウンゴールをした藤春選手にブーイングとか。

ただ見てるだけの人に、

がんばった選手を責める権利まではないんじゃないかなあと思う。





「御家人斬九郎」の最終回見た。

放送のときにも見てたと思うし、

さがせばVHSのテープもとってあると思うんだけど、

全然、内容は覚えてなかった。


なんかいろいろ詰め込みすぎて、

消化しきれてないような感じ。

ひょっとして2時間だったのを、

90分に編集したとか。

桜田門外の変 奇譚 っていうには中途半端だし。

結局、その「謀略」についても、

なにも解明されずに終わるし。

松重豊さんの長野主膳って実在の人物らしいけど、

この人についても…


斬九郎の最期もちょっと。

斬九郎に死んでほしいなんて思う人は、

最終回まで見続けた中にはいなかったはず。


だから「梅が咲いたら」っていうセリフがあるんだから、

素直に梅の時期に戻ってくれればよかったのにって思う。

あれでは死んでしまったようにしか見えないし。


せめて逃げのびて川に飛びこむとか、

とにかくその場から逃れるようにできなかったのかなあ。

なんか理由があるのかもしれないけど、

ちょっともやもやが残った。


感想をいろいろ読んでると、

「明治のシーンは蔦吉の夢」って書いてる人がいたけど、

まさか、そんな…


カウボーイビバップのスパイクをちょっと思い出した。

あれも生きてるんじゃないかって思えなくもないけど、

こっちの方がもっと望みがないような気はするなあ。


下河原藩の人たちは殺す気まんまんだし、

もし斬九郎が瀕死の状態で生きてたとしても、

蔦吉姐さんが連れて帰るのを許すわけがないと思うし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ終わり

2016-08-20 | 日記

風が強い日。

台風が東からきたり、

おかしなことになってる影響もあるのかも。

きょうは雨降らないかな。




予選通過タイムをロンドンの決勝と比較したら、

銅メダルも取れそう、とか聞いてたので、

もしかしたら、とは思ってたけど、

銀メダルはびっくり。


なんだかんだオリンピックは見てたから、

今週末で終わるのはちょっとさびしい。

こんなに見てたのはいつぶりだろう。


ただ、テレビの復権、とか、

テレビがやっぱり一番、みたいな記事があるけど、

それはどうかなあと思う。

深夜と早朝っていう、

わりと日本人が見やすい時間帯に、

生放送があったっていうことも大きいだろうし、

そもそもオリンピックっていう、

コンテンツそのものの力が大きいんじゃないかな。


少なくとも自分のまわりは、

民放のやってる、タレントさんの出てくるような、

「オリンピック特番」はあんまり見てなかった気がするし、

ワイドショーも競技のハイライトしか見てない感じ。

あくまでも見たいのは「競技」であって、

選手の幼少期からの映像とか、

ご家族がどうとかっていうのもそんなに。


やっぱり全世界が注目するような魅力のあるものを、

生中継してるから見るのであって、

いつなにが起きるかわからないっていう、

スポーツ中継みたいなものでないと、

もうリアルタイムでテレビを見ることは減っていくのかも。

「笑っていいとも」が見られ続けてたのは、

生放送でなにが起きるかわからなかったこともあると思うし。


逆にドラマやバラエティは録画して見るから、

よっぽど熱を入れて作り込まないと、

アラがめだってすぐに見透かされてしまうんだろうな。

何回も繰り返して見られるようなものを作ろうとすると、

お金もかかるし、大変なのはわかるけど。


ラジオが根強い人気があるのは、

生放送も多いし、

ハガキから、FAX、メールって形態は変わっても、

「双方向」っていうのをずっとやってるってこともあるのかも。


デジタル放送でdボタンでどうこうって、

ちょいちょいやってるけど、

まだそんなに多くないし。


テレビもバラエティ番組も好きだから、

もっとおもしろい番組を作ってくれたらいいなあと思う。





ごぶごぶの特番見た。

浜田さんがなにを言い出すかわからなくて、

最後まで目を離せなくて見てしまった。


まあ、おもしろかったんだけど、

結局、いま見てる番組をこんな感じで宣伝してました、

っていうのをただ放送しただけで、

番組の内容としては特にないっていう…

それはそれでどうなんだろうっていう気はしないでもない。


レギュラーでやってて、

たまにこういう回があるならわかるんだけど、

あれ?もう終わり?っていう感じだった。

あと、特番だったら、

東野さんってわけにはいかなかったのかなあ。




そういえば今年は、

「やすし・きよしの夏休み」もまだやってない。

いつも今ごろ放送なのに。


と思ったら、9月3日放送らしい。

夏休み終わってるし。

でも、ひょっとしてもうなくなっちゃったのかも、とも思ったから、

やってくれるだけでうれしいけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うふふふふ

2016-08-19 | 日記

友がみなわれよりえらく見ゆる日よ

花を買ひ来て 妻としたしむ


どや顔でこれを書こうと思ったら、

俳句じゃなかった。


俳句もけっこう興味あって、本をいろいろ見たり、

自分でも作ってみようかと思って、

「俳句さく咲く」を2年見たりしてたんだけど、

なかなかうまく作れなかったし、

さく咲くセブンがいなくなって冷めた。

NON STYLE 石田さんの俳句は好きだけど。


浜田さんの「プレバト」の俳句コーナーも、

あんまりわからないし。


でも、「三月の甘納豆のうふふふふ」っていうのは、

けっこう好き。


こういうのとか、尾崎放哉とか、種田山頭火とかの、

変化球的なものに目がいってしまうけど、

基本どおりの俳句を作るのって難しい。

見たままを詠む「写生」っていうのもわかるけど、

気持ちも入れたいし、きゅうくつだしって思ってしまう。


毎日、新聞に載ってる、

長谷川櫂さんの連載を見たりして、

勉強はしてるつもりだけど。





渡利さんは残念だったけど、

とりあえず決勝進出まで見て寝た。

なのに、まさか吉田選手が。

旗手のジンクスが途切れた、とか、

ニュースにあったけど、

これもある意味ジンクスな気がする。

バドミントンは逆にびっくりしたけど。





「アメトーク」見た。

尼神インターの誠子さん、

けっこう好きなんだけどな。

継母といじわる姉妹、とか、

ほんとにシンデレラみたいなのかも。

幸せになって見返してほしいって心底思う。

カズレーザーとナダルはネタなのかどうなのか。

ボードゲーム芸人は伊集院さん好きそうだけど、

意外と人が先に紹介してるとへそ曲げたりして。




「ビーバップハイヒール」でやってた、

いわゆる「世間」っていうのが、

日本独自のものっていうのは、

なんかいかにも日本が嫌い系の人が言いそうな感じ。

欧米は個人を大事にしてるとかもどうなんだろう。

逆に欧米人のほうがポリティカルコレクトネスとか、

宗教的なものとか、いろんなものにしばられてるような気がするけど。

京都的な言い回しよりも、

もっとあからさまな差別もあるわけだし。


文化も生活習慣も違うんだから、

よそのいいところだけ見て、

日本のよくないように見えるところを、

わざわざクローズアップするのはどうかと思うけど。





話が大きく動いた「クロムクロ」

由希奈はショートパンツ。

どうやって作ったんだろ。

エフィドルグの目的は支配。

渋滞の原因はセバスチャン。

GAUSは鬼からの情報提供。


「エフィドルグは超光速航行可能な船を持っていない」

だから450年もかかった?

クルル石って人工ワームホールみたいなもんなのかな。

450年前にばらして運んできたのか、

ほかに原因があったのか。


鬼のオキミヤゲはUSBメモリ。

ちゃんとウイルスチェックしないと。


自力でなんとかしようとする由希奈の前に姫様の生首…

「更新する必要がなくなったな」とは?


「播種して育ったものを正しい道に導くのが辺境矯正官」

理屈はわかるけど、これが事実かどうかは…


「イヤなこと思い出しちゃった」

訓練が役に立つ。トムの輝く白い歯。



あっさり1話で宇宙に行って帰ってきちゃった。

でかいの引き連れてきたけど。


姫と鬼が味方になったら、

3VS4でちょっといい勝負かなと思ったけど、

GAUSが3機あったとしても、

カクタスはいっぱいいたし、

ヘッドレスもまだいるかもしれないし。

「牙城が落ちる」って不穏なタイトルがこわいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろしんどい

2016-08-18 | 日記

湿気が通り抜けて、

わりとからっとしてるのかなあと思ったら、

空が黒くなってきて、

やっぱり雨降ってきた。

またどしゃぶり。




ゆうべはわりと早く寝たのに、

きのうくらいから頭が痛い。




「美の巨人たち」のルノワールは、

見逃したやつで、絶対見ようと思ってたのに、

半分くらいしか見られなくてがっかり。


そのあとは、SONG TO SOUL。

先週に引き続いて、

フィル・スペクター関連。

「ウォール・オブ・サウンド」って、

山下達郎さんのラジオでもよく聞いてて、

どういうことかいまいちわからなかったんだけど、

ちょっとだけわかったようなわからないような。

フィル・スペクターのいろんなエピソードがあって、

良くも悪くも、すごいエネルギーのあった人だったっていうのは、

よくわかったけど。


水曜どうでしょうも見ようとしたけど、

むりだった。


オリンピック見てると、

また寝られなくなるなあ、と思って、

苦手なんだけど、日村さんが出てたので、

「クレイジージャーニー」を見る。

すごくいい意味で日村さんって、

すごく普通の感覚を持った人なんだなあって思う。

あと、設楽さんのことが大好きっていうのも。

大阿闍梨さんのはちゃんと見たかったな。

うちのあたりでいつ放送なのかわからないけど、

竹内海南江さんのは絶対見よう。



で、そのあと結局見ちゃった。

卓球かなにかをやってたんだけど、

生で見るのはなんか体に悪そう。

と、たぶん録画だろうと思って、

女子のレスリングを見てたら、

途中で生放送だって気付いて、

やっぱりしんどくなった。

なんかレスリングを見てると、

息がつまってくるのは自分だけかな。


さすがに決勝まで見ると死ぬなあと思って、

準決勝までで寝たけど、

まさか3人とも金メダルとは思わなかった。


きょうは寝る。

絶対に早く寝る。




きょうの料理で、

カレー粉を使ったパエリアをやってた。

サフランもそうだけど、

殻つきのエビとかムール貝とか、

材料だけでものすごくハードルが高そうなので、

こういうのならできそうって感じはする。


でも、料理には30分以上はかけたくないなあって、

思うタイプだからどっちにしても無理かな。

やきめし・チャーハン・チキンライスが限界だもの。

ふた手間になると、

オムライスでさえちょっと面倒。

ハンバーグやとんかつはだいじょうぶだけど、

コロッケとかミンチカツはしんどいし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のがしたさかな と カント第3回

2016-08-17 | 日記

きょうはお墓参り。

くもっててそれほど暑くなくてよかったけど、

それでも紫外線にやられてかゆくなった。

いちおう毎月来てるんだけど、

先月はばたばたしてて来られなかったので、

ぎりぎりお盆にお参りできてよかった。

やたらトンボが多かったなあ。




そのあと、ほぼ1週間ぶりに、

食料品の買い出しに行ったら、

肉・魚買ってないのに、

5,000円近くいってびっくりした。

ぜいたくしてるわけじゃないのに。


入口の近くで靴のセールをしてて、

買い物の前にちょっと見てた。

あわてて接着剤で修理したとはいえ、

靴底がはがれたスニーカーもまだ現役なので、

いいのがあれば買おうかなあと。

で、サイズも色もそこそこ気に入ったのがあったんだけど、

セールとはいえ、ちょっと値段的にきびしかったので、

とりあえず先に買い物をしたらけっこうな金額になったので、

まあしょうがないなあと思ってあきらめた。


帰り際に、もう1回だけ見てみようと思ったら、

見つからない。

ほかの靴はまだあるのに、それだけ売れちゃったみたい。


あきらめようとはしてたんだけど、

誰かに買われちゃったかと思うと、

けっこうがっかりするもんで、

しばらく売り場の前で固まってしまった。


飲みものを持っていかなかったせいか、

くもりでも汗かいてこたえたみたいで、

ちょっと体調わるくなったし、

あまりついてない日だったかも。




オリンピックのケイリン、見たけど、

最初に前に出ないと、

もうほぼチャンスがないっていうのは、

どうなんだろう。





「100分de名著」はカントの3回目。


「人間の本性が邪悪だからこそ、自然の摂理は永遠平和を保証する」


1.人間があらゆる地方で生活できるように配慮した

2.戦争によって人間を人も住めないような場所に居住させた

3.戦争によって人間が法的な状況に入らざるを得ないようにした


 トナカイやアザラシが人間の居住のためにいるとは思わない。

 このへんは宗教的な考え方なのかな。


「人間は戦争をする傾向にあるから、平和への意識も高まる」

 積極的平和主義っていうのはこういうことなのかな。

 
「道徳や理性の導きだけでは平和は得られない

 人間の本性、自然的傾向に裏付けられなければ平和は達成できない」

 これもわかる。きれいごとではむりってこと。


で、国家もまた利己的である。

 暴力(短期的収益)と非暴力(長期的収益)を天秤にかけて、

 非暴力の方が結果的には自分の利益が最大になる、と。

でも、短期的にしかものをとらえられない国や人たちもいるわけで、

戦争をしないことがそれぞれに得になるような環境整備が必要。




まあ、そういうこの本の考え方はすばらしいと思うし、

共感できるんだけど、

ここからのこの番組の進め方には疑問が…


例としてアメリカと中国が対立しても、

お互いが重要な貿易相手だから戦争にはならない。

っていうくだりがちょっとおかしい。

まるで、アメリカと中国さえ戦争にならなければ、

ほかのアジア諸国の主権は脅かされてもいいっていうような感じ。


永遠平和を実現するには共和的な体制の国家が必要。

これはわかるけど、そのあとの、

『民主主義国家であっても、行政権と立法権が独立していないといけない。

 行政権と立法権が一体化すると、国は戦争に向かいやすくなるから、

 そうならないようにそういうことを意識しているところに投票しないと』

っていうのは、どうかな。


そもそも、アジアの混乱の原因になっているのは、

共和的な体制ではない独裁的な国々なんだけど、

そこには触れないで、なんでそういう話になるのかな。


日本の行政権や立法権がどうこうよりも、

そういう国を民主化させていくにはどうすればいいのか、

っていう話になるんだったらわかるんだけど。


最近、この番組ちょっとよくなってきたかなあ、

と思ってたんだけど、ちょっとがっかりかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする